犀星・西ノ廓(西茶屋街)の旅
ln137.gif

 金沢の生んだ有名作家の一人に,室生犀星がいます。そこで,犀星に大きな影響を与えた犀川沿いにある,犀星ゆかりの場所を紹介します。
 また,金沢には東西の大きな花街があります。東ノ廓(東茶屋街)と西ノ廓(西茶屋街)です。(あと東ノ郭の隣にある主計町を含めて茶屋街が3カ所あります。)東ノ廓は,結構早くから観光地化され,整備されてきました。(まぁ,今ほどではないですが…。)テレビや写真に載っているのは,たいてい東ノ廓の方です。観光客用のガイドブックも,メインは東ノ廓にしています。確かに,東ノ廓の方が比較にならないほど規模が大きいし,卯辰山や橋場,東山,主計町といった,金沢らしい町並みが残った観光スポットも多いのは事実です。
 でも,西ノ廓は7軒しかありませんが,その裏にはディープな世界が広がっています。何度か金沢に訪れ,東ノ廓もあきたと思ったら,一度行ってみるといいと思います。茶屋ではなくて,裏路地のディープな世界へ!!


murou.jpg ☆室生犀星文学碑

 室生犀星の碑が建っているだけですが,そばに公衆トイレがあり,トイレ休憩にはもってこいの場所です。また,目の前の犀川河川敷におりてみれば,下流を見れば犀川大橋が,上流を見れば山々と落ち着いた町並みを見ることが出来ます。特に上流方向の景色はお薦めです。(「町並み探訪」に写真が載っています。)
oohasi.jpg ☆犀川大橋

 犀川に架かる,大正時代の橋です。金沢のシンボルともいえます。私自身は,夕暮れ時の風景がお薦めです。
ugetu.jpg ☆雨宝院

  室生犀星が,養子として7歳の時,預けられたお寺。犀星は幼年期をここで過ごしました。
kuruwa.jpg ☆西ノ廓(西茶屋)

 西ノ廓です。けっこう寂れたところでしたが,最近整備されてきれいになりました。
 さて下の2枚の写真ですが,廓の裏の路地の写真です。左の写真の茶色い家は飲食店です。入口に3つイスが並んでいて,夜になるとご婦人がお座りになります。(本当の意味でご婦人です!!おねえちゃんじゃありません。)そして,「おにいちゃん,いい娘いますよ。」と声をかけてきます。体験したい方は,日暮れ過ぎ以降がいいでしょう…。こういうところが何カ所かあります。まぁ,日が暮れるまでは,普通の所ですが。右の写真は,こんな細い路地にも,飲み屋があるという写真です。西ノ廓が,あまりメディアに登場しないのは,これが理由だったりして…。
kuruwa2.jpg kuruwa3.jpg  ☆西ノ廓の周辺


l070.gif

前のページ 前のページへ

トップへ トップへ   旅行目次へ 「アポ旅行記」目次へ