「雑記帳」
ln153.gif


トップへ 今までの「雑記帳」目次へ

トップへ トップへ   アポの部屋 「アポの部屋」目次へ



12.31(Mon.)

 大晦日です。今紅白をつけたら,「世界で一つだけの花」を歌っている。どうも,集計が出るまでのつなぎでのようである。今年も終わりである。こう書いているうちの,紅白が終わり,ゆく年くる年が始まった。白川郷の映像が出ている。大雪である。そう言えば,雪で東海北陸自動車道の一部が通行止めといっていたな。
 今日は,大晦日恒例の仏壇掃除をし,夜になり「Gallery」のページにアップする作品を作りました。昨年の大晦日も作品を作り,年越しアップをしたのですが,今年も同じになりそうです。

ちょうど,午前零時をまわりました。


あけましておめでとうございます。


12.30(Sun.)

 昨日とは打って変わって忙しい一日でした。朝からお墓にいき,墓掃除と正月用の花を飾ってきました。その後,岩津天満宮と氏神様の成海神社に行き,お礼参りをしてきました。本当は31日にいくものらしいですが,明日はのんびり仏壇掃除だけにしたかったので今日行ってきました。昼過ぎから車の掃除,あと仏壇に供えるお供え餅とお菓子を買ってきました。明日はいよいよ大晦日。午前中に終わらせてのんびりしますか…。


12.29(Sat.)

 朝起きると11時。今日は特にやることはない。何となくの〜んびりした一日でした。


12.28(Fri.)

 朝起きると,どんよりとした曇り空…。本当は,自分に対するクリスマスプレゼントとして買った三脚を持って,奥美濃白鳥の阿弥陀ヶ滝に撮影に行くつもりでしたが,予報は午前中から雨ということなので止めにしました。その代わりに,買った日の午後に使ったきり箱の中でず〜とお寝んねのPowerShot G9を持ち出し,試し撮りの撮影小旅行に…!こういう時はやっぱり岩村!というわけで行ってきました。そういえば,昨年の今日も,EOS 5Dで撮影に行ってましたね…!昨年も今年も天気は悪いです。違うのは,昨年は寒くて雪が散っていたのに対して,今年は比較的暖かくて雨だったことです。
 撮影してみての感想ですが,操作法に慣れてしまえば使いやすいですね。ただ,ズームに関しては使いにくいと思いました。まず電動ズームは,自分の思ったところに合わせるのになかなか決まらない。さらに,焦点距離の表示がどこにもないので,具体的な焦点距離が全く分からないで撮影するしかありません。リコーのCaplio GX100みたいに,35mm,50mm,85mm,105mm,135mm,180mm,210mmnというふうにステップズームにしてもらうと助かるのに…。
 出てくる画像ですが,JPEG撮って出しで十分です。極小1000万画素超CCDなので,ハイライト部の白飛びに関して心配していました。しかし,そりゃデジ一みたいにはいきませんが,G9よりCCDサイズが大きくて,画素数の少ないDiMAGE A1よりも粘ってくれます。A1よりは,白飛び防止に神経質になる必要はないかな…。露出・ホワイトバランスともほぼ適正で,見た目と同じ自然な色合いに仕上がっています。9日に同じ岩村で撮ったGR DIGITALUの画像と比べると,そつなく仕上げているなという感じです。(GR DIGITALUは少々マゼンダ被りの傾向があります。ただこれがGR〜いやリコー機の特徴であり,味であるのですが…。)まぁ,記録用やデジ一のサブとしてはいいのではないでしょうか。


12.27(Thur.)

 今日で仕事納めです。本当は明日で終わりなのですが,一応,今日で仕事終了と言うことで一日早く休みがもらえました。(といより,11月の出張分の振り替えらしいです。)
 家に戻って,コンピューターのお掃除をしました。まずは側面のふたを開けて,掃除機でていねいに中のゴミ取りをしました。その後,各ハードディスクのディスククリーンアップとデフラグをし,最後に,ウィルスバスターでウィルスを検索しました。これで,コンピュータのハードもソフトも一応きれいになり,気持ちいい新年を迎えることができるでしょう。(ただ,時間は結構かかりました…。)
 巷では,Dellのパソコンはイロイロ言われていますが,私のパソコンは1年半快調に動いてくれています。(使用しているDell DIMENSION 9150は,比較的故障の少ない機種ではあるのですが…。)来年も頑張ってくれないと…。


12.26(Wed.)

 大須に用事があり,GRUをお供に行ってきました。まぁ,あちこちをパチパチと撮って歩きました。職場を2時半頃に出て,用事を済ませたら直帰可だったので,用事は手早く済ませ,6時近くまで撮影してました。それにしても,GRUは楽しいカメラです。もちろん,JPEGで撮ってます。
 家に帰って一服をしてから,年賀状を作成しています。今年は(というか,今年だけ)Pro9500で印刷しています。イラスト風のちょっと凝った絵柄だったので,試しにやっています。約1時間半で30枚!2度と年賀状には使わないでしょう!!


12.25(Tue.)

 クリスマスです。自分用にクリスマスプレゼントを買いました。三脚です。昨日撮影した,足助香嵐渓で巴川の清流をスローシャッタで撮った画像を見て,スローシャッタでの滝や清流撮影に興味を持ったからです。まぁ,近々第一弾に行くつもりです。


12.24(Mon.)

 2日続いて撮影です。昨年,クリスマスイブに郡上八幡で撮影したので,今回は足助です。金曜日にキャノンのサービスステーションで素子掃除をしてもらったので,思い切って絞ることが出来ました。まぁまぁの撮影だったかな…。


12.23(Sun.)

 母お迎えに,美濃白川へ。途中,中山道太田宿で撮影。お供はGR DIGITALUです。28mm単焦点コンデジですが,お遊び撮影用としては面白いです。コンデジ広角にしては,神的に歪みがないし,色合いは癖がありますが,結構好みの癖なので許せてしまいます。ただお遊びで撮っているので,作品としてHPにアップできる作品はないですけどね…。


12.22(Sat.)

 半年に一度の,車のコーティングメンテナンスに行ってきました。終わって帰るときになると,雨がポツポツと…。何となく家でボ〜としていた一日でした。


12.20(Thur.)

 不思議な物で,職場に行くと,気が張るためか体調がいい。今日は家に帰っても普通で,ようやくかぜが完治したみたいです。

 久々にラーメンの話題です。1ヶ月前に金沢に行ったきたときに,久々に行ったラーメン屋さんの事を…。(少し前の話題で申し訳ないのですが…。)

 そのラーメン屋さんとは西金沢駅のそばにある「尾道ラーメン」という店です。名前の通り,尾道ラーメンの店です。この店,もともとは大手町(金沢城の側)にあったのですが,知らぬ間に西金沢駅の方へ移転してしまったのです。なぜ西金沢に移転したことを知ったのかというと,2〜3年前にYahoo!の掲示板に載っていたからです。
 私が,このラーメン屋さんに通ったのは,大学時代ですので約20年近く前です。当時大学が金沢城の中にあったので,夜実験や研究を終え,無性に美味しいラーメンが食べたいときには必ずといってもいいほど通っていました。当時は,掘っ立て小屋のような小さな店で,無愛想な親父が黙々とラーメンを作っており,壁には「レンゲは…」「酔っぱらいは…」「子供は…」といろいろ客への注文が書いてある,そんな店でした。ただ金沢では,麺・スープ・チャーシューどれをとっても無敵のおいしさで,客たちも金沢一おいしいラーメンを食べることだけを目的に来ているので,注文をし,出てきたラーメンを無心に食べ,幸せをかみしめてラーメン代を払って店を出る…,そんな店でした。それに壁に書いてあった客への注文も,レンゲはなくてもスープは飲めるし,酔っぱらいや子供がいないので,落ち着いてラーメンが食べられる店でもありました。まぁ,大手町,夜の営業,客層(壁に貼ってあった客への注文の効果もあると思うのですが…)によるものだと思うのですが。
 ただ大学を卒業し,名古屋に戻ってからは行かなくなり(当然ですが…),ふと思い出し,金沢に寄ったときに行くともうありませんでした。
 さて,上にも書きましたがYahoo!の掲示板で,西金沢にあることを知ったのですが,そこに書き込まれていた内容は,かなり醜いものでした。「親父が無愛想」(昔からですが…。でも,いい仕事しますよ…)「子供を連れて行ったら…」(今は子供連れでもいいんだ…。ただ,まわりの人のことも考えてぐずらなくなってから連れて行こうね…),「レンゲが…,ケチ!」(なくてもスープは飲めます…)大手町時代を知っている人間から見れば,当時のこの店での当たり前のルールが,まるで非常識のように書き込まれているのを見て,客層が違う(落ちる)と,こうも店への評価も変わるのかと思い,少々あきれました。

 今回の出張で時間が少々出来たので,西金沢まで食べに行きました。行ったのは勤労感謝の日の6時半頃。店はすぐに分かりました。休日の早い時間だったためか(いつもそうか?),客は私1人。早速,昔通りチャーシュー麺を頼みました。出てきたラーメンは昔とほぼ同じ物でした。今思うと,ラーメンブームのはるか前にこんな本格的で完成度の高い尾道ラーメンを,金沢で売っていたなんて…。でも,昔の方が何か味に緊張感があったような…。それに,う〜ん,チャーシューってこんなには入っていたっけ?帰りにラーメン代を払う。あの無愛想だった親父さんが,愛想がいい(ように見える)。そう言えば,注文をとるときも愛想がよかったな(ように見える)。たぶん,昔のような味の緊張感がなかったのは,味が変わったわけでなく,あの当時の店にみなぎっていた緊張感,無愛想だがラーメンに真剣勝負だった親父さんの姿のためだと思えてなりません。
 

12.19(Wed.)

 日曜日の夜から熱と下痢が始まり,月曜の朝一に医者に行ったら,「胃腸かぜですね。今流行っているのですよ。」とのこと。今回は結構しつこくて月・火と2日間職場を休んでしまいました。そのため,2日間たまっていた仕事が机の上に…!(それでも,同僚の方々がある程度フォロしていてくれて,思ったほど大変な状態ではなかったですが。)
 何とか終わらせ,車検のため借りていた代車を返しに行きました。本当は月曜日に返さなくてはいけなかったのですが,まぁ,こういう状態だったので,今日まで待ってもらっていたのです。まだ本調子でないので,家に帰ると少し熱が…。明日のため早く寝よう!頑張ろう!!


12.16(Sun.)

 ふと思ってしまいました。「DiMAGE A1は大きすぎて,使わないな…。記録用に使うなら,もう少し小さいのが欲しいな…。それにA1は緑被りがひどいので,RAW撮りで現像調整しなければならない。JPEG撮って出し出来るのが欲しいな…。レンズの焦点距離はA1並の物が欲しいな…。あと手ぶれ補正も欲しいな…。」というわけで,決心しました!「そうだ!PowerShot G9を買おう!!」
 GR DIGITALUを買ったため,DiMAGE A1の大きさが気になってしまったのが一番の理由です。というわけで,午前中にDiMAGE A1をドナドナしG9を購入!!
 午後からG9を使って,鳴海の町を撮影!ホワイトバランスはオートでOK!露出も補正なしでほぼOK!綺麗に撮れます。文句なんかありません。デジ一がCanonですので,サブとしても十分使えそうです。でも…。メチャクチャ後悔しています。DiMAGE A1をドナドナしG9を購入したことが…。DiMAGE A1を買い換えなければ良かった…。まぁ,後悔してもしょうがないので,G9を最低でもA1と同じ4年間は使い倒しましょうか…。

 上の文を書いた後,何かゾクゾクするなと思ったら,熱がある!そういえば,さっきから急に便が水になっている。というわけで寝ます…。(ドナドナされたDiMAGE A1の怨念か?!)


12.15(Sat.)

 昨日の夜から代車です。スプリンターという10年落ちぐらいのトヨタ車です。トヨタ車は代車ぐらいでしか乗らないですが,一般的にいう乗り心地のいい車ですね。
 代車のスプリンターに乗って,足助まで行ってきました。GRUをお供に…。ところが,途中から雨がかなりひどく降ってきて,香嵐渓の駐車場の前でUターン。そのまま戻ってきました。
 スプリンターに乗って思って事!「レガシィはいい!!!」


12.13(Thur.)

 雨がシトシト降っています。それでも気温は高めで,過ごしやすい日でしたが…。近所の本屋さんに行ったら,店のレイアウトが変わっていてビックリ!慣れもあるでしょうが,前の方がわかりやすかったです。明日は,車検のため知り合いの整備工場へ車を持って行きます。また,お金がかかる…。


12. 9(Sun.)

 GR DIGITALUをお供に,撮影小旅行に行ってきました。場所は,いつも新しいカメラを買うと試し撮りに行く「岩村」です。先週の火曜日に買ってからずっと,街撮りスナップとしての試し撮りはしていたのですが,今回は一応風景撮影という訳で行ってきました。
 撮影でGR DIGITALUを使用しての感想!


「コンデジは,やはりコンデジ!」

  当たり前ですが…。値段からいって,デジ一に35mm換算で28mmになる単焦点レンズを付けたものと同じに考えるのは無理があります。(私の場合,5DにEF28mm F1.8を取り付けたのとほぼ同じかなと期待していたので…。でも同じだったら,5Dの立場が…。)ただ,お散歩カメラとしては十分ですし,軽くて機動性はあります。それにデジ一と比べるときついですが,普通のコンデジよりは上の画質を持っています。
 そこで,GR DIGITALUを撮影で使ってみて気付いたことを…。

  • 空の青が綺麗な青が出る
    • 条件がいいと,きれいな青が出てくれます。
    • ただ,外すと青緑っぽい空になる。この場合でも,SilkyPixでRAWファイルを現像してやると,結構良い感じになります。
  • WBはほぼ正確ですが,少し癖がある
    • WBオートでほぼ正確なホワイトバランスを設定してくれますが,時々大きく狂うことがあります。作品作りの撮影では,用心のためRAWで撮っていった方がいいでしょう。
    • WBオートでは,少しマゼンダ被りの傾向があります。これはDiMAGE A1の逆ですね。A1は緑被りがひどいですので。ただA1ほど頻繁でもありませんし,ひどくもありません。これも,作品作りの撮影では,用心のためRAWで撮っていった方がいいでしょう。
  • 露出はほぼ正確ですが,モニターの明るさは当てにならない
    • 露出は比較的正確です。
    • モニターは明るすぎるので,それ自体で露出確認は無理です。(一番暗くしても,まだ明るめです。)ただ,モニターの絵をどれだけ暗くすると実際の絵になるかを頭に入れてけばいいだけなんですがね…。
  • ノイズは多めです
    • たぶんメーカーの方向性として,ノイズを消すより解像感を優先する考えだと思います。そう考えると,1001万画素1/1.75型CCDという極小素子にしては頑張っているのではと思います。
    • ISO 80だと気になりません。
    • ISO 100だとほとんど気になりません
    • ISO 200だと神経質な人はよく見ると気になります(特にCanonデジタル一眼ユーザーは気になるかも)
    • ISO 400。まぁ気になると言えば気になる。気にしなければ気にならないレベルです。普通に使うならここまでは問題ないでしょう。ここらあたりから,ノイズが気になる人はノイズリダクションON,解像度優先ならOFFという使い分けが必要になります。
    • ISO 400より上。非常用です。使用時は必ずノイズリダクションONにしましょう。ただあえてノイズリダクションを使わず,ノイズをのせるというやり方もあるみたいです。特に白黒写真の表現方法として使う人がいるみたいです。(私はしませんが…。)
  • 1000万画素機ですが,デジタル一眼レフカメラの1000万画素機とは解像度の差があります
    • もし同じだったら,あの大きさ,値段では売り出されないはず…。
  • 色は派手です
    • 画像設定でいろいろいじれるのですが,「普通」を選択すると,私自身は派手に感じます。まぁ,コンデジらしい色です。

 何となくDiMAGE A1と同じニオイのするデジカメです。普通のコンデジより上の,作品の撮影にも使えるコンデジといったところでしょうか。


12. 7(Fri.)

 会社への行き帰りに,GR DIGITALUの試し撮りをしまくってます。EOS 5Dに慣れているからでしょうか,ノイズは多いです。ただ不思議と,ノイズも味のうちと思えてしまうような出方です(DiMAGE A1のRAWファイルをSilkyPixで現像したとき並ですし,ノイズも味という部分も似ています。)WBや露出も比較的正確ですね。あと28mm F2.4のレンズ。これはすごいレンズですね。さすが単焦点!と思えるレンズです。特に歪みの少なさは特筆物です。DiMAGE A1の28mm域がとにかく歪みまくりなので,2つ合わせて使おうかなと思っています。そのため,撮影用に使うことも考えて,外部ファインダー(GV-1 大きく安い方のファインダー)を購入しました。日曜日は,岩村で撮影か!


12. 4(Tue.)

 仕事が終わり,早速ビックカメラにお散歩(お遊び)用デジカメを買いに行きました。一応お目当ては,CanonのPowerShot G9。500万画素2/3型素子信者としては,EOS 5Dと同じ1240万画素なのに撮影素子は1/1.7型CCDという極小素子はと思うのですが,技術革新によって一応克服したらしいし(程度もあると思いますが…),まぁ今の時代2/3型素子自体無いので…。それに,銀塩もデジタルも持っている一眼がCanonなので,これが無難な選択かなと思いました。RAWも使えるし…。
 実際G9を触ってみました。普段持って歩くのには少々ごつくて重いけれど,まぁ何とかなるでしょうというレベル。ただ質感はいいですね。値段だけのことはあります。レンズの焦点距離は35mm換算で35-210mm。自分の使用範囲がだいたい28〜200mmなので,望遠側はOK!広角側も,デジ一でのズーム使用時では焦点距離35mmをよく使っているので,まぁ問題ないと言うことでほぼ決まりかけました。ところが,あの電気式のズームがどうしても馴染めないのです。昔使っていた2000Zの時もそう感じたのですが,何となく違和感があるのです。その点デジ一のズームやDiMAGE A1は手動式なのでいいのですが…。手動式の機種を見ると,大きなネオ一眼しかない。
 そこで発想の転換をし,光学ズームのない単焦点のコンデジを探すことに。1機種だけありました。RICOHのGR DIGITALUが。まぁ,明るいレンズ好きの私にとって28mm F2.4のレンズは魅力的だし,お散歩カメラなので,ほとんど街角のスナップや風景しか撮らないので,28mm単焦点で十分かと思ったからです。ただ,G9の予算+α持って行ったので買えましたが,ほぼ同じ大きさ・画素数の素子で,ズーム付きのG9より単焦点のGR DIGITALUの方が高いのは,う〜んと思っていまいますね。まぁ,当分これでお気楽撮影は楽しもうと思います。


12. 3(Mon.)

 これを書きながら,ふと思ったこと…。そういえばお散歩用デジカメってもっていないな…。まぁ普通のコンデジの事です。DiMAGE A1は確かに分類的にはコンデジなのですが,デジ一よりは一回り小さいのですが(こういうのをネオ一眼と言うそうですが…),お散歩用にはち〜とばかり大きすぎる。いつも持ち歩けるお散歩(お遊び)デジカメがあっても良いなと思えてきました。
 まぁそう言うわけで,明日にでもお散歩コンデジを買いに行こうと思いました。まぁ,臨時収入もあったことですので…。


12. 2(Sun.)

 ふと試しに,フィルムスキャナーでポジをスキャンし,それをPro9500でプリントしてみたくなった。今までのフィルムスキャナーの設定は,A4印刷用の2700dpiぐらいだったので,今回は5Dと同じ1240万画素前後になるように,3240dpiでスキャンしてみた。それをPro9500でプリントしてみたが,はまったときのプリントは5Dよりも遙かに美しい出来である。ただ平均すると,5Dの方が良い場合が多い。PROVIA F100で撮ったものを使ったためかもしれないが,フィルムの粒状感はほとんど感じられなかった。(もちろん,よく見れば少しはありますが…。)まぁ,良い感じである。


12. 1(Sat.)

 今日から12月!というには結構暖かかったです。行ってきました,撮影小旅行!行ったのは長谷寺ではなくて,「室生寺」です。初めは長谷寺に行くつもりだったのですが,途中で同じ所ではつまらないと感じて,長谷寺に行く途中にある室生寺に変更。ギャラリーの作品39の撮影で行ったきり行っていないので,4年ぶりの室生寺です。
 室生寺の紅葉は,盛りは過ぎたようですが,まだ十分赤くてきれいでした。やはり今年の秋は,遅くやって来て,いつもより遅くまでいるみたいです。


11.30(Fri.)

 11月も終わりです。明日は撮影でも行こうと思っています。今のところ,前回行ったときにはまだ少し早くて,紅葉がイマイチだった長谷寺にでも行ってこようかなと思っています。最終的には明日の朝決めますが…。


11.29(Thur.)

 腕時計(GSのスプリングドライブ機)が,約1ヶ月半ぶりに修理から返ってきました。
 時々,1日に1分以上遅れることがあるので修理に出したのです。実は同じ症状が買ってしばらくして出たのですが,異常が見つからないということで,オーバーホールをされただけで返ってきたのです。
 そして今回!いろいろデーターを取って,どういう時に遅れるか(ぜんまいをフルに巻いて,50〜65時間経過の間で1分遅れるようです。),具体的な状況をメモして持って行きました。松坂屋本店(買ったのもこの店。もちろんグランドセイコー・マスターショップです)の修理担当者も,これだけ詳しいデーターがあれば直ってくると思いますよ,と言ってくれました。が,今回も原因が分からなかったみたいで,またオーバーホールをされただけで返ってきました。再びこの症状が出ないことを祈りながら,出たらあきらめるしかないようです…。


11.28(Wed.)

 25日に金沢で撮影した写真の中で,お気に入りの写真をA3の額縁に入れるためプリントしました。
 A3の額縁用のプリントは,基本的にはA3ノビの用紙に369mm×246mmでプリントし,最大でも横を400mm以内に収まるように調節します。どうしてA3の額縁なのにA3ノビの用紙かというと,額縁にピッタリ入るからと,Easy-PhotoPrint Proで余白印刷をすると,余白の関係でA3ノビでないとA3の大きさにならないからです。(この機種での余白なし印刷は奨めないと何かで読んだので…。)
 今回のプリントでは,Easy-PhotoPrint Proを次のように設定しました。

  ・サイズ   A3ノビ
  ・用紙    写真用紙 絹目調
  ・給紙方法  フロントトレイ
  ・印刷品質  ユーザ設定 高品質1
  ・色調整   カラーマネージメントタブ
          ICCプロファイルを使う 自動
          相対的な色域を維持

でプリントしました。まずは仮プリントでA4でプリントしました。顔料インク機はすぐに色が安定してくれるので,染料インク機と違って乾くのを待たなくていいので楽です。今回は,仮プリントで少し明るさが暗いので,明るさ・コントラストのパターン印刷をし,それを見て明るさ+8,コントラスト+8にしました。
 その後,実際にA3ノビにプリントしました。金沢 主計町の町並みと紅葉を撮ったのですが,しっとりした町並みともみじの赤が思い通りの色と解像感で出てくれ,大満足でした。フォト作品作りのプリンターとしては良い買い物をしたな〜と,思いました。


11.26(Mon.)

 22日夕方出発の出張から,昨日帰ってきました。着いた22日の夜と23日は,「さすが!北陸。」と思えるような冷え込みでしたが,24・25日はぽかぽか陽気でした。特にフリーだった25日は,この頃の北陸には珍しく,雲一つない青空が1日続き,その上ぽかぽか陽気で,まさに「写真日和!」。朝8時から,帰りの列車直前の4時までひたすら歩き回り撮影しました。


11.21(Wed.)

 「写真用紙・絹目調」を買ってきて再度,Pro9500でのプリントにチャレンジ!良い具合です。今まで990iでやってきたプリント方法でほぼ同じ傾向の結果が出ているし,大きく「きれい!」と思える仕上がりになっています。
 よく考えると(考えなくても分かりますが…),このPro9500は作品作りのためのプリンターであり,990iのように普段使いにも使えるプリンターではないのですよね…。(使えないわけではありませんが,使いにくい…。)それに顔料インクの特徴を知らずに買ったのも,私の敗着でした。私の好みからいうと,Pro9500よりも染料インクのPro9000の方が合っていたかもしれません。ただこれから研究して,Pro9500を使い倒そうとは思っています。


11.20(Tue.)

 染料インク機しか使ったことがないのに,今回何にも調べずに顔料インク機のPro9500を購入したため,顔料インクの特徴をよく知らず,これが失敗でした。
 まず面食らったのは,お気に入りの「プロフェショナルフォトペーパー」に,いざ!プリント!となって「ない!」のです。PhotoshopのPro9500用プリンタープロファイルにPR1(プロフェッショナルフォトペーパー 品位1)が!何でないか調べると,このプリンター,プロフェッショナルフォトペーパー使用不可!買う前に調べるんだった…。それでもプロフェッショナルフォトペーパーで印刷をしてみることに…。いろいろ制約が出てくる。仕方がないので「写真用紙・絹目調」を買ってくるしかないみたいです。(実際はプロフェッショナルフォトペーパーは使用できます。ただ,プロフェッショナルフォトペーパーの持ち味である,あの光沢性はまったくなくなります。)
 私は,5Dで撮った画像をA4でプリントアウトし掲示する事が年に数回あるのですが,プロフェッショナルフォトペーパーでの光沢プリントは必要ですし,コストパフォーマンスなどいろいろな条件を考えると,A4以下のプリントには990iがベターかなと思えるのです。(1台体制なら染料インクのPro9000の方が合っていたかもしれません。)というわけで,990iのドナドナは立ち消えで今後も現役で頑張ってもらいます。Pro9500は,A3以上の作品作り専用(時々B4以上の仕事用)ということで今後活躍してもらいます…。


11.19(Mon.)

 木曜日からの出張の特急券を買うため,名古屋駅に。切符を買った後,ついでにBicカメラに寄りました。最近はほとんど行くことが無くて約半年ぶりです。
 まずはいつも通りカメラフロアーに行くと,奥の方にCanonとEPSONのA3ノビ対応のプリンターが展示してありました。前々からA3以上でプリントを楽しみたいと思っていたので,ものすごく興味を持ちました。特にCanon PIXUS Pro9500の実物を見てまず思ってのは,「格好いい!!」。やはり「10色インク」「半切まで対応」というスペックは欲しい!!それにCanon機は,990iで何となく上手にプリントするコツを会得したし…。でも,EPSON機も興味があるし…と,いうことでプリンター売り場に行きました。
 まず,PIXUS Pro9500をしげしげと眺める。値段が高い!でかい!でも,欲しい!また側にあった,ほぼ同格のエプソン機(PX-5500)は少し小さいのだけれど,あまり欲しいと思えない…。値段もPIXUS Pro9500よりも高いし…。まぁ,持ち合わせのお金が無かったのと置き場所の問題があるので,カタログだけもらって家に帰りました。
 家に帰って,もし買ったなら置く場所の寸法をはかったら,ギリギリ置けることが発覚!というわけで,明日にでもボーナスを期待してカードで購入しようと思っています。今まで使っていたPIXUS 990iは,この際処分するつもりです。(ハードオフにでも引き取ってもらうつもりです。4年以上前の機種なので値段は付かないだろうし…。ただ未使用のインクはいくらかににはなるかも!)


11.18(Sun.)

 久々に鬼束さんのページを更新しました。5月30日に活動が再開してからだいぶ経っていますが,ある程度今回は続くだろうと言うことでHPも再開しました。残りの小松さん,柴田さん関係も今年中にかたを付けたいと思います。


11.15(Thur.)

 少し疲れ気味です。毎日毎日,仕事に追われています。そろそろ音楽関係のページを更新しないといけませんね。柴田淳さんと小松未歩さんのページは,次回の更新でページ更新が終了します。というのも,柴田さんのページはDreamusic時代時代限定としたため,小松さんのページは新作が出ていないのでこれで終了かなと思っています。ただ,鬼束ちひろさん関係は,再び動き出したので,これからも続くと思います。まずは,鬼束さん関係のページを動き出させましょうか…。


11.13(Tue.)

 11日の夜に「ZoomBrowser EX」の件でCanonのサポートにメールで問い合わせをし,今日返事が返ってきました。
 それによると,コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」から16個のZoomBrowser EXおよびその関連ソフトを削除した後,EOS5DのSolutio DiscからZoomBrowser EXのみ再インストールし,その後,最新版のVer6.0.1cにアップデートしてみて確認をして欲しいとのこと。実際にやってみたところ,見事に解決!すべて正常に動くようになりました。
 Canonのサポートの迅速な対応に感謝!!


11.11(Sun.)

 ポッキーの日です!朝,早速「ZoomBrowser EX」と「EOS Utility」入れ直してみました。結果,再びCANON iMAGE GATEWAYに画像をアップ出来なくなりました。症状は同じです。と,言うわけで再び入れ直しです。リモート撮影は,画像の転送や「Digital Photo Professional」なら正常に立ち上がるので今のところは良しとしました。
 昼から美濃白川に母親を迎えに行かなくてはならなかったので,まずはすべての削除だけしました。帰った来てから今度はインストール作業。2時間かかりました。ふぅ〜。CANON iMAGE GATEWAY関係については直りました。ただリモート撮影での「ZoomBrowser EX」での立ち上げはやはり無理でした。(まぁ,画像の転送は出来るのでいいか…)

 P.S. 美濃白川に行く途中にある川辺の本屋さんに寄ったとき,駐車場にカマキリが車に轢かれて死んでいた。車に轢かれた事より,カマキリがこの時期にまだ動き回っていることに驚いた。


11. 10(Sat.)

 今週はHP作りとその手直しで,仕事から帰ってから忙しかったです。そのため,今日までここに書き込めませんでした。初めはゴールドはちまきの単焦点レンズについてのサンプル集だけのつもりが,持っているレンズすべてのサンプル集になってしまいました。それもようやくホッとしたわけですが…。
 今日,一部の画像を「ZoomBrowser EX」を使ってCANON iMAGE GATEWAYに画像をアップしようとしたところ,エラーが出て作業ページに移りません。仕方がないので「ZoomBrowser EX」をアンインストールして再び入れ直してみましたが,状況は同じ…。そこで,キャノンのダウンロードページに前のバージョンが載っていたので,再びアンインストールして前のバージョンを入れてみようとしました。そしたら途中でエラーが出て入らない状態に。仕方がないので,再び新しいバージョン(アンインストールする前のバージョン)を入れようとしたら,今度はエラーが出て入らない状態に…。仕方がないので,キャノン関係のソフトを片っ端から削除して,再度入れ直しました。そしたら今までエラーが出て全く作業ページに移らなかった「ZoomBrowser EX」の新しいバージョンが,ちゃんとエラーも出ず作業ページに移れるようになり,CANON iMAGE GATEWAYに画像をアップ出来るようになりました。
 ただ動作確認をしていたところ,「EOS Utility」でリモート撮影をしたところ,画像はちゃんと指定されたフォルダーに保存されるのですが,「ZoomBrowser EX」が途中でフリーズして立ち上がらず,エラーが出てしまう…。連携ソフトを「Digital Photo Professional」なら正常に立ち上がるのですが…。どうも,「ZoomBrowser EX」か「EOS Utility」のどちらかが悪さしているようです…。明日入れ直してみますが。
 

11. 4(Sun.)

 1日HP作りでした。まだ完成したいません。頑張ります!


11. 3(Sat.)

 今日は文化の日です。この日はお寺さんの報恩講です。毎年行っているのですが,連休の初日+天気がいい+中日の優勝セールということで,若い人が例年に比べて少なかったですね。そのせいか,いつもより早く終わったような気が…。
 家に帰ってから,28日の写真をすべてフイルムスキャナーでデジタル化しました。色や明るさをある程度整えた850〜880万画素相当の画像を36枚作成したのですが,6時間ぐらいかかりました。今回使用した4本の単焦点レンズが,ゴールドはちまきと呼ばれているレンズなので,今回の画像を使ってサンプル集のHPでも作ろうかなと思っています。


11. 2(Fri.)

 いろんなところで話題になっていますね。昨日の日本シリーズの投手交代は…。私は昨日の所に書きましたが,交代肯定派です。あの日本シリーズ優勝を決められる9回の場面では,1点でも勝っていれば例えどんな場合でも(完全試合がかかっていようが),例外なく岩瀬だったと思いますし,落合監督もそう思ったからあのような継投だったと思います。まぁ,いろいろ言っている人もいますが…。ただ星野の発言を聞いて,リーグ優勝は出来ても,日本一に一度もなれなかった理由が分かったような…。あれでは,日本シリーズは勝てんわ…。


11. 1(Thur.)

 いよいよ11月です。名古屋では中日の53年ぶりの日本一で盛り上がっています。一応…。私は今日,飲み会でしたので,飲み屋さんで優勝の瞬間を迎えました。ところで,9回の投手交代については賛否両論ですね。
 私は,交代肯定派です。これが日本シリーズ,それも優勝が決まる試合でなかったらあの交代は無かったと思うのですが,日本シリーズの優勝の締めは岩瀬しかいないでしょう。例え山井の完全試合をパァーにしたとしても。もう一つ。落合監督は理想の監督として川上氏をあげ,V9時代の巨人のようなチームを作りたいと言っていた覚えがあります。川上氏は,個人の記録よりチーム優先を徹底してV9を達成した監督であり,またその例外があの長島茂雄であり,川上氏が最も嫌うタイプの選手でした。(そんな中,ずっと中心として活躍した長島氏はすごいと思います。選手としては…。監督としての評価は別!)ですから,あの山井から岩瀬の交代は当然だと思うのです。
 逆に否定派の人たちは,日本シリーズでの完全試合は初なので,ましてや山井が完全試合を今後出来る可能性は間違いなくないので,山井がかわいそうだ!と言う意見ももっともだと思いますが。
 ちなみに,私は中日ファンではなくヤクルトファンです。松岡からの…。


10.31(Wed.)

 28日に撮影したフィルムを撮りに行きました。いつもポジはスリーブでお願いしているのですが,何を間違えたのかマウントで戻ってきた。ショックです!
 家に帰ると,キャノンからアプリケーションソフトのアップデートのお知らせが…。「ZoomBrowser EX」「Digital Photo Professional」「Picture Style Editor」「EOS Utility」の4つのソフトがアップデート出来るので,早速アップデートしました。特に「Digital Photo Professional」のレンズ収差補正は期待していました。使ってみた感想は…。シルキーほど使えない…。あと今回登場した「Picture Style Editor」は使い方がよく分かりません。ヘルプもまだ付いていないし…。キャノンのWEBページには載っているのですが…。まぁ,必要に迫られたら覚えるとしますか…。

10.28(Sun.)

 昨日とはうって変わって良い天気です。予定通り,EOS-3を持って撮影小旅行です。行き先は伊賀上野。持って行ったレンズは,単焦点ばかりで20mmF2.8,28mmF1.8,50mmF1.4,100mmF2.0の4本で,別名ゴールドはちまきと呼ばれているレンズです。今回はズームは持って行きませんでした。また赤はちまきと呼ばれているLレンズも持って行きませんでした。(ちなみに私は,ズームはすべて赤はちまきですが,単焦点は135mmF2.0しか持っていません。)
 久々のEOS-3ですが,やはり最近は5Dばかり使っていたせいか,なかなか慣れませんでした。一番戸惑ったのは視線入力によりAFフレーム選択です。5Dでは中央1点で行っているのですが,その癖がなかなか抜けきれなくて,うまく使えるようになったのは撮影も最後の方でした。(私はフィルム撮影は1日36枚撮り1本と決めているので,それ以上は撮りません。)それに無駄うちが多いですね。3〜4枚無駄に撮ってしまいました。ただゴミのことは考えなくていいので,気楽にレンズ交換できるのはありがたかったですが…。
 帰りに現像に出してきましたが,火曜日のできあがりが楽しみであり,不安でもあります。このドキドキ感が銀塩の楽しみなんですが…。


10.27(Sat.)

 今日は1日雨でした。本当は,久々にEOS-3で撮影しに行こうと思っていたのですが,この雨なのでやめにしました。ただ暇だったので,国道153号で足助から稲武に行き,稲武で257号線に入り恵那に向かい,恵那で中央道に乗り名古屋に戻ってくるという大回りの環状コースでドライブに行ってきました。明日は晴れそうなので,EOS-3で撮影に行くつもりです。(もうポジフィルムのPROVIA 100Fは手に入れてある…。)


10.21(Sun.)

 ありがたいことに,このHPも24万ヒットを突破しました。開店してから7年とちょっと!最近は更新が滞りがちなうえに,いろいろ停滞しているのであまりヒット数は伸びていませんが,まぁボチボチとやっていく予定です。


10.20(Sat.)

 今日はEOS 5D+EF24-70 F2.8L+EF135 F2.0Lを持って撮影に!最近週末は撮影づいています。
 まずは揖斐川の町に…!あまり知られていないのですが,雰囲気が良い町並みでここで1時間半ぐらい撮影しました。その後,山を越えて谷汲へ。いつもは谷汲山華厳寺に行くのですが,今回は横蔵寺の方へ行きました。着いたら3時半を過ぎていました。山深いところにあるので,もうすでに薄暗くなってしまっています。ただデジタル一眼レフはありがたいもので,ISO感度を調節することで何とか1時間ぐらい撮影することが出来ました。薄暗い中なでの山寺の撮影でしたが,雰囲気は荘厳さが出て良かったと思いました。


10.19(Fri.)

 今週がようやく終わったという感じです。いろいろ頭にくることがありましたが,何とか終わりました。週の初めに風邪をひいて,それに引っかき回された一週間でした。


10.15(Mon.)

 休み明けは,やっぱりつらい。今週はいろいろ忙しくて頭が痛いです。でも頑張らないと!!


10.14(Sun.)

 成海神社の秋祭り当日です。今日も5D持参で撮影に行ってきました。午後から用事があったので午前中だけの撮影です。山車の方はまだ準備状態で,組み立ての途中や,中で太鼓や笛の練習中でした。途中,いくつかの子供御輿とすれ違い撮影しました。成海神社にいくと,ちょうど子供会の御輿奉納をやっていて,パチリパチリ撮影しました。それなりの賑わいで,少しホッとしました。


10.13(Sat.)

 明日から地元「成海神社」の秋祭りです。祭りの前日の様子を撮りたくて,ブラブラと歩く&撮影をしてきました。途中,雰囲気のある八百屋さんを撮影していたら,そこの親父さんが「いい写真撮れてる。」と声をかけてくれました。少し祭りの話していると,「名古屋まつり」の方に行ってしまう人が多いらしくて少し寂しくなっているとのこと。行政祭りである「名古屋まつり」によって,伝統のある祭りが寂れていくのはなんだかな…,と思ってしまいました。


10.11(Thur.)

 今日も比較的過ごしやすい日でした。いろいろカリカリする事が多い日でした。今インターネットニュースを見たら,亀田弟がチャンピオンに負けましたね。「負けたら切腹する。」と言っていたらしいですが,どうなるでしょうね?まさか,本当に…。訳ないですね!相変わらずTBSのテレビ中継は亀田びいきで見るに堪えない放送だったみたいですね…。ただラジオの方はまともだったみたいですが。


10.10(Wed.)

 今日は1日さわやかな日でした。季節相応な感じで,ようやく秋!というふうです。
 かつて今日10月10日は体育の日でした。東京オリンピックの開会式を記念して1999年まではこの日が祝日でした。2000年からはハッピーマンデーによって10月第2月曜日に変更になりました。この10月10日は「晴れの特異日」として有名で,東京オリンピックの開会式もわざわざこの日を選んで行ったそうです。そういえば10月10日が体育の日だった頃は,雨が降った経験はほとんどないですね。(逆に雨が降ると,珍しいなという印象でした。)そして今日も気持ちいい晴れの天気でした。一方体育の日の8日は…。ハッピーマンデーも3連休が増えて良いけど,それぞれの祝日の意味を考えると良し悪しですね。


10. 7(Sun.)

 朝,家を出ると金木犀のいいにおいが…。やはり秋は確実に訪れていますね!
 先週注文したメガネを取りに行きました。私は,初夏〜秋の入口には青っぽい色の付いたメガネをしており,秋〜春は少しブラウンが入ったメガネをしています。秋っぽくなったのでメガネも衣替えをしようと思ったところ,フレームがガタガタしてしまっていて思いっきて替えたわけです。ただ前のメガネとあまり違いがないのを買ったので,あまり気付かれないと思いますが…。


10. 6(Sat.)

 久々に撮影小旅行に。10月の第一週の土日は岩村で祭りをやっているので行ってみることに…。前に行ったときは,1:30で終了だったので,1時前に着いたのですが終わっていました。ポスターを見ると,朝の9時から始まり,1時には終了だったみたいです。それでもいくつかいいシーンが撮れましたが…。
 帰りに久々にベトコンラーメンを食べに,長良橋のたもとの「香楽」へ。いつも通り「ベトミソの特」を…。少々バテ気味の時には,ここのベトコンラーメンがよく効きます。翌日いろんな意味でつらいですが…。


10. 5(Fri.)

 今週も終わり!明日から3連休です!やっぱり連休は嬉しい!!帰りに若手に誘われて飲み会へ…。酒が入るとつい本音が出てしまい,普段からは想像できない姿が見えて,「人間って面白いな」と感じてしまいます。そしてみんな何かしらの悩みを抱えて生きているものなんですよね。


10. 3(Wed.)

 今日,金沢への出張が決まりました。22日の夜入って,23・24日が金沢で会議。25日が金沢でFreeの予定です。ただ23・24日にちょうど大きな学会が入っているようで,金沢での宿泊先が全滅。何とか24日の夜だけは取れたのですが,22・23日は小松駅前のホテルを取りました。まだ1ヶ月半先ですが,のんびりと仕事&休日を楽しんでこようと思います。


10. 2(Tue.)

 天気が良かったため暖かい日でしたが,やっぱり秋は来ているんだなぁ,と思える日でした。今日は仕事で「ムッか〜」とすることがあり,これを書いているときに「巨人」のセリーグ優勝!本当に厄日な一日でした。明日はいい日にな〜れ。


10. 1(Mon.)

 今日から10月です。10月になったからでしょうか?涼しい日でした。でも明日は気温が上がりそうです。


9.30(Sun.)

 9月もいよいよ終わりです。何か沢尻エリカの舞台挨拶の件が話題になっていますね。私は沢尻エリカ自体あまり興味がないのですが,何か今まで「気に入らん奴」がこけたのを良い機会に,一気に叩こうという最近のマスコミの常套手段が見えてきて,私自身は何となく嫌悪感を感じます。(沢尻エリカのやったことはプロフェッショナルとしては失格だと思いますが…。)
 結局今のマスコミは出る杭をつぶす,デストロイヤーのような気がし,最終的に日本がマスコミにより「そして誰もいなくなった」になるような気がします。


9.29(Sat.)

 昨日は暑かったのですが,今日はてんきがぐずついているせいか涼しいです。久々に名古屋の街中に…。主な目的は,切れてしまったコーヒー豆を買いに行ったわけです。家に帰ってすぐに豆を挽き入れてみました。やっぱり美味しかったです。


9.28(Fri.)

 今日仕事でデジカメを使う機会が。1台は自前の5D+24-70 F2.8L。もう一台は職場のNikon D40+18-55mm F3.5-5.6G。両方ともRAWで撮ったのですが,当然5D+24-70 F2.8Lの方が良いに決まっています。何せレンズ込みの値段で10倍もの差があるのだから。ただ,JPEGで撮ったまま2L程度にプリントするなら,D40でも十分だと思いました。状況によってはD40の方が良いことも…。ただRAW現像で追い込み,A4以上にプリントするときは5Dの圧勝ですが…!


9.23(Sun.)

 やっぱりというか,決まっていたというか自民党総裁選は福田さんでしたね。まぁ,国会議員の票は多数固めていたし,世論調査でもリードしていたので当然の結果ですね。ただマスコミは応援していた麻生さんが負けたのが面白くないみたいで,いろいろ難癖を付けていますが…。それを見ていると,やっぱり日本のマスコミは…,と思ってしまいます。


9.22(Sat.)

 朝一番に平和公園にお墓参りに行ってきました。その後,昨日のお口直しではありませんが,常滑の「八百善」に中華そばを食べに行きました。
 11時少し前に着いたのですが,もうすでに7〜8人が並んでいました。驚いたことに11時開店なのにもうすでに店がやっていて,中は満席でした。どうも10時半頃からやっているみたいです。
 20分ぐらいに店に入り席に着くことが出来ました。中華そばを頼むことに。昔はチャーシュー麺もあったが,これは無くして正解だと思う。ふつうの中華そばでも,超特大チャーシューが2枚入っていて,このチャーシュー厚さ2cm以上,2枚並べるとどんぶりがほぼ隠れるという代物…。このふつうの中華そばでも,他の店のチャーシュー超大盛り状態です。ちなみにチャーシュー麺も2〜3回食べたのですが,これが5枚入っていました。(ひょっとしたら4枚だったかも…。普通のチャーシューだったら4枚でも5枚でも大差ないのですが,ここのは1枚がチャーシュー大盛り分なのでその差が大きいのです。)その時の感想ですが,ほとんど大食い選手権のような感じで,最後は気合いでFight,一発という感じでした。
 中華そば一本に絞ったせいか席に着いて注文したら,すぐに作って出てきた。ほとんど待つことなくありつけました。チャ−シューの大きさは相変わらず。量もチャーシュー好きにはちょうどいい。(普通の人には多すぎるかも。店のおばさんにお願いすると,チャーシュー持ち帰りのビニール袋をもらえる。)味も柔らかさも良い味を出している。また,ここのスープは魚のダシがしっかりきいているのに今回初めて気付いた。とにかく,おいしかった。それにこのボリュームで630円は安い!!まぁ,おばさんの愛想は悪いですが…。


9.21(Fri.)

 先週「呑助飯店」に行って,少しラーメン色に染まっています。そこで,3年ぶりぐらいに昔は有名だった某店に行ってきました。もともと屋台でやっていて美味しいと評判だったラーメン屋さんで,屋台を出していたすぐそばに店を出した所です。初めて行ったのは14〜5年前で,それからは,2ヶ月に1回ぐらいの割合で無性に食べたくなり通ったものです。その当時は席が空くのを待つこともしばしばだったのですが…。
 3,4年通ったところで,勤務先が変わったのもあるのですが,行く回数も減り,何となく味も変わってしまったような気がして,年に1,2回ぐらいしか行かなくなりました。ただここの「スペシャルチャーシュー+ネギ多め」は,厚切りチャーシューが美味しい上に,トッピングもすべて多めだったのでお気に入りで,いつも注文していました。
 ところが3年前,久々に「スペシャルチャーシュー+ネギ多め」が食べたくて,この店に…。

 私 「スペシャルチャーシュー+ネギ多め」
 主人「ありません」

メニューをよく見ると,「スペシャルチャーシューは品薄のため,早めに注文を…。」と書いてあります。この日は夜8時過ぎに行ったので仕方がないと思い,「チャーシュー+ネギ多め」にしまいました。
 それからしばらくして,どうしても「スペシャルチャーシュー+ネギ多め」が食べたくて,またこの店に…。今度は開店時間少し前に着き,開店とともに店へ!本日第1号の客です。

 私 「スペシャルチャーシュー+ネギ多め」
 主人「ありません」


え〜っ もう一回聞いてみました。答えは「ありません。」さらに「メニューには…。」と聞いてみたところ,「今日はありません。」仕方なく「チャーシュー+ネギ多め」を食べて帰ることに…。
 ただ「スペシャルチャーシュー+ネギ多め」がどうしても食べたくて,3回ほど開店と同時に入店して(つまり本日1号客),注文するのですが答えは「ありません。」。そして「チャーシュー+ネギ多め」を食べて帰ることに…。こうしているうちに気づいたのですが,私が食べているうちに客は0または1組。昔は開店と同時にほぼ満席だったのに…。そういえばラーメン屋のかき入れ時の8時に来たときも,私を含めて3組しか客がいなかったな…。それに主人のやる気の無さも気になる…。さらに味は…。言わなくても分かるでしょう…。

そういう訳で行かなくなったのですが,職場でこのラーメン屋の話題が出てきたので再び行ってきたわけです。今回も開店と同時に入店。そしてメニュー表を見る。「スペシャルチャーシュー」はメニューに載っている。さっそく注文。

 私 「スペシャルチャーシュー+ネギ多め」
 主人「ありません」

やっぱりといえばやっぱりの結果。そして「チャーシュー+ネギ多め」を食べて帰ることに…。味は…,「昔はおいしかったのに〜。」二度と行きません。最後に,


ないものをメニューに載せるな!! 



9.18(Tue.)

 3連休明けですが風邪をひいてしまい,会社を休みました。ボ〜とテレビを見ていると23日の自民党総裁選の事ばかりやっている。マスコミはどちらかと言うと(いや,完全に)麻生さんよりだ。まぁ地味で,面白くない福田さんより,派手で,パフォーマンス大好きな麻生さんの方が,マスコミ的には受けるわな…。ただ,こうゆう報道をしてきた結果,今の政治状況になっていることを自覚していない日本のマスコミは…。最近,日本のマスコミのダメさ加減が目についてしょうがない…。


9.14(Fri.)

 久々に今池の呑助飯店に行ってきました。ここは独特の濃厚油ラーメンで有名ですが,「飯店」という店名で分かるように中華料理屋さんです。私にとってはラーメンよりも,あの独特な白い餡の餃子が美味しい店という印象があります。それにしてもあの餃子の餡の正体は何なのでしょうか?タマネギとニンニクはわかるのですが…。
 父親が生きていた頃は,呑助によく連れて行ってもらいました。祖父の代からの常連だったらしいです。おいしい餃子と言ったら「呑助の餃子」が我が家の習わしでした。また,あの頃からラーメンも変わっていませんね。濃い口と薄口があって…。特に濃い口は,最近では批判的な方が多い(臭い,ぞうきんのようなにおいがする,罰ゲーム等々…)ですが,あの味に対する熱狂的なファンも多いです。かく言う私も…。(まぁ,小さい頃から食べていますので。)
 あのラーメンですが,よく考えるとすごいラーメンなのです。戦後すぐの名古屋ではコッテリしたラーメンが皆無の時代,あの超コッテリラーメン(別名 重油ラーメン)があったというのはある意味すごいことだと思うのです。(全国的に見てもあの当時コッテリ系ラーメンは博多ラーメンぐらいでは?)私の父親もそうでしたが,名古屋でコッテリ好きな人が食べるラーメンは呑助しかなかったのが実情でした。
 しかし今は,博多ラーメンが進出し,また全国からコッテリしたラーメンも進出しているので,別に呑助でなくてもコッテリしたラーメンは食べられるわけです。味も当然呑助より最近に出来たものですので,洗練されているでしょうし…。ただ時々無性に食べたくなるのですよね…。呑助の濃い口ラーメン!


9.12(Wed.)

 いきなりの安倍首相の退陣表明。ビックリしたのと同時に,「この人,最後まで間の悪い人だな〜。」と思いました。そしてふと安倍首相のつぶやきが聞こえたような…。「でもそんなの関係ねぇ!,そんなの関係ねぇ!,はい!オッパッピー!」(小島よしおのギャグ)無責任な感じが〜。


9.11(Tue.)

 アメリカの同時テロから6年が経ちました。あれから日本も世界もだいぶ変わってしまいました。良い方というより悪い方に…。
 今日の日にピッタリというか,1日ぐずついた天気でした。夜からは本格的に雨が降ってきて少し肌寒い日になりました。


9. 9(Sun.)

 金曜日が飲み会でしたので,車を職場に置いて帰りました。そのため,今日,職場まで取りに行きました。昼前に行ったのですが,結構暑い!少し歩いただけなのに,結構汗が出ました。
 今日は私の誕生日!このHPが開設して約7年と1ヶ月!のべ約23万7千人の方が訪れてくれて,感謝!感謝!です。


9. 8(Sat.)

 外は暑いみたいです…。というのも,雨戸も閉めたエアコンの効いた自分の部屋(寝室)で1日ゴロゴロしていました。食事以外は部屋にこもりきりです。最近,休みはこのパターンが多いですね。


9. 7(Fri.)

 残暑厳しい1日でした。台風は関東に上陸し,こちらには影響がありませんでした。帰りに職場の同僚と飲みに行きました。串カツのおいしい居酒屋さんで,肉がしっかり厚くて美味しかったです。名古屋の串カツは,一般的なソースを付けて食べるものと,味噌だれをかけて食べるもの(味噌串カツ)があります。どちらも私は好きですので,もちろん両方たっぷりといただきました。


9. 6(Thur.)

 台風が近づいています。関東・東海(静岡)に上陸しそうですが,よほど西側にそれない限り名古屋への影響はないみたいです。ただ,いつもよりは早く職場を出ましたが…。


9. 1(Sat.)

 9月に入ったからでしょうか?本当に気持ちの良い日でした。気温は高めですが,結構乾燥していて昨日より過ごしやすく感じました。
 今日は,鬼束ちひろさん,小松未歩さん,柴田淳さん関係のページの更新準備をしました。かなりの量が未更新なので,今日はこれら未更新分の基本骨格の作成をしました。一応文を書き込めるようにしたので,これから少しずつ作成していくつもりです。ただアップするのは結構先かもしれません。(12月末までには全部終わりたいのですが…。)今までみたいに,出来上がったものから少しずつアップするのではなく,鬼束ちひろさん,小松未歩さん,柴田淳さんのそれぞれのページごとに,ある程度区切りが出来たところでいっぺんにアップするつもりです。そのためどうしても時間がかかると思います…。


8.31(Fri.)

 今日も昨日に引き続いて蒸し暑い一日でした。
 今日でいよいよ8月も終わりですね。今年は例年暑さのピークがくる7月下旬から8月上旬が比較的過ごしやすい気温だったのに対して,過ごしやすくなる8月下旬になっても猛暑だったので余計暑く感じました。それでも,ここ数日は暑さも一服といった感じですね。蒸し暑いですが…。
 私の使っているデスクトップコンピューターがきて1年以上経ちました。いろいろ評判が悪いDell製なのですが,今のところ順調に動いてくれています。どうも「アタリ」だったみたいです。良かった!1年間無事に動いてくれたお礼に,中の掃除をしてあげました。あまり汚れていませんでしたが,それでもファンのアタリには,綿ぼこりが結構付いていました。これからも頑張ってくれよな! Dimension9150君!


8.30(Thur.)

 天気がクズついているため気温は低いのですが,湿気が多くて蒸し暑いです。今日は1日デスクワークでしたので,エアコンのおかげで快適だったのですが,帰り外に出るとムッとする感じがしました。


8.28(Tue.)

 今日はお休みです。私の職場は少し変わっていて,夏休み限定の有給休暇というのがあり,6日間までとれます。ただこの休暇,8月31日までに取らないと余っていても没収されてしまいます。今日は仕事があまりなかったので思い切って夏休みをとりました。(それでも1日消化できませんでしたが…。)
 ただ,この時期1日休みをもらっても何もやれないのですよね…。旅行に行くわけにもいかず…。そこで,7月に職場の旅行で作った「陶芸体験」の焼き物が出来上がったと幹事が言っていたことを思い出す。取りに行く時間がないとも言っていたので,「取りに行ってやろうか。」と言ったところ,よろしく!とのこと。というわけで,今日取りに行くことにした。

 焼き物を取りに行くだけではつまらないので,朝9時半頃に家を出て,知多半島道・南知多道をひたすら南下し,まずは知多半島の先端「師崎」へ!年に2〜3回買いに行く干物屋さんに行き,穴子の干物を2パック買う。ここの穴子の干物は本当に美味しい。またアジの干物も名古屋で買うものと比べてめちゃ美味しいのだが,今回はパス(財政難なので…。)11時を過ぎたので豊浜の「まるは食堂本館」へ。
 師崎から豊浜にぬける国道247号線沿いにある大きな食堂旅館が「まるは食堂」です。国道沿い,海の目の前,立派な建物なのですが,ここは「新館」で私の行く「本館」ではないのです。本館は豊浜港の中にあり,細い路地の奥まったところにあるため目立ちません。「新館」に比べると建物もよく言えば「昭和風」なので,ご家族連れや宿泊の方は新館の方がいいでしょう。(新館の方は温泉があります。本館はありません。)
ただ,食堂として見たときは,本館の方が評判が良いですね。とにかく新館みたいに混んでいない!味は同じ(本館の方が美味しいという人もいますが,まぁほとんど同じでしょう)で,値段も同じ(両方,まぁリーズナブルな方…)なので私はいつもここを利用しています。今回は,名物エビフライ,しゃこ,ハマチの刺身,ごはん,味噌汁をいただきました。美味しかったです。

 12時前にまるは本館を出て一路常滑へ!陶磁器会館のすぐそばの窯に出向き,出来上がった焼き物を受け取る。すぐに職場へ向かい,幹事に出来上がったみんなの「常滑焼」の作品を渡しました。自分のはその場ですぐにもらいましたが,納得の出来でした。こうして,夏休みの有給休暇は終わりました…。


8.26(Sun.)

 再びCanonとNikonの新型機発表ラッシュについて…。8月24日には,Nikonの怒濤の攻撃に触発されて「廉価機〜高級機まで(スペック的には)完全にNikonの快勝(Canonの完敗)ですね。」と書きましたが,少し落ち着いて考えると,「そうではないかな?」と思えてきました。というのは,40DとD300,1D markV,1Ds markVとD3を比べるとすべて値段が違い,微妙にクラスが違う機種なんですよね。それにNikonのD300とD3の方は11月発売予定で,サンプル画像さえもほとんど出ていない状態なので実際のカメラはどんなものかは分かりません。さらにいろんなスペックの比較が同じ条件なのかわからない〜例えば信号処理がCanonが14bitのみでNikonが14bit/12bit選択式,連写速度の比較はCanon,Nikonとも14bitで行った結果なのか?〜ので,もう少しNikon機の情報が出てこないと何ともいえないということでしょう。
 ただ今回出たCanonとNikonの新型機を本当に購入しようと考えている人は,23日のNikon機発表時は大騒ぎでしたが,すぐに冷静になったようです。そのためCanon機〜40D,1D markV,1Ds markV〜購入希望者は,これらの機種が「カメラとして,コストパフォーマンスも機能もきちんと正常進化している」と感じているようです。またNikon機購入希望者の方も,実際どれだけのすごい機種が出てくるのだろうか,期待しながら待っている状態だと思います。
 ただ5Dユーザーだけは,なんか今回の騒動はカヤの外という感じですね。Nikonがフルサイズを出したことで5D後継機への期待は膨らみましたが,今回の両社の新型機が5Dの買い換えを考えるような機種ではないので,当分は5Dのままで行こうという気になりました。というより発売からほぼ2年たったデジタル一眼なのに,画質は最新鋭機でようやく並んだかな,機能的には最新鋭に比べると落ちるけど困ることはないので ,カメラは撮った写真がナンボと考えると買い換える気持ちにもなりません。まぁ,買い換え検討は5D後継機が出たときでしょうね。


8.25(Sat.)

 暑い日が続きます。8月も下旬ですが名古屋は35℃以上になりました。お盆の最終日(15日)から今日までの11日間のうち猛暑日(35℃以上)が9日もありました。この時期は一旦気温が下がることが多いのですが,今年はなかなかさがってくれませんね。


8.24(Fri.)

 7ヶ月以上ぶりの書き込みです。また少しずつですが書き込んでいこうと思います。今週は写真好き(というよりカメラ好き)の人にとっては,お祭り騒ぎの週だったのではないでしょうか。
 20日にCanonが40Dと1Ds markVを発表し,その3日後にNikonがD300とD3を発表するという2大カメラメーカの意地の張り合いという感じの週でした。Canonの40Dも1Ds markVもかなりのスペックアップなんですが,とにかくNikonの新型2機種が凄すぎるため,なんかNikonの陰に隠れてしまった感じですね。私から見ると40Dも1Ds markVも前の機種から考えると順当な進化なんですけど…。ただD300が100%の視野率のファインダーと51測距点,さらにドーピングで秒8コマ(本体だけだと40Dと同等かそれ以下ですが…)で20万円前後で売り出し,フルサイズのD3が,高速連写マシーンの1D markVとほぼ同じ秒9コマを実現して50万円台,つまり1D markVよりやや高く,同じフルサイズのプロスペック機1Ds markVよりかなり安いという,大バーゲンプライス!さらにイロイロ飛び道具を付けてきているみたいですし,今までのNikon機の一番の欠点,というかCanon機の売りである高感度ノイズが,Canon機よりはるかに優秀らしいです。まぁ,これで廉価機〜高級機まで(スペック的には)完全にNikonの快勝(Canonの完敗)ですね。ただスペック主義で営業戦略がうまいCanonが指をくわえて見ているかはわかりませんが…。
 Canonユーザーの意見としては,今後間違いなく予定している5Dとkiss DXの後継機のみ来春に出し,その後は,新機種(噂されているAPS-Hや-Cの3Dや7D)の投入をしないで,きちんとモデルチェンジの周期を守っていった方が良いと思います。そして次の1Dシリーズや40Dの(マイナー?)モデルチェンジの時に,同時にAPS-Hや-Cの新機種を投入すれば良いと思うのですが…。というのは,40Dも1D markV,1Ds markVもカメラとしてはコストパフォーマンスも機能もきちんと正常進化した機種ですし,決して悪いカメラではないと思います。といってもNikonのあの怒濤の攻撃の前には販売は苦戦するでしょう。ただこれから1年半持ちこたえるのに十分な体力のある会社なので,まぁ耐えて次にリベンジといきましょう!(ただNikon機の売り出しは11月なので,実際のカメラはどんなものかは分かりませんが…。最近のNikonはスペックやコストパフォーマンスはすごいけど,実際使ってみると「アレ?」ということが結構あるみたいなので…。)

 で,実際自分はどうなのかというと,Nikonの怒濤の攻撃にはビックリしましたが(Canonの発表の方は,フ〜ンという感じでしたが…),正直関係ないというのが感想ですね。
 銀塩・NFDレンズからのCanonユーザーなので,Canonの操作性に慣れている(Nikonのカメラは操作がややこしくて慣れない)ことと,Canonレンズで一応自分の欲しいレンズを揃えてしまったので,Nikon機には食指が動きません。また,ほとんど1枚撮影モードで撮っている私にとっては連写性能はあまり重要でないので,40Dや1Ds markVの連写性能の向上はピンとこないのが本音です。
 私みたいな撮影スタイルの5Dユーザは,今回のCanonとNikon新機種合戦はおもしろいとは思っているけど,興味は5D後継機の方にあるでしょうね…。基本的には私の望むスペックは,

 ・防滴防塵仕上げ
 ・セルフクリーニングセンサーユニット搭載

の2つだけです。あと画素数が現在の5Dと同等か多くても1Ds markUの1600万画素までで,売り出し35万円までなら買ってしまうでしょうね。そうなれば,5Dと5D後継機の2台体制だ!(それ以上の画素数だとコンピューターのスペックがついて行けないので,しばらくは現5D一台体制ですね。)


1.14(Sun.)

 天気も良く,のんびりした日でした…。夕方から,昨日撮影してきた写真を作品にする準備をはじめました。昨日は,EF24-70mm F2.8一本で撮影に行ったのですが,結構いい仕上がりです。絵に透明感を感じます。


1.13(Sat.)

 昨日の夜,ふと京都に撮影小旅行を行こうと思いつき,行ってきました。最初は龍安寺と八坂神社・清水寺ぐらいにしようかなと思っていたのですが,行く途中の近江八幡で「近江商家の町並み」という看板があったので,京都での撮影は龍安寺と祇園周辺だけにして,近江八幡にも行ってきました。ただ近江八幡に入ったのは3時半過ぎだったので,時間との勝負でした。EOS5Dは高感度に強いカメラなので,ISO800ぐらいまでは常用として十分使えます。(でも実際に常用として使うのはISO400までですが…。800は緊急用です。)ですから,少しぐらい暗くても何とかなり,助かっています。
 近江八幡は,よく行く「関宿」と同じくらいの時間と交通費でいけるのでこれから行く機会が増えるかも…。


1.11(Thur.)

 職場の近くに立ち飲みが出来たというので,職場の仲間数人で行ってみた。少しのつまみはあるが,酒しかない店だった。まぁ,本当の意味での立ち飲み屋さんだった。小一時間いて次の店に…。軽く飲むだけならいい店かも…。


1.10(Wed.)

 仕事が少し早く終わったので,5時少し前に職場をでる。日は落ちていましたが,まだ夕暮れの余韻が残っていました。昨日の朝の逆で,暗く沈んだ空の中に,赤〜藤紫の残映が残っていて,何となくいい雰囲気でした。


1. 9(Tue.)

 私は出勤のため,朝7時少し前に家を出ます。今はちょうど日の出の時間と重なります。今日は車での出勤でした。
 ちょうど日が明ける少し前で,空が藤紫色できれいでした。枕草子での清少納言の言葉ではないですが「冬はつとめて…」ですね。


1. 8(Mon.)

 ハッピーマンデー(月曜日を休日とする事によって土曜日・日曜日と合わせた3連休にし、余暇を過ごしてもらおうという趣旨で制定された制度。)によって今日が成人の日です。2000年から1月の第2土曜日が成人の日となりました。私たちの頃は1月15日でしたが…。元旦が月曜日の場合が,最も早く成人式が来るので,今年はえらく早く成人式が来たような気がします。

 気象台の予報が見事に外れ,天気が悪いです。そのため,写真を撮りに行くのをやめました。暇だったので,車で岩津天満宮に初詣。初詣にしては少し時が経っているし,こんな天気なのでお参りする人も少ないだろうと思って行ったら,結構賑やかでした…。センター入試や私立高校入試が近いためだろうか…。


1. 7(Sun.)

 雪降りしきる中,美濃白川へ母親を迎えに行きました。私の車が4WDなのと,雪がシャーベット状なので,そんなに苦もなく到着。それでも41号線の犬山〜美濃加茂間の山道では,下り線で1台と上り線で2台,脇に突っ込んでいましたが…。ただ帰りになると白川でも雨が降り出し,美濃加茂ぐらいで晴れてきました。帰り道は行きがウソのような状態でした…。
 明日は天気が回復しそうなので,写真でも撮りに行きますか!


1. 6(Sat.)

 明日から雪だそうです。今日は家でゴロゴロ。最近,休みはこのパターンが多いですね。


1. 4(Thur.)

 今日から仕事始めです。といっても,今週はそれほど忙しくはありません。定時早々帰宅しました。
 今日から仕事始めというところも多いようですが,学生さんが冬休みなせいか,バスや地下鉄はまだまだいつもよりは空いていますね。早く休みボケを治さないと…。


1. 3(Wed.)

 今日も家にいましたが,今日はHPの更新作業をしていました。放ってあった小松未歩さんのページを更新したのですが,まだ追いついていません。まぁ,8月ぐらいまでには追いつきますか。明日から出勤です。なまったカラダを元に戻さないと…^.^;


1. 2(Tue.)

 例年,正月2日もどこか出掛けるのですが,今年は家にず〜といました。まぁ,ゴロゴロしていたのですが。一応,明日も何もせずゴロゴロかな。
 それにしても年末〜正月にかけて本当に面白いテレビ番組がやっていませんね。昔は,この時期のテレビが一番ワクワク出来る番組が多かったのですが,いつ頃からだろう…。ただ私が歳をとっただけか!


1. 1(Mon.)

 起きたら9時でした。今年も,初日の出を見に行きませんでした。(遠くを見る目…)
 毎年元旦は,地元の氏神様の成海神社→熱田神宮→我が家の宗派が真宗大谷派なので東別院→平和公園に墓参り→熊野神社という道順を自転車でまわっていました。しかし今年は,成海神社,熱田神宮,平和公園に墓参りだけ,それも公共交通機関を使っての移動でした。なぜなら,去年元旦の自転車まわりをした後に足の膝に違和感を感じ,水がたまって大変な目にあったからです。
 それにしても今日は異様に暖かかったです。3時過ぎに家に戻ってきたのですが,空がどんよりしてきていて,明日は天気が崩れるそうです。

 と,いうわけで明日・明後日は家でのんびりするつもりです。


12.31(Sun.)〜1. 1(2007)

 ちょうど,午前零時をまわりました。明けましておめでとうございます。

 そこで今年の目標!!


「ムダ使い,今年こそやめるぞ!!」



l070.gif

前のページ 今までの「雑記帳」目次へ

トップへ トップへ   アポの部屋 「アポの部屋」目次へ