(2/3ページ)

「ギャランVR−4とは」

 ギャランVR−4は,6代目ギャランの時に設定されたグレードです(E39A型)。初代VR−4は,4G63エンジンにターボをつけ,205PSという当時としては最も高出力なエンジンを搭載した車でした。この車には,「ACTIVE FOUR」という「4WD,4WS,4ABS,4輪独立懸架」によって,4輪で車を制御するというしくみをもっていました。最終型では,エンジンの出力が240psまで上げられました。
 2代目VR−4(7代目ギャラン,E84A型)は,ボディーが3ナンバーになり,エンジンも 6A12型というV6 2000 DOHCエンジンにターボをつけたものになりました。最高出力は240psで初代と同じですが,トルクはやや小さくなっていました。ラリー用の車種としての道を,ランエボに譲ったことや,4気筒が6気筒になったことから,スポーツカーというより,スポーティーカーとラグジュアリーカーの中間という中途半端な車になってしまいました。(現行型もそうですが…。)
 現行型の3代目は,96年8月に,ボディーは3ナンバーのままで発売しました。エンジンは6A13型というV6 2500 DOHCエンジンにターボをつけたもので,最高出力は280ps(5ATは260ps)でした。現行型にはマイナーチェンジをはさんで,前期型と後期型があります。
 私の乗っている前期型は,5MTの「VR−4」と5ATの「VR−4 typeS」があり,5MTのVR−4にはBBSアルミが付き,オーディオレスになるのに対して,5ATのtypeSは,ASCとオーディオが付き,アルミが普通の自社製品になるという違いがありましたが,AYCやエンジンなど基本的なところは同じでした。(エンジンの出力はミッションの特性により,MT280ps,5AT260ps になっていました。)
 後期型は,1998年のマイナーチェンジでフロントバンパーを中心に変更が加えられたのとともに,VR−4はラグジュアリーなtypeSと廉価版のtypeVになました。そして,5ATはtypeS,Vの両方に,5MTはtypeVだけになりました。装備もだいぶ変えられ,前期型で標準だった,ハイコントラストメーター,AYCはtypeSだけに,ASCは全車廃止というふうになってしまいました。
 ちなみに5MTに限って前期型(VR−4)と後期型(VR−4 typeV)を比べると,前期型で装備されていた,ハイコントラストメーター,NORDI製ステアリング,AYC,BBS製アルミが削除され,オーディオレス(でも6スピーカーとダイバーシティシステムは付いていた)の代わりに4スピーカーのAM/FNラジオ&カセット(ダイバーシティシステムなし)が付き,新たにコーナリングランプが付くという,だいぶ装備を落としたものになってしまいました。まぁ,値段も30万円ぐらい安くなっていますが…。
 でも,5MTでAYCを体験したいという人への選択はなくなってしまったわけです。(レグナムのtypeSには5MTの設定があるので,それで体験は出来るのですが…。ちなみに,レグナムのtypeSの5ATにはASCも付きます。)



l070.gif

前のページ 前のページへ   次のページへ次のページへ

トップへ トップへ   車目次へ 「CAR!!」目次へ