「蛍」
ln153.gif


 ☆「蛍」  Lyric & Music Chihiro Onitsuka
       Arranger Masayuki Sakamoto
       C/W:HIDE AND SCREAM

発売:2008/8/6



 鬼束ちひろさんの14枚目のシングルで,2008年8月23日公開の映画「ラストゲーム 最後の早慶戦」の主題歌です。これまで,シングルのカップリング曲やアルバム曲には映画主題歌はあったのですが,シングル表題曲にはありませんでした*1。そういう意味では,記念すべき曲ともいえます。
 鬼束さんらしいバラード曲です。ピアノとストリングスを基調として曲の深み(哀愁)をだすという手法で,一人でじっくり聴くと心にズシリときます。特に「蛍… 」から始まるサビの部分は,儚さと力強さが表裏一体になっていて,鬼束さんの切ないのだけど何ともいえない力強さを感じる歌声と共に,聴いている者に迫ってきます。ここが,この曲の一番の聴き所だと思います。
 はじめに書きましたが,この曲は,映画「ラストゲーム 最後の早慶戦」の主題歌です。実はこの曲,映画のタイアップの前に曲が作られているのですが,鬼束さん自身,「この曲は映画の主題歌になるんじゃないかなと思っていた。」そうです。しかし,映画のテーマが大きく,後に映画公式サイトなどでも「自分が主題歌でいいのだろうか」と不安感を表すコメントを出しています。ある面,鬼束さんらしいですね。

 さて,「蛍」も良いのですが,カップリングの「HIDE AND SCREAM」が実に良い曲なのです。アコースティックギターを基調とした楽曲で,懐かしく,そして何となく淋しさを感じる曲調です。歌詞も曲調も70年代後半のニューミュージックの薫りがする〜そんな曲です。ニューミュージックが大好きな私にとっては,涙ものの曲です。

*1 月光」が東宝系映画『トリック-劇場版-』の主題歌になっていましたが,これはドラマからの流れによるもので,最初から映画の主題歌としての表題曲は「」が初めてです。


〈歌詞について〉

 この曲は,歌詞を書き上げる時「美」を念頭に置いて創り上げたそうです。本人曰く「あえて小説を書くようにして書いた」。ちなみに,ホタル自体は鬼束さん自身実際に見たことがなく,儚さの比喩として「蛍」という単語を使用したそうです。


 上記にも述べましたが,この曲は,映画のタイアップの前に作られています。でも,どうしても映画の印象に引き摺られてしまいます。それは,この曲の歌詞と映画の内容が見事にシンクロしているからだと思います。

 「」〜戦争で散った兵隊さんや,市民,子供達…の比喩としてよく用いる言葉。この曲の題名であり,サビの出だしの最も印象的な言葉としてこの「」が使われています。これは,この曲がタイアップの前に作られていることから,偶然の産物なのでしょうが,私は,必然における偶然だったと思います。

 「蛍 この星を舞い上がれ 遠く近く照らして踊れ
      その一瞬が永遠だと 貴方は教えてくれたひと


 「蛍 この闇を舞い上がれ 涙で霞む夜空を踊れ
      その一瞬が何もかもだと 貴方は教えてくれたひと


 「蛍 鮮やかに心を焦がせ 強く弱く光って踊れ
      全てのときは一瞬だと 貴方は答えてくれたひと
                   貴方は教えてくれたひと


 このサビの「蛍… 」の部分が,映画に描かれている若者達の思いと,その後の運命を感じずにはいられません。たぶん,曲ができた当初は,作詞者の鬼束さんの意図としては,今この曲を聴いて感じる歌詞の意味とは違っていたと思います。それが,このように映画の内容と見事にシンクロしてしまったことに,この曲の必然における偶然を感じられずにはいられません。





☆ お知らせ…

 みなさんから,メールで「蛍」についてのご意見や感想をいただきました。そこで,みなさんからもらったご意見をまとめたページをつくりました。もしよかったら,ご覧ください。

次のページ みなさんから見た世界「蛍」





l070.gif

トップへ 「月の光を浴びながら〜鬼束ちひろの世界」トップへ

アルバムのページ アルバム「DOROTHY」へ



ご意見,情報はこちらに…。投稿も待っています。
※迷惑メールと区別するため,件名は具体的に記入して下さい。

絵の部分をクリックしてください!

E−mail   mail