"Kanazawa" 紀行2

ln153.gif

 前回の"kanazawa"紀行から2年。旧制四高の校舎を利用した石川近代文学館や,前回工事中だった「金沢城城址公園」の完成した現在の様子,そして,前回紹介した西ノ廓(西茶屋街)に続いて,東ノ廓(東茶屋街)について紹介します。

撮影 金沢城址公園・東ノ廓…Canon EOS−3    
旧制四高校舎(石川近代文学館)…MINOLTA DiMAGE A1


    
nagaya.jpg ☆金沢城址公園

    btk1.gif  ココをクリック!!
higasik3.jpg ☆東ノ廓(東茶屋街)

    btk1.gif  ココをクリック!!
kinchu2.jpg
kinchu1.jpg

☆旧制四高校舎(石川近代文学館)

 石川近代文学館は,旧制第四高等学校(現在の金沢大学の前身)の校舎を利用しています。四高が閉校した跡はしばらくの間金沢大学理学部の校舎でした。(誰も,金大理学部跡とは言いませんが…。)金大理学部が昭和38(1963)年に城内キャンパスへ移転し,その後,昭和43(1968)年に室生犀星の研究家であり石川県立図書館の司書であった新保千代子さんを館長に全国で2番目の近代文学館として開館しました。ちなみに建物は,明治24年(1891)のもので国の重要文化財に指定されています。
 文学館の中は,石川にゆかりのある作家(金沢(石川)関係の作家は,室生犀星や徳田秋声,泉鏡花はじめ,結構多いのです。)に関するものと四高関係のものが展示されています。



ここ”Kanazawa”紀行へ
ここ”Kanazawa”紀行3へ



l070.gif

トップへ トップへ   旅行目次へ 「アポ旅行記」目次へ