☆「ため息」 作詞・作曲: 柴田 淳 編曲: 坂本 昌之 発売:2003/5/8
テレビ朝日系木曜ミステリー「おみやさん」(毎週木曜日20:00〜20:54) の主題歌です。もともと,2月26日発売のアルバムに収められている曲で,アルバムタイトルにもなっている曲です。今回のシングルは,下の「夢」とともに,アルバムに収められた曲が,ドラマの主題歌になったための,シングルカットだそうです。 曲調としては,しっとりとしたミディアムバラードで,このドラマと結構合っていると思います。(渡瀬恒彦主演の刑事ドラマの第2シリーズです。) あと,ちょっと気づいたのですが,「〜イェ〜イ」と歌っているところが,何となく鬼束さんをイメージしてしまいますね。ただ,世界観は大きく違いますが…。 〈歌詞について〉 歌詞に散りばめられている言葉達は,ネガティブなものばかりです。でも,不思議と前に進んでいこうという気持ちにさせてくれる曲です。それは,この歌詞に描かれている主人公が,今は出来ない…,動けないかもしれないけれど,それでも,ここから抜け出そう,前に進もうという気持ちを全面に出しているからだと思うのです。また,この曲のメロディーもそのような気持ちにさせてくれるのです。 「ため息」は,後ろ向きなもの,ネガティブなものという印象がありますが,この歌詞のように,前へ進んで行こう(今の自分には無理かもしれないが…)とするためにつく,ポジティブ(ちょっと言い過ぎかな?)な「ため息」もあるんだなと思いました。何か,人生との応援歌というような感じです。 それにしても,本当に歌詞の中の言葉達は,ネガティブなんですよね…。 ※ 「歌詞について」は,アルバム「ため息」の内容と同じです。 |
☆「夢」 作詞・作曲: 柴田 淳 編曲: 坂本 昌之 発売:2003/5/8
この曲も,CBC製作 TBS系全国ネット ドラマ30「愛の110番」(月曜〜金曜13:30〜14:00)というドラマの主題歌です。ちょっとジャージーな曲に哀愁をおびた歌詞が印象的です。 このドラマのやっている時間帯は,当然仕事中なので見ていませんでしたが,制作局のCBCが地元名古屋の放送局なので,このドラマの宣伝番組(出演者を招いての新番組紹介)をたまたま見ていました。ただこの時には,柴田さんのこの曲が主題歌だと知らなかったのですが,その時言っていたドラマの内容とこの曲が合っていないような気がします。ただ,ドラマを見て,この曲を聴くと,歌詞への見方が全く変わるかもしれませんね。かつて私が,鬼束ちひろさんの「infection」の歌詞への見方が,「氷点2001」の影響を大きく受けたように…。 〈歌詞について〉 「♪今はまだ想い出にはできない したくないの あなたと二人で見てるこの夢が 終わるまで」 という出だしが,とても印象的。アップテンポな感じのメロディーですが,何かジーンとさせる,愛の終わりを描いたLove Songです。 サビの部分で何度か見られる,「今は〜できない …」の部分が,揺れ動く女性の気持ちをよく表しています。そして,この曲の主人公が,今一番望んでいること,今一番感じていることが,一番最後の部分で歌われています。 「気まぐれでもいい 愛してると 嘘をついて 今はただ 叶えられない夢を見て 眠るから」 何て哀しい夢なんだろう。でも,この主人公にとっては,現実より夢の世界にいられる方が幸せかもしれませんね。 ※ 「歌詞について」は,アルバム「ため息」の内容と同じです。 |