「雑記帳」
ln153.gif


トップへ 今までの「雑記帳」目次へ

トップへ トップへ   アポの部屋 「アポの部屋」目次へ



12.31(Sat.)

 あと今年も残り1時間となりました。久々に鬼束さんのページの更新をするため,アルバム「剣と楓」,シングル「青い鳥」(4月に出たものなのに,今まで延び延びになっていました…)のページを作成していました。鬼束さんの楽曲紹介のページは,今回の2作品で終了です。まぁ,11年も続け来たし,正直,疲れたというのが理由です。
 今日は,昼から大晦日恒例の仏壇掃除をして,その後,5時ぐらいから鬼束さんのページを…。ギャラリーのページもチョコチョコと更新し,2011年以内に更新できそうです。
 寒い日が続いているのですが,今年は,雪は大丈夫そうです。来年はいい年になるかな?


12.30(Fri.)

 平和公園に,お墓の掃除とお花を供えてきました。一日飾りは良くないと言うことで,最近は30日にお墓にいっています。その後,車の洗車をして今日は終わりです。明日は,成海神社に行きお礼参りをし,仏壇の掃除です。


 今年もいよいよ終わりと言うことで,恒例の買い物反省会を…。相変わらず,今年もイロイロ買っていますね。では,振り返ってみたいと思います。(自分の事ながら,あきれていますが…。)

☆OLYMPUS XZ-1&電子ビューファインダー(VF-2)(2.19購入)

 臨時収入があり購入。CAMEDIA C-2000ZOOM以来,10年ぶりのオリンパスの(一眼レフでない)デジカメです。明るいレンズに惹かれて購入。

☆DiMAGE A2(3.28購入)

 ソフマップで中古で購入。2台あるうちのコンディションの良い高い方を購入しました。前に持っていたA1のノスタルジーから購入。

☆SILKYPIX Pro5(7.5購入)

 SILKYPIXは,2.0から使い続けている現像ソフト。HDRと新しいノイズリダクションを試したくて,Pro4からアップデートしました。

☆OLYMPUS E-5(7.23購入)

 E-3を売って,E-5を買い増しました。E-5の2台体制にすることによって,メインのシステムをキヤノンからオリンパスE-SYSTEMにするためなのです。個人的には,色合いや写り,アートフィルターなど,オリンパスの方が好きなので…。

☆Dell XPS8300&EIZO FlexScan SX2262W(11.11購入)

 今まで使っていたDell Dimension 9150は、故障知らずで頑張っていましたが,やはり5年以上前のXP機。最新のソフトではかなり無理がある状態に…。特にSILKYPIX Pro5は、調整中に短時間ですがかたまることがしばしばある上に、バッチ現像をすると途中で完全にかたまってしまって、動かなくなるという状態に。まぁ、5年以上使ったので買い替えました。

☆FUJIFILM X-S1(12.19購入)

 何となくインターネットで電脳系サイトを見ていてネオ一眼デジタルカメラ「FUJIFILM X-S1」の事が気になり,FinePix S100FSの後釜として購入しました。


12.29(Thur.)

 今年最後の撮影小旅行に。新しく買ったX-S1を持って,新機種買ったときの「岩村」に行ってきました。まぁまぁ,いい写真が撮れました。
 このところ,コンピューターの動きが良くなく,妙に遅かったり,やたら落ちたりしていましたが,ウィルスバスターズのシステムシューナーをしたところ,快適に動くようになりました。昨日やった,一太郎の再インストールのおかげか」,システムチューナーのおかげかは分かりませんが,今のところ快適に動いています。
 

12.28(Wed.)

 昨日の夜,住所録作成&年賀状の宛名を印刷しようと思い,一太郎の「楽々はがき セレクト」を起動しようとしたところ起動できず,結果,再インストールすることに…。今日,再インストールしました。再インストール直後,すぐに住所録を作成し,宛名を印刷しました。その後,ディスクのクリーンアップを無料ダウンロードのソフトでしたところ,再び起動しなくなってしまいました。どうも,このクリーンアップソフトが,起動に必要なソフトを消してしまうみたいです。そのため,再びインストールし直し…。クリーンアップも,OSの「ディスクのクリーンアップ」でのみしたところ,異常なく起動できるようになりました。
 今回は,前のコンピューターからの引っ越しデーターが,納めた外付けHDが壊れて取り出さなくなったため,今までの住所録が無くなってしまい,一から作り直しです。最近のソフトはよく出来ていて,簡単に入力できるようになっています。


12.26(Mon.)

 朝起きたら,雪が積もっていました。出勤時には,道路の雪も溶けており,私の通勤の足に影響はなかったのですが,1日雪が降ったり止んだり…。まぁ,年の瀬の冬らしくて,これもありかなと思います。


12.25(Sun.)

 雪がちらつく寒々とした日です。今日は1日,家でグタグタしていました。今年も,後4日で仕事納め。明日から,最後のラストスパートといきましょうか!


12.24(Sat.)

 今日は,母親を美濃白川に迎えに行く途中に,中山道太田塾で撮影。今回も買ったばかりのX-S1を持って撮影しました。今回は,昨日と違って暖かかったので1時間半以上撮影していました。(用事のついでで行ったにしては長く居ました。)X-S1は,前のFinePix S100FSに比べて数段使いやすいです。


12.23(Fri.)

 3連休の初日です。買ったばかりのX-S1を持って撮影に行ってきました。朝早く起きて,中山道馬籠宿まで行ってきました。馬籠には9時半頃に着きました。青空が眩しい!撮影日和です。ただ,寒くて寒くて1時間ほど撮影して,名古屋に帰ってきてしまいました。何のために行ったのやら…。
 帰ってきてから,使わなくなったFinePix S100FSをハードオフに売りに行った。本当は,トップカメラに売りに行った方が高く買ってもらえるのだろうが,何となく面倒臭くなって,近くのハードオフにしました。USBケーブルを入れ忘れたので,査定が500円マイナスで6000円。買ったときの10分の一以下か…。まぁ,4年前の機種なのでしょうがないですが…。もちろん,それで売ってきました。あっても,しょうがないので…。


12.20(Tue.)

 今日は会社の忘年会。でも,一次会で帰ってきました。昔と違って,二次会,三次会まで付き合う体力が…。まぁ,二次会以降は若人で盛り上がってもらうとしましょうか…。これを何とか書いて,おやすみなさい!


12.19(Mon.)

 会社からの帰宅途中にビックカメラでX-S1を購入しました。値段は,売値79800円の10%ポイント。ビックのいいところは,ポイントをすぐに使えるので,まずは本体を購入し,すぐに16GBのSDHCカードとレンズフィルター,液晶保護フィルムを購入。実質71820円で購入なので,安くもなければ高くもないといったところでしょうか…。


12.18(Sun.)

 年度末の追い込みで,書き込みが出来ませんでした。こんだけ忙しいと,何となく自分にご褒美を…。(コンピューターを買い替えたばかりなのに…。ただ,コンピューターはご褒美とは少し意味が違う!)何となくインターネットで電脳系サイトを見ていてネオ一眼デジタルカメラ「FUJIFILM X-S1」の事が気になり出しました。
 X-S1は,私が持っているFinePix S100FSの後継機器です。実は3年10ヶ月使って,S100FSは撮影枚数が4000枚もいっていません。その理由が,

  • パープルフリンジや色収差が激しい。特に広角側が…。
  • ホワイトバランスや,フィルムシュミレーション,ダイナミックレンジ拡大といった撮影設定に関することが,メニューからの呼び出しである。
  • 液晶モニターとEVFの自動切りかえがない。
  • RAWがとにかく扱いにくい。そのため,実質JPEG専用機になってしまった。(ネオ一眼としてはRAWが使えないと意味が無い。)
といったものです。4年の月日が,S100FSをだいぶ使いやすくしたみたいだし,純正現像ソフトがSILKYに変わったみたいなので,現像もやりやすそう。イロイロ考えているうちに,購入を決定!明日の帰り,購入するとしましょうか。


12.4(Sun.)

 昨日でコンピューターの設定が終わり,今日は最後の微調整。それもすぐに終わりました。

 今回は,家で使っていたデスクトップパソコンDimension 9150をXPS8300に換えました。外観の第一印象は,少し小さくなったな〜,という印象です。
 中味はというと,

  • 機種 Dimension 9150→XPS8300
  • CPU Pentium D 940(3.20GHz)→ Core i7 2600(3.40GHz)
  • OS Windows XP Home Edition SP3
            →Windows 7 Home Premium SP1 64bit
  • メモリー 3GB→16GB
  • ハードディスク 500GB(250GB×2)→3TB(1TB+2TB)
  • グラフィックカード
         NVIDIA GeForce 7900 GS(256MB)
            →NVIDIA GeForce GTX 560Ti(1.25GB)

となり,今回の買い換えの直接の原因となった「SILKYPIX Pro5がサクサクと動かない」という問題が,ものの見事に解決しました。やはり5年の進化を感じました。あと,ディスプレーがデル デジタルハイエンドシリーズ 2007FP HAS(20.1インチ TFTカラー液晶(UXGA 1600×1200))からEIZO FlexScan SX2262W(22.0型(ワイド) WUXGA(1920×1200))に換えたのと,ワープロソフトが一太郎2006から2011創に,それにオフィースソフトが2003から2010に変わったことですね。


12.3(Sat.)

 オーダーステータスのお届け予定日通り25日に届きました。ほぼ1週間かけて,少しずつセッティングをしました。一応,今まで使っていた環境と違和感なく使えるようにしました。唯一,使えなくなったのがフィルムスキャナなんですが,まぁ,ノートパソコンの方が使えるようにしたので,ノート専門と割り切れば何とかなる。今日は疲れたのでこれで終了!


11.19(Sat.)

 オーダーステータスのお届け予定日が再び25日になっていた。
 今まで使っていたDell Dimension 9150を処分しました。快調に動いていたコンピューターですが、何せ5年以上前の品物ですのでまともの値段は付かないということで、近所のハードオフに…。本体とディスプレーで500円の値段が付きました。こちらとしては引き取ってもらえば良かったので、そのまま買い取ってもらいました。
 というわけで、当分はノートパソコン生活です。そのため、新しいコンピュータの設定が終わるまで、ここのページへの書き込みをしないつもりです。


11.18(Fri.)

 コンピューターを買ったら、やはりコンピューターの事が気になりまして…。Dellのオーダーステータスのお届け予定日が29日になっていた。昨日も25日予定と遅くなっていたのに、再び…。オーダーステータスではとっくに日本に着いているはずなのに…。
 本日,ショックなことが…。新しいコンピューターへの引っ越し用のバックアップが入った外付けHDが壊れて,ウンともスンともいわなくなりました。まさか壊れるとは思わず,バックアップをとっていなかったので,今までの設定や住所録,コンピューター関係のファイルはすべて使えなくなりました。ほとんど全て,一から設定し直しです。


11.16(Wed.)

 家に帰ってきて、Dellのオーダーステータスを見たらびっくり。昨日製造開始で、今日製造完了。すでに輸送されて国内に入っていることになっている。ものすごく速いでないか。でも、お届け予定日は23日になっている。1週間も倉庫で何熟成するつもりか?


11.14(Tue.)

 昨日、Dellから連絡があり、カードの認証が取れないとのこと。前回購入時も同じカードで購入したのだが問題なく、他のものでも使っているカードだが一度も問題が出ていないのに…。(当然、支払い遅延やブラックではない。)というわけで、仕方なく現金払いに。それなら初めから現金でいいのではと思うかもしれないが、カード会社のポイントが楽しみなので…。


11.11(Fri.)

 家のメインコンピューターを買い換えることにしました。今使っているDellのDimension 9150は、デジカメのRAW現像からHP作成、仕事の資料作成とかなりハードな使い方をしているが、故障知らずで頑張っています。当時はかなりハイスペックなカスタマイズをしたのですが、でもやはり5年以上前のXP機。最新のソフトではかなり無理がある状態に…。特にSILKYPIX Pro5は、調整中に短時間ですがかたまることがしばしばある上に、バッチ現像をすると途中で完全にかたまってしまって、動かなくなるという状態に。まぁ、5年以上使ったことだし、ここが替え時ということで新しく買うことにしたのです。
 ちまたではイロイロいわれていますが、故障知らずでいい印象があったので、今回もDellで購入しました。まぁ5年前もイロイロいわれていていましたが、言われていたようなことはなかったので…。Dimension 9150と同クラスの機種ということで、少し大きさが小さくなりますが、同じような感じでカスタマイズが出来るXPS8300に。今回は本体とofficeソフトだけの購入としました。ちなみにスピーカーはDimension 9150に付いてきた大袈裟なスピーカーシステムをそのまま使い、モニターは別にEIZO FlexScan SX2262Wを購入しました。
 今回モニターをEIZO FlexScan SX2262Wにしたのは、今使っているDellのモニターがUXGA(1600×1200)で個人的に使いやすかったからので、縦の解像度を1200にしたかったからです。ところがなかなかないのです。縦の解像度が1200のが。ようやく見つけたのがこのモニターでした。
 コンピューター買い換え恒例のJustsystemsのお布施もしっかりし、一太郎2011創を購入。前のお布施がDimension 9150のときの一太郎2006&BeatJam2006だったので、本当に暫く振りのお布施です。


11.6(Sun.)

 一日ぐずついた天気でした。最近,日曜日はグタッとしていますね。疲れがなかなか抜けないのです。今日も気付いたら午後3時…。それでも疲れが抜けん…。


11.3(Thur.)

 文化の日です。文化の日はお寺さんの報恩講です。昨年は,勤続20年のお祝いがあり出席しませんでしたが,今年は例年通り出席しました。暑くもなく寒くもなく,のんびりした感じの日で,まぁ報恩講日和でした。ただ,お斎(とき)の料理が,一昨年までは完全な精進弁当だったのですが,今年は魚やエビが入っていました。個人的には,今までの完全精進弁当の方が好きですね。


10.30(Sat.)

 夕方近くまで,横になっていました。そうしていたら楽になったので,少し更新作業。明日は,何とかなるかな?


10.28(Fri.)

 昨日「体調を整えないと…」と書いておきながら,絶不調です。その上,早く帰りたくても,こういう日に限って遅くまでやらなければならない仕事がある。明日は「寝土曜」だ!


10.27(Thur.)

 今日の朝は,本当に冷え込みました。まぁ,これでも平年並みなんでしょうが…。日中は,昨日と違って風がなくて穏やかだったのですが,やはり日が落ちると急に寒くなります。体調を整えないと…。


10.23(Sun.)

 部屋に飾ってある写真を晩秋っぽいのに変えました。A3ノビの方は,昨年撮った奈良県「葛神社の紅葉の画像」,A4の方は,一房だけ残った「葡萄の画像」です。部屋が結構晩秋らしい感じになりました。


10.16(Sun.)

 昨日と一転して秋らしい良い天気でした。何となくドライブがしたくて,知多半島を南下して半田まで行ってきました。別に目的もなくのんびり走り,途中,「日の出ラーメン」で担々麺を食べて帰ってきました。まぁ,こういうのんびりした日もいいかな?


10.15(Sat.)

 1日ぐずついた天気でした。そこで,9月24日に撮った 初のE−5 2台体制での撮影したものを作品としてアップ作業をしました。今回は,古い街並みを表現したい場合には「銀残し」の技法を,RAW現像時にSILKYPIXの「シネフィルム レトロ」で表現しました。夜遅くから作業を始めたので,アップは明日にしようと思います。


10.12(Wed.)

 GRDV持ちから見て,新たに出るGRDWで良いなと思える機能が,新たに設定された画像設定モード「ブリーチ バイパス」です。この「ブリーチ バイパス」を,GRDVの画像で再現する方法が2chに載っていたので早速やってみました。やり方は,

 1.Photoshopなどで「コントラスト上げて」
 2.次に「彩度を落とす」
で,ハイ出来上がりです。この「ブリーチ バイパス」,別名「銀残し」といわれている手法です。

 「銀残し」とは,もともとフィルムや印画紙での現像手法の一つで,本来の銀を取り除く処理をあえて省く事によって,フィルムや印画紙に銀を残すものです。一般的に映画の現像で行われるもののことをいいます。実は,日本の映画界で生まれた技巧で,1960年の日本映画『おとうと』(市川崑監督作品)で初めて実用化されました。
 銀残しは,暗部が非常に暗くなり,画面のコントラストが強くなるので引き締まった映像になります。又,彩度の低い渋い色にもなります。つまり,日本の60年代のレトロっぽい映像です。これを簡単に表現できるのが,SILKYPIXの「創像」というテイスト集の中の「シネフィルム レトロ」です。これがコントラストを上げ,彩度を下げたテイストで,正にブリーチ バイパス(銀残し)そのもののテイストでした。
 今後,「シネフィルム レトロ」を使ってブリーチ バイパス(銀残し)をやってみようと思います。


10.10(Mon.)

 体育の日です。最近は,ハッピーマンデーで第2月曜日になりましたが,以前は10日が体育の日でした。
 体育の日はもともと,東京オリンピックの開会式を記念して制定された日です。また,晴れの特異日ともいわれており,このことが,10月10日を東京オリンピックの開会日に選んだ理由だと言われていますが,実は,10日が特段に晴れの日が多いというデータは存在せず,昭和34年発行の『気象学ハンドブック』によれば,10月の晴れの特異日は14日とされているそうです。


10.9(Sun.)

 今日は,成海神社の祭礼です。朝,カメラを持って撮影に行って来ました。
 例年は,鳴海八幡宮と成海神社の祭礼が重なっていたのですが,今年は鳴海八幡宮の方が1週間ずらしたため,東海道沿いの山車が出ておらず,少し寂しい感じでした。


9.25(Sun.)

 先週に引き続き,母親を美濃白川に迎えに行くついでに,写真を撮ってきました。今回は中山道太田宿にDiMAGE A2を持って行ってきました。昨日の段階では,天気が良くない予報でしたが,見事に外れ,気持ちいい青空の中,撮影できました。
 家に帰って,SILKYPIX Pro5でRAW現像しました。DiMAGE A2はRAW+JPEGの設定はあるのですが,JPEG作成に時間がかかりすぎCFへの書き込みの時間がかかりすぎる上に,JPEG自体緑被りの醜い状態なので,前に持っていたDiMAGE A1と同じくRAWのみの設定にしています。(A1はRAWに設定すると,JPEG同時作成機能が付いてなかった訳ですが…。)
 カメラ自体は7年前の機種で,CCDはダイナミックレンジが狭くてすぐに白飛びするし,画像エンジンがお馬鹿さんでノイズが多く,醜い緑被りをします。また,今の機種に比べると反応がのろく,時代を感じさせるのですが,当時から「レンズ番長」と言われていた機種だけあって,レンズだけは今でも十分通用するデジカメです。そのため,CCDやカメラ機能は撮影時に気をつけてやれば,何とかなりますし,画像エンジンは,最新のRAW現像ソフト〜私はSILKYPIX Pro5を使っていますが〜を使えば関係ないので,今でも十分使用に耐えます。
 それにしても,DiMAGE AシリーズとSILKYPIXとの相性は良く,何も弄らずにストレートに現像しても,緑被りのないレンズの解像度を生かした画像をノイズレスで作ってくれます。今回も良い雰囲気で仕上げてくれました。「レンズ番長」という面で言えば,DiMAGE AシリーズとXZ-1は似ていますね。カメラ生成のJPEGは雲泥の差がありますが,条件さえ整えればRAWだと7年の差は感じないですね…。(まぁ,XZ-1のように今のカメラと同じというわけではありませんが…。)


9.24(Sat.)

 気持ちいい秋晴れです。(朝方は少々寒いですが…。)久々に写真撮影だけを目的に小旅行に行って来ました。行き先は,いつも通りの「岩村」です。今回は,E-52台にZD12-60とZD50-200の,ZUIKO SWD竹レンズペアーを着けて撮影しました。2台体制だと,いちいちレンズを取り替えなくてすむので,シャッターチャンスを逃すことなく,天気とともに気持ちよく撮影できました。

 家に帰ってきて,パソコンに電源を入れ,ネットにつないだところ,ウィルスバスターからのお知らせのポップアップが…。最新型の2012へのアップグレードの催促のお知らせである。ここんところ良くこのポップアップが出るので,アップグレードをすることに。これが,間違いの始まりでした。
 ダウンロード,今まで入っていた2011バージョンの削除までは順調だったのですが,その後,「インストール失敗」のエラーが出て,再起動を要求。再起動すると「コンピューターをチェック」が始まり,しばらくするとまた「インストール失敗」のエラーが出て,再起動を要求。これを何回かくり返します。もう一度,新たにダウンロードしてみて,インストールしてみても同じ事のくり返しです。一応,マイクロトレンドのHPを見たのですが,「インストール失敗」のエラーにおける対処法が載っておらず,仕方がないので,2011バージョンに戻すことにしました。

 戻すことには成功したのですが,今度は,インターネットがつながらなくなりました。TCP関係のファイルがどこかに飛んでいってしまって,それが読み込めないということでつなげないという状態になりました。インターネット接続関係をいろいろいじったのですが,何ともなりません。ここまで,2012へのアップグレードを始めて2時間半!もう諦めるかと思って,一応,仕事場用のノート型パソコンにインターネットのケーブルを接続して,片付け始めたときに,ふと,「XPには,システム復元という機能があったな〜」ということを思い出し,早速やってみることに。始めて使った機能ですが,見事に解決!インターネットがつながるようになりました。思えば,最初から気付いてやれば2時間半の無駄な時間が有効に使えたわけで…。
 でも,インターネットが無事つながってよかったです。ウィルスバスターのアップグレードはもう少し後にします…。


9.21(Wed.)

 今日も台風15号に振り回された一日でした。
 帰りにラジオを聞いていたら,「なんだかな〜」と思えることが…。今回の大雨で,名古屋は100万人以上を対象とした,避難勧告・避難指示が出ました。これに対して,一部市民から大げさすぎる,もって限定して指示せよと意見が出ているそうです。たぶん,被害がなかった人からだと思うのですが,その身勝手さに憤りを感じました。もし,警告通り被害がでたらこんな事言っていられるのか!警告が出たけど,被害がなくて良かった!と思うのが本来の筋だということを,半年前の東日本大震災が教えてくれたことを忘れてのか!と思ってしまいました。
 もう一つ,東日本大震災関係で…。全国的に話題になっている「日進市の花火事件」。まぁ,東日本大震災の復興支援を掲げて,市民からの苦情で取りやめる市も市ですが,それより,放射能汚染の疑いがあるので,即刻福島産の花火を中止しろと苦情を言ってきた「市民」(本当に市民かわかりませんが…。)の人間性を疑います。たぶん,花火程度では,人体に影響する放射能汚染は起こらないと思います。(火薬の量と,空の体積を考えれば分かると思います。)
 京都の大文字焼きの時も思ったのですが,行政もイベント関係者も,復興支援をおもちゃにしている気がします。そのため,安易に被災地関連の企画を立て,実行するので,いざクレーマーと呼ばれる市民から苦情がくると,すぐに迎合して処理してしまう。今,放射能汚染の風評被害で最も辛い思いをしている被災地に,復興支援どころか更に辛い状況に陥れているだけだと思います。
 まぁ,日本の大マスコミもそうですが…。特に朝日…。テレビや新聞では格好いいこと言っているが,週刊朝日では,放射能汚染の風評を助長する見出しで,人々を煽っているのだから…。だから朝日は信用おけない。


9.20(Tue.)

 台風15号に刺激された秋雨前線によって,今日の午後から名古屋は大雨で大変でした。名古屋北部の守山では庄内川が氾濫したり,あちらこちらで大雨の被害がおこりました。夜になって,だいぶ収まってきましたが,明日は台風本体が近づきそうで,また大変な一日になりそうです。


9.18(Sun.)

 母親を美濃白川に迎えに行くついでに,XZ-1とDP2sを持って,久々に御嵩宿に行って来ました。青空が印象的な日で撮影していてとても気持ちいい日でした。


9.15(Thur.)

 久々の書き込みです。どうも根気がなくて,なかなか書き込みする気が起きません。
 今日,GRD4が発表されました。レンズと素子はGRD3と同じみたいですが,手振れ補正が付き,画像エンジンが大幅に良くなったみたいです。まぁ,GRD3があまり使っていないので,当分はGRD3でいくつもりです。


8.21(Sun.)

 今日も涼しくて,過ごしやすかったです。明日はどうかな?


8.20(Sat.)

 天気が悪い上に気温も一服です。いや,むしろ涼しい…。明日も涼しそうなのでうれしいです。


8.15(Mon.)

 お盆のお墓参りに行って来ました。まずは,家のお墓がある平和公園へ。9時頃に着いたため,空いていました。
 その後,美濃加茂の太田宿に行き,XZ-1とDP2sで写真撮影。月曜日と言うことで,公共の施設は全部休みです。(月曜日が祝日の時は臨時営業しているのですが,お盆は祝日ではないので,普通の月曜日の扱いみたいです。)まぁ,天気が良かったので2時間程度撮影してきました。
 その後,近場で昼食をとり,母方の実家に行き,お参りをしてきました。


8.14(Sun.)

 金曜日に引き続き撮影に行って来ました。金曜日が東海道「赤坂宿」で,今回は「有松宿」です。
 実は,「有松宿」も,よく写真を撮りに行く「鳴海宿」も家から車で10分程度の場所なのですが,不思議と「有松宿」には写真を撮りに行ってません。今回で2回目。それも前回が10年以上前の2000年10月でした。
 今回は,新しいE-5にパナライカの14-150mmF3.5-5.6を付けて撮ってきました。暑かったので,午前中1時間半の撮影でしたが,まぁまぁのラインが撮れたかな?
 新旧E-5の役割を決めました。前から使っているE-5はZD 12-60mmF2.8-4専用にし,新しく買ったE-5にはパナライカ 14-150mmF3.5-5.6かZD50-200mmF2.8-3.5用として使い分けていくつもりです。


8.12(Fri.)

 朝から東海道「赤坂宿」に撮影に行って来ました。今回は,前から使っているE-5にパナライカの14-150mmF3.5-5.6を付けて撮ってきました。天気も良く,青空が濃い青でバッチリの写真が撮れました。ただ。2時間ほど撮影していたら,汗だくになってしまったので,撮影終了。明日は家でのんびりするつもりです。


8. 1(Mon.)

 8月です。ただ,はっきりしない天気が続きますね。基本は曇りなのですが,時々日が差したり,雨が降ったりと…。このまま冷夏なのか,それとも,9月,10月に猛烈な残暑がくるのか,心配です。


7.31(Sun.)

 今日で7月が終わりです。何か1年が早く感じますね。
 刈谷の近くを車で走っていたら,豊田のおいでん祭りの花火らしいものが遠くで上がったいるのが見え,さらに家の近くでも雲の合間から光っているのが見えました。あと,刈谷では「万燈祭り」が今日(昨日も)行われ,まだ万燈は出ていませんでしたが,交通規制の行われている中,家路につきました。


7.30(Sat.)

 ここ数年,6,7月はほとんど更新できません。まぁ,余裕がないためなのですが…。今年もやはり更新できませんでした,ハハハ〜。

 久々に余裕が出来たので,部屋の写真を入れ替えました。A3ノビがPIXUS Pro9500,A4がPIXUS 990i,2L版がPIXUS MP980を使用してプリントしています。A3ノビ対応のプリンターはPro9500しかないので自動的に決まりなのですが,990iとMP980はどちらもA4が出来るのですが,A4の作品プリントには7年前の古い機種の990iを使っています。新しいMP980よりインクが多いせいか色が思ったように出るからです。ただ退色は早いですね。


7.23(Sat.)

 今までE-3,E-5の2台体制でしたが,E-3を売却しE-5をもう一台追加しました。
 私の持っているデジタル一眼レフカメラは,CanonのEOS5D系列(5Dと5DU)とOLYMPUSのE一桁系列(E-3とE-5)及びE三桁系列(E-520)です。EOS5D系列の5Dと5DUは,5Dの画素数や画質に不満はなく,高感度などのカメラ機能はさすがに不満があるのですが,たまたま自分の撮影環境ではそのような撮影は5DU1台で済むので,どうしても5Dを5DUに換えたいとは思いません。ところが,E一桁系列のE-3とE-5では,E-3に比べて画質や機能が大幅にE-5でアップしていいるため,前々からE-3をE-5に換えたいと思っていました。今回,E-3を売却して,E-5をもう一台購入することにしました。

 まず,E−3をトップカメラの買い取りセンターに持って行きました。付いた値段は28000円!まぁ,トップカメラでE-5を購入するつもりだったので,下取り扱いになり査定の10%アップということで,結局30800円になりました。(ただ,必ずトップで買うことが条件なので,ポイントカードに30800円分ポイント加算のかたちになりました。)
 その後すぐに,1階のカメラフロアーに行き,E-5を購入。本来の値段は179800円でしたが,下取り値引きがカメラ売り場でも3000円付いて176800円になり,さらに夏のセールで5%値引きしているらしく,最終的には167960円になりました。まぁ,価格コムの安値情報から見ても安く手に入れた方ですね。結局,E-3の売却料金を含めると,追い金137160円で手に入れた訳です。安く手に入れたといっても,140000円の出費ということは,昨日出たOLYMPUS PENの新型,E-P3のツインレンズキットに電子ビューファインダーVF-2を付けたのとほぼ同じ価格なのですが…。

 今回のE-5買い増しの本当の理由は,E-5の2台体制にすることによって,メインのシステムをキヤノンからオリンパスE-SYSTEMにするためなのです。個人的には,色合いや写り,アートフィルターなど,オリンパスの方が好きなので…。


7. 5(Tue.)

 久々の更新です。急に暑くなり出しましたね。
 SILKYPIX Proの新製品が出ました。Pro5です。今回のPro5の目玉は,HDR機能とノイズ処理だそうです。当然,Proを持っていて,大幅値引き(27000円→11000円)になるので購入しました。最近は,キヤノン機はDPP,オリンパス機はOLYMPUS ViewerでRAW現像をすることが多いので使用頻度は減っているのですが,それでも,失敗した画像を救うのにSILKYPIXを使うことが多ので必要なのです。


5.29(Sun.)

 昨日,今日とよく雨が降っています。台風2号の影響のようですが…。来週はちょっとハードな日になりそうです。


5.27(Fri.)

 東海地方が梅雨入りしたみたいです。例年よりだいぶ早いです。このところ,じめじめした日が続いているので,何となく納得です。


5.21(Sat.)

 車の電動ランバーサポートの修理で,ディーラーに車を持って行きました。部品交換ということで,6時までの預かりで直りました。もちろん,保証期限内ということでタダでした。
 代車をお願いしていなかったので,一旦,バスと地下鉄で家に戻り,再び6時にディーラーに車を取りに行くというパターンです。ディーラーから家に一旦戻る途中,名古屋駅を通るため,ビックカメラに寄りました。
 デジカメコーナーを見ていると,XZ-1用の張り革キットが売っており,値段も1890円と安かったので買ってみました。ジャパンホビーツールという会社のライカタイプの張り革キットだったのですが,結構良い感じになりました。特にホールド感は,自分にとっては巷で言われているほど悪くはなかったのですが,ツルツル感がなくなり確かに持ちやすくなりました。それに,外観上で一番酷評だった「F1.8」のロゴが完全に隠れるので,見た目も良くなります。


5.15(Sun.)

 午前中に中山道細久手宿に行ってきました。宿の真ん中,細久手公民館の駐車場の前にある立派な旅籠「大黒屋」さんを撮影していたところ,大黒屋さんの女将さんがいろいろ説明していただいた上に,詳しく書かれた説明の紙をいただきました。

 大黒屋さんは尾張藩本陣跡だそうで,女将さんの話しだと,「尾張藩が,自分の領地内なので,他藩の者も泊まる本陣を嫌い,尾張藩専用の本陣を作ったのが大黒屋さんである。」そうです。

 ただ撮影に来ただけなのに,いろいろ説明していただき,さらに説明の紙までお土産にいただき,本当に嬉しかったです。こういう事が,撮影で一番うれしいのです。


5.14(Sat.)

 車の電動ランバーサポートの件で,ディーラーに行ってきました。部品交換で済みそうで,買って1年半という事で保証で直りそうです。
 たまたまお客様感謝デーということで,10時ちょっと過ぎに行ったのですが,店は混んでいました。お客様感謝デーのはがきは時々来るのですが,毎回来るわけではなく,どうも人によって送られる頻度が違うみたいです。私の場合,お客様感謝デーの案内が来ても行ったことがないし,ディーラーに行くのは年点検と故障ぐらいなので,あまりお得意様ではないみたいです。実は今回を含めて2回,お客様感謝デーの日にディーラーに行ったことがあるのですが,すべて,案内が来てなく,故障のことでたまたま訪れただけなのです…。
 ちなみに,来週の土曜日修理に決まりました。


5.12(Thur.)

 ビックリしました。上原美優が自殺で亡くなられたことを,ついさっき知りました。明るい感じの方だったので,いろいろ考えさせられます。ご冥福をお祈りいたします。


5.10(Tue.)

 熱は下がったのですが,調子は良くはありません。さらに,信号で車を停めたときに,ズボンの中の財布を取ろうと運転席でゴソゴソしたとき,シートから「カシャン」という音が…。車のシートの電動ランバーサポートが壊れました。(片方は膨らむのですが,もう片方が膨らみません。)腰痛持ちなので,ランバーサポートが無いと困るので,週末でもディーラーでも行ってくるとしますか…。


5. 9(Mon.)

 昨日の夜から熱が出まして…。今日は有給を取って,会社を休みました。どうも休日が続くと,最終日に熱が出る傾向があります。昼間,一旦熱が下がったのですが,夜になってまた上がってきました。とにかく,薬を飲んで寝るとしますか…。明日は,どんな状況でも休むわけにはいかないので…。


5. 7(Sat.)

 5月4日のここで(というか,すぐ下の所で),『「ぐっさん家」というローカル番組で,「美濃市」が紹介されていた。』と書きましたが,今日,別のテレビ局(メーテレ)のウド鈴木の「旅してごめん」で美濃市が取り上げていた。結構こういう事があります。まぁ,いろいろ大人の事情があるのでしょうね。


5. 4(Wed.)

 この前の土曜日に「ぐっさん家」という山口智充が出ている東海テレビのローカル番組で,「美濃市」が紹介されていた。ふと,「そういえば,美濃の写真でそのうち出そうと思ったものがあったな…。」というのを思い出し,ギャラリーのコーナーにアップしてみた。
 今年のGWはどこにも行く気がならない。遠出したのは「室生寺」ぐらいである。少しくたびれているかな…。


5. 1(Sun.)

 前にA2の書き込みが遅い件を書きましたが,どうやらRAW+JPEG設定にしていたため,JPEGを作成するのに時間がかかったみたいです。A1の時と同じようにRAWのみにしたら,サクサクと撮影できるようになりました。もともとRAW設定の時に同時JPEG作成の機能が無かったA1と同じ画像エンジンなので,JPEG同時作成は無理があるみたいです。まぁ,同時作成のJPEGは緑被りが醜く,使えるような代物でなく,どっちにしても,SILKYPIXで作り直さないといけないので,RAW+JPEG設定にする必要は無いのですが…。
 今にも雨が降りそうな曇りという,あまり良い撮影条件ではなかったですが,A2を持って鳴海の町を撮影に行って来ました。前に比べると,画質設定をRAWのみにしたのでサクサクと撮影でき,帰ってきてRAWファイルをSILKYPIXで現像したので,結構良い感じに仕上がりました。結局,DiMAGE Aシリーズは,カメラ内JPEGは使い物にならず,画質設定「RAWのみ」で撮って,SILKYPIX現像というのしかないみたいです。


4.29(Fri.)

 先週の日曜日,久々にFinePix S100FSを使って撮影したところ,結構良い雰囲気だったので,室生寺への撮影に持ち出しました。
 室生寺の境内は,花が至る所に咲き誇り,S100FSのフィルムシミュレーションブラケッティングを使い撮影しました。この機能,フジフィルムのデジカメに搭載されている機能で,フジフィルムのポジフィルムの色合いを再現してくれます。ただ,JPEGでしか使えない機能なのと,ハニカムのRAWファイルはいろいろ使いにくいので,S100FSはJPEG専用機なのですが…。


4.24(Sun.)

 久々に常滑の八百善にいってきました。というか,行ってみたけれど,前を素通りして帰って来てしまいました。もともと11時開店だったのですが,だんだん早くなって,ここんところは10時頃には開店していました。まぁ,10時半頃より前に着けば,多少並ぶことがあっても,そんなに待たなくても入れたのですが,今日,10時ちょっと過ぎに着いたら,20人ぐらいの列…。あきらめました。
 行く途中で,FinePix S100FSを持って行ったので,新舞子のあたりの海の景色を撮りました。結構良い雰囲気です。


4.17(Sun.)

 郡上八幡に行ってきました。5年前の同じ時期に行き,ちょうど春祭りで,町内の至る所で祭りを感じられる風だったので行ってみました。ところが,震災の影響で縮小方向の実施だった上に,午前中の各町内での祝いの踊りは前日だったみたいで,結局祭りの風景はなしで,午前11時半には郡上八幡を後にしてしまいました。残念!


4.10(Sun.)

 長谷寺に桜を撮りに行ってきました。持って行った機材は,E-5にZD12-60mmF2.8-4SWDを着けてと,E-3にZD50-200mmF2.8-3.5SWDを着けてです。長谷寺は,今日がちょうど桜の見頃で,きれいな桜の写真が撮れました。


4. 3(Sun.)

 今日は,母親を美濃白川に迎えに行くついでに,E-5を持って,美濃加茂の太田宿に寄りました。ちょうど,春祭りをやっているところで,祭りの風景を何枚か撮りました。
 2年前にE-3で同じ頃に,太田宿の春祭りの様子と加茂郡川辺町の桜の様子を撮りましたが,今回の方がたくさん撮れました。出来は,まぁまぁかな…。


4. 2(Sat.)

 岩村にDiMAGE A2の試し撮りに行って来ました。前に持っていたA1を売り払って以来ですので,3年半ぶりのDiMAGE Aシリーズです。やはり7年以上前のカメラで,「ウ〜ん」と唸ってしまいますね。この3年間,主にデジ一を主体に使っているので,全てにおいて「こんなふうだっけ?」という感じです。
 まず最初に感じるのは,液晶モニターの小ささです。最近使っているカメラの液晶モニターは2.5〜3.0インチのものばかりで,1.8インチのものはA1を売却して以来なので3年半ぶりです。とにかく小さく,撮影した写真の確認程度なら何とかなるのですが,むしろ,メニュー表示したときの字の小ささに閉口します。
 次にノイズです。もともとミノルタのハイエンド機はノイズが多いと評判でしたので,A1を使っていたときは,ISO100以外使いませんでした。(買ったばかりの頃,数回ISO200や400を使った程度です。)A2は,A1よりはノイズが少ないと聞いていたので期待したのですが,ダメでした。基本ISO64専用機と思った方がいいです。使えるのはISO100まで。ISO200は屋外の比較的明るいところで,望遠域のシャッタースピードを稼ぐために使うなら何とか使えますが,暗いところではノイズまみれになります。ISO400以上は緊急用で,余程のことがない限り使う気にはなりません。
 あと,とにかくCFへの書き込み速度が遅いです。もともと500万画素のA1用に作られたカメラに800万画素を無理して載っけたので,そうなったのだと思います。(もちろん,A1の方が速いです。)ただ,最新ファーム(といっても2005年11月のですが…)にすると少しは速くなり,当然入れていますが,それでも遅いです。普通に撮影していて,シャッターを押しても切れないときは,CFにアクセス中で撮影できないパターンです。

 撮影した写真の画質ですが,カメラ内JPEGは使えません。ミノルタDiMAGE A1の伝統?を引き継ぎ,緑被りが相変わらず酷いです。ただ,A1よりは少しですが良くはなっています。(まぁ,気休め程度ですが…。)そのため,RAW撮り専門機です。A1と同じくRAWで撮り,SILKYPIXで仕上げるのが,一番無難のようです。

 まぁ,冷静に考えれば7年以上のカメラなので,こんなモノだとは思います。A1を売った後,もの凄く後悔したために大きな幻想を抱きすぎたためか,A2に過剰な期待を持ちすぎたかも知れません。まぁ,今のカメラみたいにはいきませんね…。まぁ,それでも時々持ち出そうとは思います…。


4. 1(Fri.)

 新年度です。といっても,あまり変化はありません。相変わらず,パッとしない毎日です。今年度もそんな感じかな…。
 気分転換を兼ねて,岩村にA2の試し撮りに行ってきます!!


3.28(Mon.)

 やっぱり物欲には勝てず,買ってしまいました。
 どうせ買うなら,コンディションの良い16800円の方を購入することに決定。買いに行ったら値段が2000円下がって148000円でした。(14800円の方は12800円になっていました。)


3.27(Sat.)

 XZ-1を持って,鳴海の町を撮りに行ってきました。吉高由里子風に言うと,「XZ-1持って撮りにいくし〜」(ただ持って行くのはIXYではありませんが…)といったところでしょうか。
 本当に気持ちの良い天気で,気分良く撮影できました。撮れた画像も,気持ちよい感じで大満足です。XZ-1は,条件が良いと本当に綺麗な画像を吐き出します。


3.22(Tue.)

 夕方,会合のために名古屋駅に行ったのですが,少し時間があったので名古屋駅内の「ソフマップ」に寄りました。中古デジカメの棚を見ていたら,DiMAGE A2の中古が2台展示されており,1台は16800円,もう1台は14800円でした。16800円の方は,外装もレンズ,液晶も綺麗で箱付きですが,フェライトコアとシンクロターミナルの蓋が欠品というもの。もう1台の14800円の方は,箱だけ欠品ですが,液晶に傷があり,また,レンズにホコリが少し入っているというものでした。
 実は,DiMAGE A2の前の機種であるA1を発売1ヶ月後に購入し,2007年12月までの4年間使い続けていました。PowerShot G9に買い替えるとき売却したのですが,その時,予備に買っていたリチウムイオン電池(NP-400)とこれまた予備に買っておいた花形フード2つが,A1と一緒に入れて売るのを忘れ,家に残っていました。それを思い出し,再び DiMAGE Aシリーズが欲しくなりました。値段も15000円前後ですし,A1の電池,フードとも使えるので…。欲しく思ったのはそれだけではなく,DiMAGE A1を売った後,もの凄く後悔したためでもあります。
 そして今回,ソフマップで中古のA2を見つけました。それも,1台はコンディションの良さそうなのが…。ただ,会合の時間が近づいたので,買わずに店を後にしました…。しばらく考えてみるつもりです。(たぶん買うな…。)


3.21(Mon.)

 春分の日です。朝からはっきりしない天気です。雨がポツポツするときもありますが,日が差すことも…。昨日,お墓参りには行って来たので,今日は家でのんびりです。


3.20(Sun.)

 ラジオでユーミンのニューアルバムの話題が流れていたので,少しユーミンネタを。
 私がまだ小学生の頃,ユーミンが「松任谷」ではなく「荒井」で活躍していた頃です。当時,日曜日に父親が毎週見ていたため,私も「遠くへ行きたい」を結構見ていました。ある時,気だるい感じの女性が田舎を旅するという回がありました。
 途中,タバコを吸うシーンや(今では珍しくないのですが,当時,子供心としてタバコを吸う女性をちょっとと言う気持ちがありました),田舎のおばあちゃんの横に座り,「わたし,東京では結構有名な歌手なんだけどね…。おばやちゃんには知らないか…。」といっていました。そのおばあちゃんも,「しらないな…。」と答えたような気が…。この,陰気くさい,若いねえちゃん歌手が荒井由美,今の松任谷由実だったのです。(放送は1976年6月13日)
 ここからは,調べてみると微妙にズレているので違っているかも知れませんが,実は私自身,最初「荒木由美子(湯原 昌幸の奥さん)」と勘違いしていた思い出があるのです。元気女優だった荒木由美子にしては,覇気がないというか,タバコは吸うわ,おばあちゃんに陰気な声で「有名なの」とほざくわ,とそれまでの荒木さんのイメージがガタガタと崩れていったのを覚えています。ただ,最後には,「あ,荒木ではなく荒井という名も知らない歌手か…。」と言うことで,何だかホッとした覚えがあります。(別に荒木由美子さんのファンではなかったのですが。ただ,当時の小学生には,荒井由美より荒木由美子の方がはるかに知名度は上でした)
 ただ,荒木さんのデビューとこの放送の日時が合わないのです。半年から1年ぐらい。元気女優としてのイメージがすでにあったので,「燃えろアタック」(1979年1月〜)が始まった後に見ている可能性が高いので,そう考えると2年半の違いが…。ひょっとしたら再放送か,別の似た名前の女優さんだったかも知れませんね。(今考えてみると,一人で見ていた気がするので,再放送だったかも…。)

 今の松任谷さんからは考えられない,「地味・暗・陰気」な感じがした映像だったことだけは,はっきり覚えています。


3.19(Sat.)

 東日本の大地震から1週間経ちました。犠牲者の方が増え続け,被災者の生活もまだまだ大変なものがありますね。阪神・淡路大震災の時もそうですが,復興にはまだまだかかりますが,今の神戸を見て,必ず復興できる日が来ると思います。みんなで力を合わせて頑張っていきたいですね。
 個人的なことをいえば,例年この時期に行っている,東京・横須賀&鎌倉「心の洗濯ツアー」は今年は止めました。このような時期ですし,観光で電力事情の大変な地域に行くのはどうかなと思い,止めにしました。

 さて,今日の東海地方は天気が良いです。そこで,朝からE-520&ZD25mmF2.8とDP2sを持って「足助」の町に撮影に行って来ました。本当にポカポカ陽気で気持ちよく撮影ができました。明日からは,天気が下り坂だそうです…。


3.13(Sun.)

 東北地方太平洋沖地震のマグニチュードがM9になりましたね。もう,凄いとしかいいようがないですね。映像を見ていても,「絶句」という言葉しかでません。ここで,このような話題を書くのがいいのか分からないので,この話題は止めようと思います。


3.12(Sat.)

 東濃の明智(大正村),岩村に撮影に行って来ました。東北地方太平洋沖地震の自粛ムードは分かっていたのですが,テレビを通して,被災地の悲惨さを見る事しかできないので,気分を変えるつもりで行ってきました。
 それにしても今回の地震は,日本の地震の常識を覆す地震でしたね。M8.8という数字は,日本ではありえない数字ですね。それに,津波の被害も…。自然の怖さと人間のちっぽけさを感じました。名古屋もいつ起こってもおかしくない上に,東海・東南海・南海地震が複合的に起こる可能性があるので,人ごとではありませんね。
 あと,福島原発…。断層の上に浜岡原発がある東海地方は…。どうなるのでしょうね。


3.11(Fri.)

 久々の更新です。今まで忙しくて,更新できませんでした。ところが,急に予定があきまして…。明日からの旅行がキャンセル,今日の仕事も定時で終了です。
 東北から首都圏にかけての大きな地震のためです。名古屋は震源から500km以上離れているため,具体的な被害はありませんでしたが,それでも震度4のかなり長い時間揺れました。今まで感じたことのない地震ですね。遠く離れた名古屋でこのような状態ですので,被災地は…。そのうえ,津波が凄かったみたいで,実際何が起こったのか分からないみたいです。すでに犠牲者も出ているみたいです。犠牲者のご冥福をお祈りします。


2.20(Sun.)

 XZ-1の試し撮りということで,常滑のやきもの散歩道に行って来ました。結構良い感じです。これは,作品用としても使えるかもです。
 ただ,家に帰ってきてから頭が痛い…。熱を測ると37℃。やばいかも…。


2.19(Sat.)

 16日に振り込まれていた臨時収入でOLYMPUS XZ-1を購入しました。
 本当は,E-3を売って,その代わりにE-5を購入してE-5 2台体制にしようかと考えたのですが,E-3の色合いがE-5より好きなのと,同じ機種2台体制はムダだなと思えたのでやめにしました。ただせっかくの臨時収入なので,それなら,E-5よりかなり安いXZ-1を購入しようということで,購入となりました。
 当然ですが,発売日の翌日なので高かったです。ビック名古屋駅西店で買ったのですが,税込み59800円のポイント10%なので実際は53820円ですね。(ビックのポイントのいいところは,分けて買えば,ポイントがすぐ使えるので,ポイント分が値引きになるところですね…。)まぁ,発売日の翌日19日の相場としては,ポイント値引きを含めれば普通の値段ですね。
 あと,外付けの電子ビューファインダー(VF-2)も,XZ-1のポイントを使い,足らない分を追い金で購入しました。まぁ,一眼レフカメラを中心に使っているので,ファインダーをのぞきながら撮った方が楽なのと,VF-2はオリンパスのマイクロフォーサーズ機にも使用できるので,そのうち,Penデジタルシリーズに手をのばすこともあるかも…,というわけで購入しました。(ただ,最初のPenデジタルシリーズE-P1の発売から気になっているのですが,いざ購入とはならないのです…,Penデジタル。今回も購入のチャンスだったのですがね…。)


2.16(Wed.)

 2/14のところに書きましたが,積立金の返金,通帳に入っていました。
 せっかくの臨時収入なので,カメラでも買おうかな…,と思います。金額がちょうど,E-5がもう一台買えるくらいなので,E-3を売って,E-5を買おうかなと思っています。(臨時収入だけだと,E-5本体は買えるのですが,CFやその他諸々までは出ないので,E-3を売ったお金をそちらの方へ。まぁ,E-52台になれば,E-3は不要ですし…。)


2.14(Mon.)

 バレンタインデーです。まぁ,中年オヤジにはあまり関係ないのですが,職場で義理チョコはもらいました。
 今日は,思いもしない臨時収入がありました。何でも,会社の積立組織?の組織変更のため,その組織を解散して新たに別組織として再出発するそうです。そのため,一旦すべての積立を0にするそうで,今までの積立金はすべて返金だそうです。20年間以上払っているので,それなりの金額です。再出発の組織には,自動的に移行するそうですが,私も今年入社した人も,来年度の新入社員も,すべて新組織1年目として扱われるそうで,返金は新組織に移るとき再積み立てしなくて済むそうです。まぁ,今まで自分が払っていたお金が戻ってきただけなのですが…。さて,何を買おうか…。


2.11(Fri.)

 建国記念日の休日です。昔の紀元節ですね。日本書紀が伝える初代天皇である神武天皇即位の日が辛酉年春正月庚辰朔とされていることから,明治時代に制定された紀元節の名残ですね。そのため,賛否の集会が行われますが,最近ではすっかり定着してしまい,まぁ,元「紀元節」論議はどうでも良くなってしまいましたね。まぁ,時代の流れですね…。
 昨日早く寝たためか,今日は早く起きてしまいました。といっても,普段の金曜日と同じ時間ですが…。そのため,朝これを書いています。熱も完全に下がり,体調もいいです。さすが医者の薬!
 今。外は雪!かなり降っています。そんなに積もってはいませんが,薄く雪化粧をはじめています…。


2.10(Thur.)

 何となく体調がすぐれません。微熱,吐き気が朝からあり,頭が痛い…。本当は今日,職場の飲み会があったのですが,急遽取りやめ医者に…。医者曰く「インフルでも風邪でもない。原因不明。薬を出しておくので様子見て。」とのこと。家に帰り,薬を飲む。吐き気,頭痛はおさまった。熱は少し下がったが,平熱よりやや高い。今日は早く寝ることにしようか…。


2. 6(Sun.)

 今日は愛知県知事選,名古屋市市長選,市議会のリコールの賛否を問う住民投票のトリプル選挙でした。結果はすぐにでてしまいましたね…。まぁ,パフォーマンス陣営の勝利は予想していたのですが,それにしても速かったですね。さて,4年後の名古屋はどうなっているでしょうね?明るくないことだけは,間違いないのですが…。政治屋さんの名古屋市長がどれだけメチャクチャにして,去っていくか…。ただ,その道を選んだのは名古屋市民なのだから,後で文句は言わず,選んだ責任は自分たちで負うしかないのですが。(私はもちろん,政治屋さんには一票を投じませんでいたが…。)
 今の民主政権に対する有権者の反応を見ていても思うのですが,あのマニュヘスト,本当に実現できると思っていたの?どう考えても,金のない日本国が,あれを全部やったら破産することぐらいちょっと考えればわかるでしょう。政治と金の問題だって,小沢一郎が影で操っている政党ですから…。それを承知でいれたのでしょう?もし,そんなはずが無かったというのなら,それは無責任で入れたとしか言えないわけで…。
 今回の名古屋市長選でも,結局は前の衆議院選で民主党に入れたのと同じ感覚なのですね。そして,あの政治屋さん市長は,勢いずいて「10%減税恒久化」やるでしょうね。無理しても。結果,第2の夕張にならなければいいですがね…。何度も書きますが,そうなっても名古屋市民は政治屋さん市長を非難することはできません。なにせ入れたのは,市民なのですがから…。


1.30(Sun.)

 朝方,雪がチラホラしていました。ただ,昼間は空は黒くなりましたが,雪は舞い降りてきませんでした。夜に降るかもという予報…。どうなるでしょうか?
 この土日は,ずーっと家にいました。何となく外に出る気がおこらなくて…。明日からまた仕事。頑張らなくては…。


1.26(Wed.)

 名古屋では,トリプル選挙です。もともと予定されていた愛知県知事選挙と,政治屋さんが仕掛けた,名古屋市長選挙と市議会議員のリコールの賛否を問う住民投票です。
 今の(と,言っても辞職したので前か…)名古屋市長は,パフォーマンス大好き,目立つことしか興味のない政治屋さんです。(政治家ではありません。)はっきり言うと,私はこの人が嫌いです。ところが人気があるのです,この政治屋さん。なにせ耳障りがいいことばっかり言うので…。10%減税とか…。名古屋市が減税する余裕があるの?前の松原市長って,あまり知られていないけれど,かなりエグイ「コストカッター」で,ムダをほとんど無くしても,まだ財政が厳しいのに…。(そのコストカッターの酷さに,名古屋の裏金作りがひどくなったとか,ならなかったとか…。)さて,財源をどこから持ってくるのでしょうかね…。
 ただ,彼はやるでしょうね。政治屋さんだから。人気取りとパフォーマンスのために。彼が去った後の名古屋はどうなるでしょうかね…。未来は暗いな…。でも,こんな政治屋さんを選んだのも名古屋市民なのだから仕方がないか!(でも,私は選ばないけどね!)


1.25(Tue.)

 日曜日からの体調不良を引きずっています。何となく,ボ〜としています。


1.23(Sun.)

 本当は,E-5とDP2sを持って,撮影小旅行に行くつもりでしたが,朝から頭が痛くて家でダウンしていました。
 1月21日にカメラのことを書きましたが,オリンパスのことで少し…。時々,「価格.com」を見るのですが,オリンパス(E-5)のところを見るとかなり醜いことになっています。アンチやかつてのオーナーで,最近のオリンパスの方向性が嫌で離れた人のネガキャンというか,「こんな終わったシステムを買ったり,使ったりするのはアホだ!」という主張の繰り返しには,正直嫌気がさします。そういうシステムを,最近揃え,使っている身としては…。


1.22(Sat.)

 遂に30万カウントを突破しました。2000年8月からですので,10年半での達成です。
 このホームページの来場者のほとんどが,鬼束ちひろさん関係のページを目的とした方なので,最近の来場者数は少なめです。でも,自分のペースで好きなことを載せていこうと思います。さて40万カウントが達成できるまでこのページはあるのでしょうか?


1.21(Fri.)

 私の持っている一眼レフカメラは銀塩がキヤノンで,デジタルがキヤノンとオリンパスです。
 キヤノンは,NFDマウントのA-1から使っており,EFマウントのEOS-3を経てEOS5D,5D2と使っています。ですから,かれこれ30年近いキヤノンユーザーです。
 一方,オリンパスはまだ2年間ほどしか使っていません。はじめE-520を購入し,その写りの良さから2日後にE-3を購入しました。昨年の11月に,E-3の後継機であるE-5を購入しました。
 オリンパスは,初めての自分のカメラが母親からもらった初代PEN EEだったのと,中学校時代OM-2に憧れたため,好きなカメラメーカーでした。(ただ,OM-2よりスペック好きな中学生にはたまらないA-1が現れ,結局,高校の入学祝いに買ってもらったのはA-1だったのですが…。)その後,初めてのデジカメがCAMEDIA 2000ZOOMだったこともあり,オリンパスのE-SYSTEMには興味があったのです。
 デジタル一眼レフカメラに関して言えば,キヤノンは最初からフルサイズしか使っていません。と,いうのも銀塩の時と同じ焦点距離(画角)で使用したかったので…。そのため,APS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラは持っていません。逆に,オリンパスはデジタル一眼レフカメラの中で最も小さなサイズの素子「フォーサーズ」機です。つまり,素子サイズでは両極端の機種を使っているわけです。


1.16(Sun.)

 朝からずっと雪が降っています。外を見ると,結構積もっています。昼間は風雪がつよくて,前が見えないほどでした…。それにしても寒い…!


1.15(Sat.)

 外はどんより曇っていて,雪でも降りそうです。本当は,写真でも撮りに行こうかな思っていましたが,寒いし,天気も思わしくないので止めました。
 私ぐらいの年代になると,15日は成人式という印象があります。今は第2月曜日になってしまったので,何となくピンときませんね。


1.12(Wed.)

 寒い日が続きます。前の席の人が,昨日コンコンいっていて,今日お休み。そう言う私も,体調が優れません。熱はまだないので,明日,明後日は持たさないと…。


1.11(Tue.)

 3連休の後の仕事は何となく憂鬱です。まぁ,職場に行けば何とかなるのですが…。それにしても今日は寒かったです。名古屋の最低気温が-2.7℃!まぁ,寒いのが冬なんですがね…。


1. 9(Sun.)

 八百津に行って来ました。一つ用事をした後,2時間ぐらい撮影…。DP2s1台持って行ってきました。八百津の町は何となく川辺の町に似ている。まぁ隣町なので,そんな物かな?
 八百津で撮影の後,いつものように美濃白川で母親を拾い,家に戻りました。


1. 8(Sat.)

 外はいい天気です。でも体調がすぐれないので家でのんびりしていました。明日は八百津に行く用事があるので,ついでに撮影も…。


1. 5(Wed.)

 今日から初出勤です。感想!疲れた…。
 

1. 3(Mon.)

 DP2sとGRD3を持って岩村に行ってきました。朝,8時30分頃から撮影を始め,11時半までの3時間撮影しました。最初は富田の霜で真っ白になった「農村の風景」を撮り,その後,岩村の町に入り,撮影しました。それにしても,寒かったです。


1. 2(Sun.)

 朝から初詣として,墓参りと氏神様の成海神社,名古屋の初詣の中心熱田神社をまわってきました。午前中には終わり,午後はのんびりとしていました。
 GrandSeikoのSBGT014はデイデイトなのですが,昨年末から(といって,3日目ですが),曜日の文字設定を英語にしていました。それまでは,日本語表示にしていたのですが気分を変えるために英語表示にしたのです。今日,もとの日本語表示に戻しました。まぁ理由は,しっくりこなかったというものです…。慣れって怖ろしい…。
 明日は,GRD3とDP2sの単焦点デジカメコンビを持って,岩村に撮影に行ってくるつもりです。


1. 1(Sat.)

 年が明けました。天気予報では,寒い一日だといっていましたが,結構暖かい一日でした。寒いと聞いていたので,寝正月を決め込んでいたのに…。
 明日は,墓参りと神社巡りです。午前中で終わらせるつもりです。



l070.gif

前のページ 今までの「雑記帳」目次へ

トップへ トップへ   アポの部屋 「アポの部屋」目次へ