「雑記帳」
ln153.gif


トップへ 今までの「雑記帳」目次へ

トップへ トップへ   アポの部屋 「アポの部屋」目次へ



12.31(Wed.)

 今,午後9時30分です。今年も後2時間半。いろいろあった1年でした。来年は(or も),いい年にしたいですね。特に今年は,HPの更新が滞りがちだったので,来年はきちんとしていきたいと思います。手始めに,1月4日までに,鬼束ちひろさんのページと小松未歩さんのページの更新作業をしなくては…。

 今日は大晦日という事で,家関係の正月準備をしました。午前中は仏壇の掃除,午後は平和公園(名古屋に住んでいる多くの人が,ここか八事,緑が丘霊園にお墓がある場合が多い)にお墓の掃除。帰りに正月のお供え菓子の購入をしました。その後,車の掃除。結構,疲れた一日だったような気がします。

 もう少しで,年を越します。(あと15分)今年も多くの人が訪れてくれて,ありがとうございました。(現時のカウンターの数が149054です。)来年もよろしくお願いします。


12.30(Tues.)

 昼から,部屋の大掃除。風の通り道にあるせいか,私の部屋はホコリっぽい。毎日掃除しているのだが,ホコリだけがたまるのである。2時間以上かかったが,結構綺麗になった。
 夜は,「Gallery」のページに載せる,画像の加工とHP作り。今回はデジカメで撮った画像なので,フィルムスキャンの時と違って,ほとんど画像補正しなくていいので楽である。(と,いっても枚数がかなりの数になったので,それなりの時間がかかったが…。)

 それにしても,今年は,本当にいろいろ買ったな〜,という一年でした。レンズ,パソコン,フィルムスキャナ,デジカメ。最後は,光ファイバー開通。(これは,工事費タダだから,まぁいいか…。)給料・ボーナスは,毎年減らされているので,もう少し節約しなくては…。来年は無駄使いしないぞ!!(来年に向けての誓い!!!〜誓いは破るためにある!?)


12.29(Mon.)

 職場は正月休みに入ったのですが,残った仕事をしに午後から職場へ…。上司がすでに来て,仕事をしていた。一緒に2時間ぐらいして家に帰る。2日の仕事始めまでのんびりとしよう…。(と,いっても,本当の仕事始めは5日から。仕事の事情のため,2日は午前中のみ出勤。3,4日は休もうと思っているけど…。)


12.28(Sun.)

 メールのアドレス変更関係終了。めちゃくちゃ長丁場だった。それにしても,常時接続はいい。時間を気にしなくてもいいので。


12.27(Sat.)

 たいてい,コンピューター関係の設定を変えるといろいろ面倒な事がおこるもので…。(自分の性格のためかもしれませんが…。)私はニフティーサーブの時代に入った(と,いってもニフティーサーブ末期ですが…)ため,アット・ニフティーへの会員種別変更をしなくてはいけなかったのですが,メールアドレスが変更が面倒(と,いっても最後尾が「nifty.ne.jp」から「nifty.com」に変わるだけですが…)なのと,別にしなくても問題ないということだったので今まで放っておいたのですが,光ファイバーに変えたのをきっかけに変更をしました。(今のところ大きな変化はないのですが,そのうち出てくる可能性も考えられたので…)
 メールアドレスは,今までの「nifty.ne.jp」でも届くそうですが,HPや主な登録先のアドレスを明日全部変えるつもりです,また一つ,面倒な事が増えた…。
 

12.25(Thur.)

 今日はクリスマスです。24日のイブの方が盛り上がる傾向があるので,クリスマスというと24日という印象が強いですね。今日が,ク・リ・ス・マ・スです。(しつこい!!)

 昨日,自分へのクリスマスプレゼントというわけではないのですが,光ファイバーが開通し,遂に,私のインターネット環境もブロードバンド化しました。会社では,すでに光なんですが,家でインターネットするのが,私一人なので,回線独り占め状態です。感想はというと,昨日も書きましたが,「速い!!」の一言です。NTTの接続ソフトに付いている速度測定サイトで測ると60〜75Mbpsぐらいですね。別のサイトで測ると,最大40Mbpsぐらいです。ただ,このサイトのBフレッツの平均が17Mbpsなので,私の状況はいい方らしいです。ただ,いろいろ調べると,半年から1年すると,急にスピードが落ちる事があるという事を聞くので少し心配です。(100Mbpsの回線を複数のユーザーで共有するため,1ユーザーの回線の速度が落ちるそうです。)

 今回の接続回線の変更は,11月下旬のniftyからのメールが始まりです。それまで,普通のアナログ回線(それも,ジージーギコギコのパルス信号)で行っていました。確かに56Kbps(52kbpsだったかも)では遅いのですが,まぁ,何とか適応して行っていました。ところが,今まで全国あちらこちらにあったアクセスポイント(もちろん,名古屋にもあります)を1カ所に集めるという事に…。ただ,通話料金は,0350を利用するので,市内通話と同じだという事で,少し安心しました。ただ,そのあとを読んでいくと,下の方に次のような内容が…。「テレホーダイが,使用できなくなります…。」

「え〜っ」

テレホーダイとは,電話料金1800円で夜11時〜朝8時まで使い放題というNTTのサービスで,私はこれを利用していました。私がインターネットを始めた当時(1999年頃)は,夜11時すぎると,急に接続がしにくくなり,何回も接続し直しという,今では笑えるような事の元凶を作ったサービスでもあります。(今のように,一発で接続するのが当たり前の環境になったのは,2000年頃からでしょうか…。はぁ,あの頃は,ISDNを導入しようか考えていたっけ…。遠い目…。結果的には,手続き等面倒で導入しなかったけれど…。)
 さて,なぜniftyがアクセスポイントを一つにしたか?それは,「もう一般回線での接続は縮小していきますよ…。これからは,ブロードバンドの時代ですよ。」ということなのでしょう。(「テレホーダイ等のサービスを利用されている会員の皆様にはご不便をおかけし申し訳ありません。恐縮ですが、ADSL等アット・ニフティのブロードバンドへの移行をご検討いただきますようお願いいたします。」とはっきり書いている事から,間違いないでしょう。)ただ,この時はまだ,ブロードバンドに移行しようとは思っていませんでした。
 11月でテレホーダイを切り,接続を新アクセスポイントに切り替えようとしたとき,コンピューターのダイアルアップが新アクセスポイントを受け付けないのです。コンピュータを買ったツクモ電気のサポートセンターへも行ったのですが,結果的にダメでした。たぶん,私が削除したアカウントが原因のようです。(そのアカウントは,コンピュータのおおもとのアカウントだったみたいです。間違いありません。)あとは,初期化するしかないということで…。はじめは,4月までにというつもりでしたが,根がせっかちなので,12月上旬から中旬にかけて 初期化とそれまでの環境に復元しました。

 こんな事があって,何となく新アクセスポイントに対してケチがついたような気がし,もう一度冷静になって考えてみました。ブロードバンド化を…。

 今まで月平均30時間ぐらい使用。そのうち,テレホーダイの時間帯が22時間ぐらい。それ以外の時間が8時間ぐらい。今までだったら,テレホーダイが1800円とそれ以外の8時間分で1365円。つまり,月にインターネット通信代として3165円かかっていたことになります。(niftyの月額料金2000円を加えると,5165円)新しいアクセスポイントになると,テレホーダイが使えないので,テレホーダイの時間帯(この時間帯は8.5円で4分(他の時間帯は3分)使える)の22時間分が2805円と,それ以外の8時間分で1365円で,月にインターネット通信代として4170円かかることになります。う〜ん,これにniftyの月額料金2000円を足すと6170円か…。ADSLの料金を見てみると,無線LANを付けても,コミコミで5000円ちょい。さらに2月に値下げして4500円ぐらいになるらしい。完全にADSLの方が安い。(当然,速い!)これで,ADSL化を心に決めたのですが,ADSLが光ファイバーへのつなぎ(過渡期)のシステムだと聞いた事があるので,ひょっとしたら,ISDNの二の舞という恐れもある…。という不安がよぎりました。
 そこで,光ファイバーも視野に入れたところ,Bフレッツで諸経費込みで5400円+niftyの月額料金2000円で合計7400円。今までより2200円,新しいアクセスポイントだと1200円の上乗せか…。まぁ,遅く,そしていつサービスが打ち切られるかわからない状態で1200円安いのと,速くて,今後すたれる事は当分ない状態で1200円高いのでは…。私の性格では,1200円高い方(光ファイバー)をとりました。それに,初期工事費27100円が無料というのも,選択した大きな要因でしたが。ちなみに,ADSLは,この時点で候補から落ちていました。
 ただ,何となくniftyの策略にはまったような気が…。まぁ,いいか。そのうち,するつもりだったので…。


12.24(Wed.)

 今日はクリスマスイブです。昨年は行けませんでしたが,いつものクリスマスイブ恒例の,名古屋のセントラルパークで行われる,聖霊中学&高校の聖歌隊の歌を聴いて,その後,布池の教会でのクリスマスミサに参加というコースで,クリスマス気分を楽しんで来ました。(ただ,布池の教会では,始まって20分くらいして救急車で運ばれた人がいたので,少し心配ですが…)
 クリスマスということでしょうか。街を行き交う人の顔が,何となくうれしそうです。それを見て,なんか自分もうれしくなってしまいました。来年はいい年にしたいな…。あと,今日の午前中,光ファイバーの工事をして,今(夜の10時30分),接続できるようにしました。はっきり言って,100Mは速いです。快適なインターネットライフが楽しめそうです。(特に画像をインターネットにUPするときは…。)


12.21(Sun.)

 前日まで,大雪でしたが,今日はきれいな晴天です。何となく,写真を撮りたくて,ディマージュA1をお供に撮影旅行をしてきました。
 何も考えずに出発したのですが,せっかくの大雪の翌日なので,雪を撮ろうと思って,何となく名古屋を北上。ノーマルタイヤのままで行ける所(通行止めや,規制のないところ。かつては,ノーマルタイヤのままで,石川と福井の間の白峰の峠を越えた人間ですので,多少の雪ぐらいなら行けるので…)はと考えていた結果,華厳寺(谷汲)へ向かうことに。途中から,あたり一面雪景色になってきたので,谷汲までの峠が越せれるのか不安でしたが,不思議に道路には雪がない。スピードは出せないが,峠でもスリップしない。無事,華厳寺に到着。2年前の秋に来たときがウソのような寂しさ。店はほとんど閉まっており,人影もまばら。ただ,駐車場はタダでした。ラッキー!!
 雪景色はたんまりとあり,撮影しまくり。撮影しているうちに,人が増えだしてきて,まぁまぁのにぎわいになっていました。雪がとけ出し,人も増えてきたので,次の目的地,大垣赤坂へ。まぁ,赤坂では,ほとんど雪がとけてしまっていましたが…。
 今回の撮影の感想。


「ディマージュA1は,楽だ!」

今回の撮影では,ディマージュA1の軽さとレンズ一体型であることに助けられました。いろんな焦点域で撮ったのですが,レンズ交換なんかしたら大変な事になる場面の連続でした。こういう時の撮影には,EOS-3より軽くて,レンズ交換の必要ないディマージュA1のありがたさを感じました。


11.28(Sat.)

 ツクモのサポートセンターに行ってきました。いろいろやってみたのですが,結果的にダメでした。あとは,初期化するしかないそうです。まぁ,4月までに初期化するか…。


11.27(Fri.)

 niftyのアクセスポイントの変更をしようとしました。ところが,機械が受け付けない。いろいろやってみたのですが,エラーが出て,全く変更を受け付けない。あす,ツクモのサポートデンターへ行って,相談してきます。


11.26(Thur.)

 今日,プロバイダーのniftyからメール。アクセスポイントを1つにまとめるとのこと。全国各地にあるアクセスポイントは廃止そうです。来年の4月からだそうですが,やはり,これもブロードバンド化の波でしょうね…。


11.24(Tues.)

 連休明けは,ちょっとつらいです。まぁ,今日一日は,比較的平穏無事だったかな。一件,お客からの呼び出しで,昼食抜きで出向きましたが…。明日も,今日くらいだと良いのですが。


11.23(Sun.)

 今日は勤労感謝の日!自分の働きに感謝をする日という事で,のんびりしています。でも明日は,出勤!頑張ろう!!!!


11.22(Sat.)

 長谷寺と室生寺に行ってきました。天気予報では「晴れ!!」という予報でしたが,出発時から変な雲いきです。確かに晴れているのですが,所々に,黒いどんよりとした雲が…。
 まずは,長谷寺。ここでは,よく晴れていました。EOS-3に28-70と70-200ISの組み合わせです。(ケースとして70-200ISのケースを持参。)全部で約3.4kg!重い!ちなみに,EOS-3に28-70を付けた時の重さは約1.5kg,70-200ISの時は約2.3kg。2時間ほどの撮影時間でしたが,手首が痛くなりました…。年だな…。
 それでも頑張って撮影する。11月1日にも行ったのですが,夕方で日が落ちかけでしたので,今回は日をいっぱい浴びている写真が撮れました。(ただ前回の撮影では,IS(手ぶれ補正)の効果をはっきりと確認できましたが…。)
 …が,どうもEOS-3本体のサブダイヤルのスイッチを切っておくのを忘れて,移動中に露出補正が勝手にずれてしまった時があるようです。自分で補正をしようとした時に,何度か「あれ,どうしてこんな設定に…?」ということがあったのですが,スイッチの切り忘れが原因だったみたいです。家について,カメラの手入れをしている時に気づきました。どれが,ずれているのかはわかりません。(現像が上がってくる水曜日までは…。今回はポジだったので,露出の失敗は,そのままダメになるので,はぁあ〜。ついてない!)間違いなく大丈夫なのは,自分で補正したものだけです。それに,3回も空撮りしてしまった。はぁあ〜。
 室生寺は,晴れたり,曇ったりと明るさがなかなか一定になりませんでした。ここでは,ディマージュA1で撮りに行きました。EOS-3の2本の交換レンズを足したのと同じ焦点域28-200,それもほぼ同じ絞り値であるF2.8−3.5(望遠域では半絞り暗いですが…)。その上,全域手ぶれ補正付き。(EOS-3は,70-200にしか手ぶれ補正が付いていない。)A1一台で,28-70と70-200ISをまとめたはたらきが出来てしまう。その上,撮ってすぐに確認できる。ピントのずれや手ぶれなどは,モニターで拡大確認すれば分かる。その都度,失敗したら削除すれば済むわけです。このように,EOS-3に28-70と70-200ISの組み合わせとほぼ同じはたらきをするA1の重さは,約600gのみ。はっきり言って軽いし,楽でした。室生寺は,奥の院まで行く時に,かなり急勾配で長い階段を上っていかなければならないのですが,やはり軽くて楽でした。 それに,EOS-3の時は,70mmを境にレンズを交換しなければなりませんが,A1の場合,その必要がなくて一気にズーミングも可能なので便利でした。
 写真の画質自体は,結構綺麗な画像が撮れます。カメラの彩度設定を+1にしているので,色のりもよく,細かいディテールまでよく再現しています。特に人物は,きめ細やかさがこちらに伝わってくるような,そんな感じの画像になります。露出や補正の結果がファインダーで確認できるので,露出面の失敗はあまりないです。この機能を利用して,銀塩で撮る時前に,デジカメで仮撮影をする人もいると聞きました。
 まぁ,結構楽しい,撮影旅行だったかな?


11.21(Fri.)

 本当に長く感じた一週間が終わった!!一応,来週からもみんなで力を合わせて頑張っていけば何とかなるだろうというところまで,メドがたつところまで来たかな?まぁ,当事者が頑張れればの話しですが…。
 明日は,EOS-3とディマージュA1,両方をを持って,先週行くはずだった,長谷寺への撮影旅行に行こう!ワクワク!!


11.20(Thur.)

 朝から爆発モード。思わずはいた一言に,上司から注意が…。いかんいかん,こんな精神状態では,何とかなることまでならなくなる!ついでに,幸せも逃げていく!!笑顔,笑顔で,頑張らなければ!!


11.19(Wed.)

 本日も大変な日でした。いろいろあるけど,笑顔を忘れずに!


11.17(Mon.)

 何となく,月曜日は気分がよくありませんね…。今日人から,人相が悪くなったと言われた。いろいろ嫌なことがあると,人相まで悪くなるのか…,はぁー。嫌なことやめげることが多い時ほど,笑顔で乗り越えないと!明日から頑張ろう!!


11.15(Sat.)

 はじめ長谷寺に行くつもりでしたが,紅葉がまだまだのようだったので,予定を変更して,愛知県の北部稲武町から岐阜県岩村に進路を変更!昼前に着いた稲武の時は晴れていたのですが,午後2時半ごろに岩村に着いた時には,どんよりとした曇り空。撮影の途中で雨が降ってきました。まぁ,それでも,そこそこの作品が撮れたので良しとしよう!
 ディマージュA1は結構優れものです。楽するのが好きなAPOは,意識していないとEOS-3がほこりをかぶることになりそうです。まずは,レンズ一体型デジカメにしては大きくて重いのですが,私にはちょうど良い大きさ,重さなのです。(普段はEOS-3ですからね…。)それに,28-200mmという私の撮影範囲を,レンズ交換なしで済むのは本当に楽で良いです。あと,レンズは比較的明るいし,手ぶれ補正はついているし,本当に重宝しそうなデジカメです。
 あと,先週買ったばかりの時は「ダメだ〜!」と言っていた電子ビューファインダーですが,外で使ってみると,「結構良い!」と思いました。今までデジカメは,液晶モニターを見て撮影していました。このディマージュA1では,EOS-3と同じようにファインダーを見て撮影し,液晶モニターは確認用となりそうです。(ちゃんと使ってみないと,良さは分かりませんね!)


11.14(Fri.)

 長く感じた一週間が終わった!!明日は,ディマージュA1を持って,初撮影旅行に行こう!一応,長谷寺に行こうと思っています。ワクワク!!


11.12(Wed.)

 舞台の写真が出来ました。ほとんどの写真がオーバー気味。私のミスみたいです。露出をカメラ任せである「プログラム」の時は,ほぼOK(でも,少しオーバー気味かな…)何ですが,前のストロボ(20年前のナショナル製)と同じような設定で,マニュアルで撮ったものが全てオーバー気味である。今回は,ストロボを買ったばかりなので,今までうまくいっていたマニュアルで撮ったものがほとんどだったので,被害は大きい!
 ただ,ほとんどの人が,このオーバー気味の写真を見て,「さすが,いいストロボを使っているだけあって,明るく写っていいね〜。」と言われる。私の心の中は「… … …。」である。つまり,明るくはっきりと写っていればいいのである。まぁ,記録撮影ですからね…。(もう少し,ストロボの使い方を研究しよう!)


11.10(Mon.)

 舞台の記録撮影は無事終了です。EOS-3に,28-135ISレンズと昨日買ったスピードライト550EXを付けての撮影でした。とにかく重い!!!デジカメでないので,明日現像に出す予定です。どんな作品になっているのやら…。
 実は,これを書いている今の時間は,10時です。今日は飲み会(今回記録した舞台の打ち上げ!)でしたが,めちゃくちゃ早く終わってしまい,なんだか,物足りない気分です!


11. 9(Sun.)

 明日,舞台の記録撮影があるので,ディマージュA1に外付けフラッシュを取り付けようとした。合わない。どうも純正の物でないとダメのようだ。仕方がないので,EOS-3に取り付けてみた。前まで光ったのに光らない。いろいろやってみたのに光らない。ずっと使っていた,A-1にも取り付けてみた。光らない。ついに寿命か…。思えば,20年近く使っているフラッシュである。まぁ,長い間ご苦労様ということで,大切にしまっておこう。
 ただ,明日フラッシュは必ずいる。仕方がないので,フラッシュ購入!この際,EOS-3の能力を最大限に発揮できるようにと,スピードライト550EXを購入。36,800円+消費税。あーあ,出費が重なる…。


11. 8(Sat.)

 久々の,雑記帳への記入です。この1ヶ月間は,毎日,腹の立つことの連続で,ストレスの貯まる毎日…。ついにやってしまいました!ストレス発散の衝動買い!
 今回の衝動買いは,デジカメです。事の発端は,昼食の時に入った店でたまたま読んだ,「Get Navi」という雑誌のデジカメ特集の記事です。Sonyのサイバーショット828の記事を見て,
「…ウムウム,800万画素4色CCDにカールツァイTコーティングで,28-200mm F2.0-2.8の高倍率ズームで明るいレンズ!値段も,実売予想価格で12万8千円か…。12月中旬発売か…。」
その横には,パナソニックのDMC-FZ10の記事が。
「12倍ズームで全域F2.8!それも,ライカのレンズ!さらに,光学手ぶれ補正付き!画素数は,個人的には300万画素以上あれば十分と考えているので,400万画素あればおつりがくる!この内容で,値段も7万円弱ならいい値段だな…。」
と思ったら最後!今持っていCAMEDIA 2000Zoomは,写りに関しては今でも通用するが,何せ200万画素では,ちとつらい!そこで,新しいデジカメが欲しい→欲しい→このところ,ムシャクシャして,腹が立つことが多い→ストレスが貯まる→自分にご褒美を!→デジカメ買おう!,ということでいきなりデジカメ購入が決定しました。
 Sonyとパナソニックの製品をきっかけで欲しくなったのですが,SonyはSonyタイマー付きの製品に当たると嫌ということと(という私は,初代ドデカホーンCD,?代ドデカホーンCD,ビデオデッキ2台と,今まで買ったSony製品全てが,Sonyタイマー付きで,保証書がきれる1年後ぐらいから壊れはじめ,3年をめどの買い変える羽目になっているという,Sony製品運がない人間なので,Sony製品は,避けて生きています…。),Sonyもパナソニックもいえるのですが,家電メーカが,有名レンズメーカ(カールツァイやライカ)の名前を使って,製品の価値を上げるのは何となく好かないので,この2社はパス!
 やはりカメラはカメラメーカということで,今まで2000Zoomで使いなれていて,操作系もある程度継承されているキャメディアC5050をターゲットに!キャメディアは,C5060という新型が出ていますが,キャメディアの一番の特徴(と,私は思っている)である,明るいレンズが,新型では思いっきり暗くなっている上に,形も変なのでパス!それに,C5050が新型が出たことで,型落ちになり7万円台まで下がったのでほぼ決まりという感じで,昼食場所を出ました。
 銀行を出てお金を下ろし,カメラ店へ…!カメラ店を出た時には,なぜか青っぽい箱にコニカ・ミノルタのマークが…!ディマージュA1を買ってしまった。だいぶ予算がオーバーだが,ミノルタ製だから,レンズは悪くないだろうし,28-200mm F2.8-3.5という高倍率ズームの割には比較的明るいレンズと手ぶれ補正付き,まぁ,おまけに私にはそれほどいらない500万画素!ということで購入しちゃいました。値段は名古屋では安い方だと思う,118,000円也。2000Zoomをハードオフで5000円で売ったので,実質113,000円と消費税でした。(まぁ,その他,512MBのCFカードや,予備のリチウム電池1個,AC電源アダプター,ケンコーのMCプロテクターも購入したので,金額はもっとかかりましたが…。)
 さてここで,お気づきの方もいると思いますが,なぜkissデジタルにしなかったのか?本体だけだったら,ディマージュA1より安いです。(1万円弱ぐらい)私は銀塩の方はキャノンを使っています。ですから,10D用に推奨されている28-135mmISや,デジタル対応の70-200mmISなど,一応のレンズを持っていますので,本体だけでも撮影に支障はありません。まぁ広角側が弱いですが,単焦点の20mmで何とかカバーできます。また,ディマージュA1の値段に1万円弱足せば,EF-S 18-55mm付きのレンズキットセットが買える(1万円ぐらいの追加なら何とかなるし…。)訳ですが,kissデジタルはまったく考えていませんでした。
 それは,カメラに対して,銀塩は,レンズや絞りなどを考えたりしながら楽しみたいという考えなのに対して,デジカメは,気楽に使いたいと考えているからです。自分の撮影パターンだと,使うレンズの焦点距離が28-200mmの間です。ディマージュA1はレンズ固定式ですが,すべての領域をまかなえます。kissデジタルは,どう組み合わせてもレンズ交換が必要です。ですから,気楽に撮影を楽しむというと,ディマージュA1の方があっています。あと,28-200mmの全ての領域で比較的明るく,手ぶれ補正も付いているので,使い勝手も良さそうだと思えました。kissデジタルだと,レンズの焦点距離が1.6倍見当になるため,自分の持っている手ぶれ補正レンズ(IS付き)の恩恵が受けられるのは,35mm換算で焦点距離45mm以上の時だけです。こう考えると,自分の写真スタイルを考える上で,バランスが良かったのがディマージュA1ということになったのです。
 ちなみに,はじめのターゲットのキャメディアC5050は,評判はいいのですが,ディマージュA1の手ぶれ補正の誘惑に負けたのと,2000Zoomとの変わりばえしない外観(最初はそこがいいと思っていたのですが…)に購入をやめてしまいました。
 ディマージュA1の不満点を!ディマージュA1のピントは,思い通りにならない時にはなかなか言うことを聞いてくれません。合う時は,合うんですけどね…。(当たり前ですが…。)EOS-3の視線入力のすばらしさを実感しました。はじめての多測距点AFカメラがEOS-3でしたので,自分の思い通りの場所にピントが合うのが当たり前という感覚でいましたので,A1が普通なのでしょうね。
 

10.13(Mon.)

 朝大雨,昼怪しい天気だけど一応晴れ…。明日から平常営業。頑張ろう!!


10.12(Sun.)

 火曜日からひき始めた風邪がようやく治りかけてきました。4日間熱が引かなかった。38〜39.5℃の熱が4日間続くと結構つらい…。火曜日から仕事!机の上が怖い!!!
 

10. 5(Sun.)

 ちょっと曇った日ですが,涼しくて気持ち良い日です。明日からは,パッとしない天気みたいです。のんびりのんびりした日でした。


10. 4(Sat.)

 午前中は,仕事関係の集会へ。会場が古くからの町の真ん中にあり,ちょうど秋祭りが行われていた。仕事で来たのでなかったら,カメラで写真を撮りたい衝動にからわれた。11時頃に終了したので,ゆっくりと,栄まで歩く。約1時間半。気持ちいい!!秋分の日を過ぎて,すっかり季節は秋になった。天気がいい日も続いているし…。明日は,のんびりしよう!


9.23(Tues.)

 今日は秋分の日です。昼と夜の時間が同じ日ですが,気象庁の計り方だと,昼の方が9分長いそうです。日の出は,太陽の上の部分が地平線から出た瞬間を言い,日の入りは,太陽が完全に地平線の下に落ちた瞬間を言うそうです。まぁそうなると,太陽一個分の誤差が出るから,9分ぐらいの違いはあるでしょうね。
 午前中はお墓参り,午後は惰眠を貪っていた,普通の休日でした。


9.22(Mon.)

 今日は,とっても良い天気!それに,秋らしい気持ちいい空気!とっても,高くて青い空!何で,今日が月曜日なんだ!!!!
 職場で,私のコンピューターは幸い無傷でしたが,何台かウィルスにやられているみたいです。そのうちの一台は,「スタート」の「すべてのプログラム」の中に,キリストの履歴(かリスト)というワード文章が入っていて,それを開いてから,ワードを開き,作業後終了すると,エラーメッセージが出るようになった。ウィルススキャンしてもウィルスなしの診断。どうなっているの?


9.21(Sun.)

 午前中は雨。午後は曇っていますが,雨は上がりました。とても涼しい…!,というより,ちょっと寒いかな。いよいよ秋って言う感じです。ただ,この土日の天気が悪かったので,どこもいけませんでした。


9.19(Fri.)

 暑い日が続いています。こうも続くと,何もかもしたくなくります。まぁ,今週は何もないということで…。


9.16(Tues.)

 夕刊を見ると,立てこもり&爆発の記事が。この事件現場である,名古屋大曽根は,私の職場の近くのJR千種駅から一駅北の駅です。何か9月はいろいろあるな…と,いう感じです。あと,中日ドラゴンズが1回で12得点の球団新記録(巨人にとっては,球団ワースト記録)。そういえば,今日の中日戦の行われている名古屋ドームは,この爆破事件の近くです。


9.15(Mon.)

 3連休の最終日です。(といっても,初日は仕事に行っていましたが…)明日から仕事!のんびりした3日間だったので,明日が怖い!!!!!!でも頑張ろう!


9.13(Sat.)

 仕事を終えて,久々に栄にいく。5時30分頃,栄のZIP-FMのサテライトスタジオの前に人垣が出来ていた。なんだろうと,覗いてみると,柴田淳さんがゲストで来ていた。生柴淳は初めてである。ちょうど佐藤竹善ネタで,DJの人と盛り上がっていた。さて,生柴淳の感想ですが…,写真通りの人でした。綺麗でした。ただ,次の用事があったため,そこにいたのは1分でした。それでも,生でお顔とお声を結構近くで拝見させていただけたので,とてもラッキーでした。(勉強不足で,この日名古屋に来ることも,ゲストで栄に来ることも知らなかったので…。)神様ありがとう!!


9.12(Fri.)

 今日は,飲み会です。これを書いている時は,少し酔いながら書いています。同僚が,海外に行くための退社。そのためのさよなら会です。実際にいくのは,1週間後ですが…。自分の生きたいように生きられるのが,少し羨ましい…,そんな気がしました。


9.10(Wed.)

 今日は,外回りから直帰で家に戻りました。時間が少し空いたので,こないだ撮った瀬戸の写真の中のうち,猫の写真をプリントした。パソコンの画面に近い色合いにプリントするのは結構難しいのですが,今回も大量の失敗が…。それでも,失敗するうちに何となくコツをつかめました。ついでに,他のもやったところ,全てうまくいきました,次回からは,少し楽できそうです…。


9. 9(Tues.)

 ウィルスメールが急に減り出しました。今日は6通!
 今日は,鬼束さんのページがスタートして3周年です。一時は多くの方がファンサイトをUPしていたのですが,今でもきちんと更新しているのは,少なくなってしまったような気がします。まぁ,私も更新が滞りがちですが…。それでも,潰さないようにはしていこうと思います。


9. 7(Sun.)

 今日は,朝一番に,昨日のフィルムを出しに行き,職場で残業。午後2時頃にフィルムを取りに行き。シコシコとフィルムスキャン。まぁまぁかな!。


9. 6(Sat.)

 ついにウィルスメール100通突破。笑うしかない!まだインターネット環境が,アナログ,ダイヤル通話の我が家では,100通のウィルスメールを落とすのに30分以上かかる。あ〜いやだ。
 結果的に,撮影小旅行は「瀬戸」にしました。夕方の5時に到着。夕暮れの町並みを,1時間ちょいかけて撮影しました。来週は,瀬戸物祭りということで,いたるところにその看板が…。まぁ,陶磁器を買いに人がごった返すので,良かったです。


9. 5(Fri.)

 本日のウィルス付きのメール,60通突破!!
 明日は,久々に撮影小旅行に行こうと思っています。場所は,いろいろ考えているのですが,午前中,久しぶりに美濃白川町に行き,その後,守山の志段味に行かなくてはならないので,瀬戸か多治見のどちらかになりそうです。持ち出すレンズは28-70mmと135mmのペアーです。自分の撮影スタイルには,この組み合わせが一番合ってるみたいです。


9. 4(Thur.)

 また,ウィルスのはなしです。コンピュータに詳しい友人に,ウィルスのことを話したところ,このHPの来場者数から考えると,まだまだ増える可能性が高いとのこと。
 そして,家に帰ってメールを落とすと,はぁ〜,今日は38通。寝よう!!!!


9. 3(Wed.)

 今日は,13通もウィルスメールが…。その中に,自分から自分にというのが2通来ていた。さらに,同じ所から,私がウィルスメールを送ったという報告書が来た。ひょっとして,ウィルスに侵されたのかな(でも,すべてウィルスバスターで防げてあるはずなのに…)と思い,最新パターンをダウンロードし,手動設定で全ファイルを検索にかけた。ウィルスなし。さらに,今回のウィルスのSPBIG.Fに関する情報のHPを調べて見たところ,次のことがわかりました。
 まず,ウィルスに感染されると,感染されたコンピュータにあるすべてのメールアドレス情報を集めます。(アドレス帳や送られてきたメールだけでなく,今までに見たHP上に載っているメールアドレス情報〜たとえばAPO堂では,皆さんからご意見を送れるようにメールボタンが付いています。そこには,私のメールアドレスのソースが載っています〜も集めるのです。)
 次に集めたアドレスを,送信元と送信先にランダムに分け,ウィルス付きのメールを,コンピューターから発信するのです。送信元と送信先にランダムに付けるので,私から私に送ったという訳のわからないウィルスメールができたのです。つまり,今回のメールは,送り主が特定できない!!数年前のウィルスは,送信元は発信元のコンピュータの持ち主の名前だったので,誰が発信したのか(ウィルスの感染されているか)わかり,教えてあげることができたのに…。はぁ〜…。ただ救いは9月10日で活動が止まるということです。


9. 2(Tues.)

 e-mailを見たら,6通もウィルスメールが送られてきた。ウィルスバスターが作動した。(駆除できなかったので,削除したというアラームメッセージが出ました。)初めて,ウィルスバスターがはたらいて,アラームメッセージが出るのを見た。
 前のコンピュータは,ウィルス駆除関係のソフトを入れてなくて,心配な時にトレンドマイクロのHPからオンラインスキャンして,ウィルススキャンしていました。まぁ,幸いにも一度もウィルスに感染されずここまで来ましたが…。
 それにしても,ネット社会に参加しだして4年。いろいろ便利になったり,OSやソフトの性能が上がるほど,ウィルスなど,危険が増えるのはなんか嫌だな〜,と思えてしまう。今では,Windows Updateの更新やウィルスバスターのない状態(もちろんこまめに更新もします)が考えられません。前のコンピューターでは,Windows Updateは1回しただけで,ウィルスバスターなどの駆除ソフトは入れてなかった…。でも何とかなったけれど,今の環境はそうはいかないし…。あ〜,めんどくさい!!


9. 1(Mon.)

 いよいよ9月です。毎年のことですが,9月というと,秋!!!という響きなのですが,どうも9月1日は真夏のように暑いという印象です。ただ,今年は夏の訪れが遅かったので,残暑が長引くのではないかと,心配です。


8.31(Sun.)

 夏休み最後の日曜日!まったりと過ごしています。明日から再び仕事!!がんばろう!!!!


8.30(Sat.)

 昨日のところで少し述べましたが,メモリーを512MBから1024MBに増設しました。ついにメモリー1Gにしてしまった。(遠くを見る目…)
 最高解像度(5400dpi)で3枚くらいはいっぺんにスキャンして,Photoshop上で快適に作業ができます。もうこれ以上,コンピュータのハードをいじる場所はないぞ!!


8.29(Fri.)

 DiMAGE Scan Elite 5400を使った感想!(といっても,今日と昨日使用したDimage Scan Dual Uとの対比の感想ですが…。)

☆スキャンが早い

 USB2ですのであたりまえですが…。最高解像度(5400dpi)でスキャンしても,Dual Uでよく使っていた1800dpiよりも速くスキャンします。結構待たされた,インデックススキャンもあっと言う間という感じになっていますね。

☆ネガの再現性がものすごく良くなった

 今回買い換えた大きな理由が,これなのです。Dual Uでネガをスキャンすると,まずはそのままでは使えない画像しかできませんでした。それを,PhotoshopLEで明るさ・コントラスト・色を大幅に補正を加えて何とかしていました。Elite 5400では,まぁそのままでも使えなくはないなという程度まで良くなっていました。(ちなみに,スキャン時には,何の補正や処理をせずにスキャンしたときです。)

 少し欠点を…,

☆やはり,5400dpiはメモリーを食う

 まぁ,当然でしょう。今,メモリーを512MB積んでいるのですが,すぐになくなってMemTurboが作動してくれます。1024MBに増設しなくては…,欲求が…!

☆Digital ICE(ほこり・傷補正機能)を使うと時間がかかる

 効果は絶大なんですが,スキャン時間がものすごく長くなります。少しぐらいの傷やほこりだったら,手作業で補正した方が速いと思います。

 まぁ,ネガ作品が多い私にとっては,Elite 5400のネガの再現性の良さは,それだけで十分という感じです。(Nikonの方がネガ再現性がいいという話もありますが,私はこれで十分です。)まぁ,自分にとっては良い買い物ということで…。


8.28(Thur.)

 やはり買ってしまいました。DiMAGE Scan Elite 5400。
 朝起きて,買うことを決意。まずは,今まで使っていたDimage Scan Dual Uを,ハードオフに持って行く。本体(ACアダプター・USBケーブル含む)・ホルダー(フィルム・スライド両ホルダー)・説明書・ドライバーCD・PhotoshopLE・期限切れの保証書,すべて付けて6000円。2年で1/10か…。デジタル製品はしかたがないか…。それに,フィルムスキャナーはマニアックな製品なので,売れないだろうな…。今の世の中,フィルムをスキャンするなら,フィルム以外の物もスキャンできる透過原稿ユニット付きのフラットベッドスキャナを使う人の方が多いだろうし,それより何より,写真をデジタルにしたい人の多くは,デジタルカメラを買うと思うので…。そう考えると,6000円は妥当か。
 まぁ,ハードオフで下取りして得た6000円と,アサヒドーカメラのポイント割引15000円で,21000円分を引いた金額でDiMAGE Scan Elite 5400をゲットしました。まぁ,引いても6万円ぐらいはしましたが…。


8.27(Wed.)

 銀行に行って,通帳に残高を記帳してきた。少しだけお金が残っていた。(10万円ぐらい)確か,今年の4月には50万円ぐらいあったのに,夏のボーナスを入れて,残高が10万…。まぁ,レンズは買うわ,パソコンは買うわ,その他諸々買っているので4月にあった50万は底がつくはずです。どうも今年も賃金カットになりそうで…。これで,5年連続です。一応昇級しているので,給料の方は微増しているのですが,ボーナスは大幅カットの連続です。ハァ〜。だったら,貯金せよということになるのですが,どうも宵もちの金は持たないという主義(つまり浪費家ということさ)なので,ちっとも貯まりません。
 なぜこんな事を書くかといえば,残っている10万の命も,たぶん今週いっぱいでしょう。帰りに,アサヒドーカメラに寄った。ミノルタの新しいフィルムスキャン(DiMAGE Scan Elite 5400)が展示してあった。今まで使っていたフィルムスキャン(Dimage Scan Dual U)は,XP対応のドライバーを,新しいコンピューターにインストールしても上手く動かなくいため,前のコンピュータでしか動かない。そのため,結構面倒くさいことになっているのである。また,解像度が5400dpiというのも,スペック主義の私には大きな誘惑である。スタイルも,結構格好いい。さらに,ミノルタ製品同士の乗り換えだから操作面では問題ないだろう…。値段も,残高で買えないこともない…。ウーん,どうしよう。ちなみに,今日は買ってきませんでした。


8.26(Tues.)

 明日から,夏休みだ〜!プレゼン(といっても,5分だけの簡単なものですが)も,まぁまぁだったし。心おきなく,楽しめそうです。


8.25(Mon.)

 暑いです。今年の夏は涼しかったので,この暑さは身にしみます。明後日から遅い夏休みです。うれしい!!でも,その前に出張が…。プレゼンをしなければならないので…。超〜憂鬱です。でも,夏休みを楽しみにがんばろう!!


8.23(Sat.)

 久しぶりの更新です。何となく…,で2ヶ月更新していませんでした。とにかく先週は,ウィルス対策で大変でした。幸い,職場も家も感染せずに済みました。



l070.gif

前のページ 今までの「雑記帳」目次へ

トップへ トップへ   アポの部屋 「アポの部屋」目次へ