「雑記帳」
ln153.gif




トップへ 今までの「雑記帳」目次へ

トップへ トップへ



1. 7(Sun.)

 本当は年末から正月にかけてする家に持ち帰ってする予定だった仕事をやろうかなと思ったのですが、何かね…。母の死関係で何も出来なかったので、目の前の膨大な量の仕事にため息をし、現実逃避しました。11月23日に撮影してきた長谷寺&東海道土山宿の写真をGalleryのページにUPしました。明日は成人の日で休日なので、少し(火曜日から出勤したときに困らない程度)は仕事をするつもりです。


1. 6(Sat.)

 今日は葬儀屋さんへの支払い関係の打合せに行ってきました。ついでに、香典返しの依頼と支払いもしてきました。まぁ、それなりにかかりますね。家に帰って、ネットバンキングから葬儀社へ振り込み、葬儀関係の支払いは終了です。少しホッとしました。(やはり大きな金額が動きますので…。)


1. 4(Thur.)

 今日は母の初七日法要です。多くは告別式の日の火葬後にやることが多いのですが、そうすると大晦日の夕方になってしまうのでお寺さんと相談して今日に決めました。
 午前中は区役所に行き、手続き関係をし、午後二時から初七日法要をしてもらいました。今日はこれで終わりです。明日は保険関係と区役所関係パート2です。


1. 3(Wed.)

 年末からバタバタしていましたが、ようやく少し落ち着きました。ただ、明日から職場に今週いっぱい(といっても、木・金だけですが)休みを取ることを連絡をし、亡くなった母の後始末を始めていきます。半年ぐらいですべて終われるといいのですが。


1. 2(Tue.)

 例年30日頃に載せている「恒例の買い物反省会」を、年を越してしましましたが1月2日に載せようと思います。今年は、今までの写真のメイン機材として使っていたCanon EFシステムからOM SYSTEM Micro Four Thirdsシステムに移行したため、かなりの出費になりました。さらにそれまで使っていた45型のテレビも壊れてしまい、48型の有機液晶テレビに買い替えたのも大きな出費になりました。ただ、これ以外は母親が入院してしまい、自由にお金を使うことができませんでしたので、この2つだけなのですが…。それでも、カメラのメインシステム変更は久々の大きな出費でした。では,振り返ってみたいと思います。


☆OM SYSTEM Micro Four Thirdsシステム

 今までメインシステムとして使っていたCanon EFシステム(フルサイズ)を、マイクロフォーサーズシステムへ移行しました。理由は、EFシステム(フルサイズ)の大きさと重さが、最近では煩わしくなったため、一眼レフカメラを持ち出して撮影する機会が激減したためです。そのため、撮影機材を少しでもコンパクトで軽くなるようにしたかったからです。
 よくいわれている、フルサイズとマイクロフォーサーズの撮影素子の大きさの違いによる画質の差ですが、画質的には今使っている10年前以上のフルサイズ機Canon 5D MarkVの画質で十分満足しているので、私にとってそれと同等の画質が撮れるOM-1で十分です。特に、今まで(マイクロ)ファーサーズ機をメインシステムにしていなかった理由が「高感度性能」の弱さだったのですが、10年の技術進歩のおかげか、OM-1は5DVと同等の「高感度性能」になっており、この点の改善がメインシステム変更の大きな理由となりました。また、低感度については、もともとオリンパス機の画像処理エンジンが出す、オリンパスチューンの色のりや画質が個人的に好きだったので問題はありません。まぁ、Canonのミラーレスシステム(RFシステム)で一眼レフシステム(EFシステム)と同じようになるようにシステムを揃えると、マイクロフォーサーズの倍の予算が必要なことも大きな理由なのですが…。
 今回システム変更のため購入したのは、

 カメラ本体   OM SYSTEM OM−1
 レンズ     OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO
         OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO U
         OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
         OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO
         OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
 1.4倍テレコンバーター
          M.ZUIKO DIGITAL 1.4× Teleconverter MC-14

 ちなみに、単焦点レンズはもともとPEN購入時から揃えてきたPREMIUM単焦点レンズが3本(12mm/17mm/45mm)持っており、25mmがそろえば12mm〜45mmまでつなげることが出来るので、M.ZD25mmF1.2PROを購入しました。

☆DxO PhotoLab 6 Elite

 私は写真を撮るとき基本RAWファイルで撮り、後で、現像ソフトを使って現像します。DxO PhotoLabだけがOM-1に対応していなかったので購入しました。

☆Panasonic NC-A57(6.10購入)

 コーヒーメーカーが壊れました。メッシュフィルターのプラスチック部分が劣化していまい、洗っている時に折れてしまいました。ボンドで取り付ける手もありますが、コーヒーに臭いが移ることと、すぐに同じところが壊れると思うので、買い替えることにしました。まぁ、製造が2010年で買って12年以上使っていたので、十分使い切ったでしょう!。早速、注文しました。買ったのは今まで使っていたPanasonicの全自動コーヒーメーカーの最新版です。といっても、マイナチェンジしかしていないので、ほとんど変化なしで使えます。(だから、買った。)Amazonで購入したため、値段は少々お高めで20,100円(価格コムの最安値が18,150円)ですが、まぁ、何となく面倒くさかったので…。

☆48型有機ELテレビ SHARP AQUOS 4T-C48EQ2(7.16購入)

 それまで使っていた家のメインテレビ(45型液晶テレビ)が壊れました。そのため、テレビを買い替えることに。今回は有機ELテレビにすることにしました。ファミリーリンクの関係もありSHARPのアクオスで、画面サイズは今まで使っていたサイズ(45型)より少しだけ大きい48型にしました。店員さんには,48型より大きなサイズの55型の方が安いですよと言われたのですが、置くところの関係で48型が限界ということで、高いですが48型を購入しました。
 今回購入資金は、EOS5DV&E-5売却金の43,000円と「OM SYSTEM スプリングキャンペーン」の景品の商品券4万円を全額使いました。この商品券を使いたかったので、ヤマダ電機が取扱店舗だったためヤマダ電機で購入しました。(あと、故障した45型のテレビを引き取って欲しかったのもありますが…。)
 今回のテレビ購入資金の足し&2台体制で維持に負担を感じていたという理由で、それぞれ2台ずつある5DVとE-5を1台ずつ売却しました。これは、5DVはメインシステムをOM-1に移したからという理由で、E-5は、OM-1が私の撮影機器全体のメインシステムになったため、オリンパス機のメインだったE-5も1台でいいという理由からです。
 前回の整理と同じように、トップカメラに持って行って買い取ってもらいました。両機とも10年以上前の機種、それもカメラ本体ということもあり、両機合わせて47,000円で買い取ってもらいました。


 おととし(2022年)、昨年(2023年)と大きな金額が買い物をしましたが、今年からは生活に必要なもの以外は買い物はしないつもりです。(具体的には載せませんが、母の入院費&葬儀代が結構大きくのしかかっています。)とにかく、今年は最低限のものだけを購入し、節約生活をしなければ…。頑張ろう!!


1. 1(Mon.)

 明けましておめでとうございます。2024年が始まりました。元旦と言うことで、朝5時に起きて、成海神社と諏訪神社に歩いて初詣に行ってきました。その後、初日の出を拝みに、秘密の絶好ポイントに行き、日の出を拝みました。雲一つない快晴の空に向かって太陽が昇っていく姿は、神々しく感じました。今年は、午後2時半ぐらいに新年のお墓参りに行ってきました。今年は、例年恒例の30日「お墓の掃除&お花のお供え」ができなかったので、今日、掃除とお花のお供えをしてきました。不思議だったのは、父方の本家がいつも、遅くとも大晦日の時点で本家と我が家の墓に花が供えてあるのですが、今年は元旦の今日の時点でも両方共に花が供えておらず、本件方で何かあったのかなと思いました。(実は父方の本家の方とは疎遠状態なので…。同じお寺の墓地に両方のお墓があるのですが、そこで会ったのは2〜3回だけです。)我が家も色々あったのですがね…。(後で述べます。)
 ただ、午後4時過ぎに石川県能登地方で大きな地震があり、この地域でも震度3〜4を観測しました。震源から大分離れているこの地域でも、結構揺れました。私はちょうどお墓参りから家に帰る途中で、名鉄の踏切に引っかかり止まっているところで遭遇しました。車の中でも左右への結構なゆれを感じました。揺れが収まっても名鉄が止まってしまい(踏切のすぐそばで電車が停まっていました)踏切が開きませんでした。そのため、一台づつUターンして、踏切避けで家に戻りました。能登や金沢では大変なゆれだと想像できます。大学が金沢だったので、地元に残っている友人たちが心配です。(被害はあるみたいですが、一応全員無事みたいです。)正月元旦でも何の遠慮なく襲いかかる自然の脅威を感じざる得ません。


 12月28日を最後に、29日〜31日までココへの書き込みがありませんでした。実は、29日の午後に病院に入院していた母の状態が急変し亡くなりました。備忘録としてここに載せていきます。

12.31(Sun.)

 11時に葬儀場についたのですが、告別式が始まるまでボーとテレビを見て過ごす。一度、昨日の通夜と違う部分の説明を受ける。私たちより法主さんの変更が主でした。12時50分に告別式開始。お別れの儀を含めて45分程度で終わりました。正直、29日に葬儀場に入ってからここまでは、葬儀社の方の指示に従って動いていればいいわけで、喪主って言っても何もしてないような気がします。
 その後、出棺。喪主というわけで霊柩車に乗って火葬場に…。その後は、法主さんのお経の後、火葬場の係員の方の指示に従って火葬開始。1時間半ほどかけて火葬し、その後、お骨上げ。骨粗しょう症だったのであまり骨は残らないかなと思っていました、思いのほかよく残っていました。
 これで、母の葬儀は終了です。葬儀が大晦日ということもあり、初七日法要は本当の日(1月4日)にした方がいいということで、火葬場で解散ということになりました。そのため葬儀場の方からは、葬儀場までで帰ることができることを伝えて、火葬場まで行く方の人数と車の台数と、葬儀場までで帰られる方の人数を調べて欲しいと言われました。
 火葬場から帰ってきて、忌明けまでお骨を飾っておく祭壇を家に設置して母の葬儀はすべて終了しました。

 何か怒濤の3日間でしたが、父の時に比べて同じ喪主でも、すごく楽をさせてもらいました。やはり大手の葬儀社は違うと思いました。また、母の姉妹たちからは、「きちんとした祭壇に、好きだった花がいっぱい飾られていて、お母さんも喜んでくれているよ。」と言われて、少しホッとしました。母の妹(叔母)の義理のお姉さんが、やはり家族葬で葬儀を行ったそうですがかなり簡素なものだったそうで、母親の葬儀が家族葬ということで心配していたそうですが、祭壇や飾りを見て安心したそうです。どうも叔母の義理のお姉さんは、家族葬専用に葬儀場で行ったそうで、値段も聞きましたが大分安い値段で執り行ってもらったみたいです。まぁ、値段相応だということですね。ただ、互助会に入っていると大手でもかなり安くなります。母はある時期まで互助会に入っていたそうですが、途中でやめてしまいました。(それも今回お願いした葬儀社の…。)今となっては後の祭りですが…。

 私の住んでいるアパートに帰ったのは19時で、その後、年越し蕎麦を食べました。お腹が空いていたのでおいしかったです。


12.30(Sat.)

 朝起きて、まずは風呂の大掃除。といっても、いつもの風呂掃除と同程度です。これで気になっていた、大掃除はすべて終了です。本当は何もなければ風呂掃除以外に、お墓の掃除&お花のお供えと洗車屋で車を洗ってもらう予定でしたが、お墓関係は当然パスし、洗車屋の方は昨日の時点でキャンセルを入れておきました。今から考えると、当初の予定だと28日まで出勤し、29日・30日で大掃除の予定でしたが、何か28日に有休をとって1日前倒しで大掃除を始めたのがよかったとしみじみ思いました。
 10時に、遺影の写真と供花・篭盛の希望を伝えて家に一度帰ることに。ちなみに遺影は一番使いたい写真にすぐに決定しました。
 その後、予約しておいたおせち料理を取りに行き、13時まで家でボーとしていました。その後、喪服に着替えて、今日の通夜振る舞いの助六を取りに近所の回転寿司に。(昨日、葬儀社の方から「提携している料理屋の助六は値段が高いので近所の寿司屋さんで購入した方が良いですよ。」と言われ、昨日予約しておきました。)
 そのあと葬儀場に行き、14時からの湯灌・納棺への立ち合い。それが終わると、参列者が来るまで何もすることがない。親族控え室でテレビをボーと見ていました。こういう時って喪主って暇です。父の時も喪主をしましたが(母が憔悴しきって喪主が難しいということで)、このときは参列者が通夜・葬儀合わせて300人ぐらいいたのもありましたが、結構忙しくかったという記憶があります。今回は親族数人の家族葬ということもありますが、大手の葬儀社にお願いしたのですべて葬儀社の方でやって頂き、一応確認はされますが、ほとんどお任せで物事がすすんでいきます。むしろ参列者(といっても親族数人ですが)受付をしていた弟の方が動いていたような気がします。
 17時に通夜が始まり、通夜自体は30分ぐらいで終了。その後、助六を配りました。一応、その場で食べられるようになっていたのですが、食べてる人はいませんでした。まぁ、遠くから来ている人が多いのと、年の瀬の三十日なので。18時20分には、皆さん帰られました。その後19時ぐらいまで葬儀場にいて、私は帰りました。葬儀場には、控え室に立派な宿泊施設があるのですが、夜間は常駐の警備の方がきちんと世話をしてくれることと、親族以外誰も知らせていないので夜間の弔問者はいないだろうということで、私は帰りました。弟は、誰が葬儀場の案内板を見て来るか分からないのでということで、22時までは残っていたそうですが…。(実際誰も来ませんでした…。まぁ正直、母の友人も高齢の方が多いので、気付いても夜間に来るのは難しいと思うので。)


12.29(Fri.)

 今日は午前中、トイレや洗面所の大掃除をし、もう一度念入りに掃除機がけをしました。これで大体の大掃除は終了です。あとは、風呂場の大掃除を明日すれば完璧に終了です。

 午後からは、母親のお見舞いに。今年の最終面会可能日が今日までのため、22日にお見舞いに行ったときに母親と約束したので、面会開始時間の14時に合わせて13時20分ぐらいに家を出ました。
 病院に向かっている途中の13時40分ぐらいに、携帯に病院から連絡が入りました。「お母様の容体が急変して危険な状態なので来て欲しい。」ということ。今、病院に向かっており、あと20〜30分で病院に着くと伝えると、「間に合わないかもしれません。」とのこと。14時に病院に入ったところ、ギリギリ間に合った感じでした。というより、家族が20分程度で病院に向かうということで、無理矢理もたせてくれたみたいです。その後、お医者さんがやってきて、死亡確認。14時10分でした。その後、手を触ったのですが、普段と変わらない温かさで、死に目には会えたのだと、少しだけどホッとしました。(家族・親族の中で意識があるときに最後に会ったのも私なのも、少しホッとしました。)

 ある程度覚悟していたのもあるのですが、それよりその後の様々な手続きや連絡の関係で、感傷にふけっている余裕もなく、親族やお寺への連絡、葬儀社の選定や連絡など一気にやらないといけませんでした。特に葬儀社選定は、病院が住んでいる地域から少し離れた所だったのと、年末の29日ということで病院からの紹介やアドバイスができないといわれて、自分で家の近くの葬儀場に頼みました。
 そのうち弟も合流し、葬儀社の搬送車の到着を待つことに。16時30分に到着し、母の遺体を搬送車に載せて病院を出発しました。直接葬儀場への搬送にしたのですが、搬送車の運転手の方から、「家の前を通ることも出来ますがどうしますか。」と言われたので、お願いすることに。
 葬儀場に着いてからは、打合せ。家族と親族だけの家族葬にすることを伝え、葬儀のコースを決めました。そして、通夜を30日の午後5時、告別式を31日(大晦日)の午後12時50分ということを決めました。前々から聞いていたのですが、大晦日とか元旦は、意外と葬儀が多くて火葬場が混雑すると聞いていたのですが、本当でした。打合せの時間が遅かったこともあるのですが、近い所だと告別式の開始が朝の8時30分からで、火葬場到着が10時といわれました。これは親族に遠いところの人が多いので却下。昼頃に告別式開始だと、遠い火葬場になるが、午後12時50分から開始、14時30分に火葬場に到着でいいということでこれに決めました。ここまで決めて、あとは明日の10時までに遺影用の写真を数枚(ここから遺影にしたい優先順を決めてきて欲しいと言われました)と、親族の方から供花や篭盛の希望を聞いてきて欲しいと言われました。それらを打ち合わせて、今日は終了でした。このあとは葬儀場の方に任せし、私たちは帰りました。


12.28(Thur.)

 今日は朝から大掃除です。午前中は、窓拭きとダイニングの掃除。午後は、リビング・仕事部屋・寝室の掃除です。これだけやった5時をまわってので、今日は終了です。明日は、トイレと洗面所、床磨き、掃除機がけをする予定です。


12.27(Wed.)

 例年は、年末のお経をあげてもらうために、父の月命日(27日)に合わせてお寺さんに来てももらっていたのですが、母が入院した関係で今年は取りやめました。ただ、お寺さんの代わりにカセットテープでお経を流して、1時間ほど年末の月命日の代わりをしました。
 母の入院している病院から、何か異常が起こったという連絡が24日以来ないので、午後からは、予定通り写真撮影に…。10年ぶりぐらいに川辺町に行ってきました。天気もよく、気温も師走にしては温々で撮影日和でした。帰りに、最近岐阜方面に行ったときには定番の「焼豚ラーメン 三條」に行きました。自分にとってはど定番の、焼豚ラーメン(肉盛り(焼豚2倍)+半辛+ニンニクトッピング)とベト皿(もやし+ニラ+ニンニク+焼豚)を頼みました。今日は普通の水曜日だったので、5時少し前に店に入ったらまだ誰もいませんでした。(その後、2組ぐらい入ってきましたが…。)
 明日から大掃除!!頑張ろう!!!!


12.26(Tue.)

 今日で仕事納めです。本当は28日まであるのですが、仕事が一段落したのと、いろいろ疲れたので有給をとることに…。明日は午後から写真でも撮りに行ってきたいと思います。28日からは家の大掃除をする予定です。頑張ろう!!


12.25(Mon.)

 今日はクリスマス本番です。ただ、月曜日ということと、日本ではクリスマス本番よりイブの方が盛り上がるので、あまりクリスマスを感じませんね。
 クリスマスを過ぎると一気に年末・新年に向かうので、今年の振り返りをそろそろしないと…。29日か30日に年末恒例の買い物反省会をしようと思っているのですが、去年の後半から今年の前半にかけての1年間は、怒濤の買い物ダッシュで、ここ数年なかったくらいのお金の使い方(ムダ使いともいう)をしました。ただ、8月後半に母親が入院をしてからは生活が一変して、これから先は本当に必要なもの(壊れてなんともならないもの)以外は、買い物(ムダ使い)はできなくなってしまいました。まぁ、今年前半の怒濤の買い物ダッシュは、神様がこういうことになることが分かっていて、「買えることができるうちに買え!」というお告げだったのでしょうね…。都合の良い考えですが…。


12.24(Sun.)

 クリスマス・イブです。日本ではクリスマス自体よりイブの方が盛り上がるので、特に今年はコロナが第5類に移行して、いろいろな制約なしのクリスマス・イブなので街は盛り上がっているでしょうね。
 4か月ぶりの更新です。8月17日(下の書き込み)で母親が病院に緊急搬送されたことを書きましたが、このあといろいろあり、今は母親は寝たきりでほとんど何もできない状態です。入院した当初はたいしたことなく、2週間ぐらい大学病院に入院した後、リハビリのため転院して一ヶ月ぐらいで家に戻れるということでしたが、結局、大学病院には2か月入院し、寝たきりになり、現在は療養型病院に転院し、退院のメドはたっていません。家に戻るのは多分ムリでしょう。(口から自力で食事もできないので。)まさかこんなことになるとは思いませんでした。
 今朝10時頃から入院している病院から連絡があり、持病の心臓が数日前からよくなく軽い心不全で、心臓の薬を投薬をしても良いかという連絡がありました。この心臓の薬、一度投薬するともうやめることが出来ないそうで、そのことを含めて家族の承諾が必要だそうです。もちろん、承諾しました。
 一昨日の22日にお見舞いに行ってきたのですが、意識がしっかりして受け答えも最近の中ではしっかり出来ていたのですが、息が苦しそうだったのは覚えています。(7〜8年前の心不全の緊急入院の時も息苦しさから始まったので、今考えると、今回の予兆だったかもしれません。ただ、今日の病院からの連絡では意識はしっかりしているそうなので、22日の面会時に、「今年の病院の面会可能最終日の29日2時頃行く。」と伝えてあったので、それまでに何かあればすぐに伝えて欲しいと病院に伝えておきました。予断は許されませんが、それでも少しは落ち着いたので(悪い意味で)、ココに書きこみました。


8.17(Thur.)

 朝から大変な1日でした。朝6時半に電話で起こされ、母親からSOSが!急いで実家に行くと、体調が悪くて動けないとの。急いで救急車を呼び来てもらうことに。母親は、心臓の大きな疾患をもっており、大学病院から「何かあったら必ず救急車を呼んで、大学病院に連れてくるように。」と言われているので、躊躇なく救急車を呼びました。
 救急隊員が来て、担架に乗せようとすると異常に足を痛がるので調べてみると、足が化膿してグチャグチャ状態です。結果、大学病院で調べてもらったところ、体調不良はたいしたことなく(夏バテのヒドイ程度)、足の状態の方が深刻で2週間程度の入院だそうです。医者から、こんなになるまで何でほかっていたのか言われていました。(自分は同居していないので、何も言われませんでしたが…。)これから1日おきに病院に行かなくては…。


8.14(Mon.)

 明日は台風の上陸で悪天候になるということで、今日、お盆のお墓参りに行ってきました。最初は、平和公園に行って、自分の家と父親の実家のお墓のお参りをし、午後からは母親の実家関係(美濃白川町)に行ってお参りに行きました。幸い、雨に降られることなく、無事完了!このあと岐阜にぬけて、再び「焼豚ラーメン 三條」に行ってきました。いつも5時少し前に店に入り、自分しかいないことが多いのですが、今日は同じ時間に行ったにも拘わらず、自分が席について満席となりました。さすが!お盆休み!!


8.13(Sun.)

 久々にこのHPの更新作業をしました。前回の更新が5月7日だったので約3ヵ月ぶりです。実は8月13日一斉更新にしてありますが、出来上がった順にアップしてあり、8月13日更新と書いてあるのにかかわらず数週間前から更新していたものもあります。あと、細かいところの修正作業もしてあります。
 ほんとうは15日にお盆のお墓参りに行くつもりだったのですが、台風が直撃しそうな雰囲気なので、明日14日に行ってこようと思います。


8.10(Thur.)

 午後からGRVを持って中山道垂井宿に撮影に行ってきました。午前中は仕事でしたが、午後は8月&お盆直前ということで仕事がないということで、有給申請をしており(有給が結構たまっていることもあるので、かんたんにみとめてもらいました)、36℃近い気温の中撮影してきました。爆熱持ちのGRVで、すぐに熱くなるのは気になりましたが、気温に対してそんなに暑さを感じませんでした。垂井宿は久々の撮影でしたが、大きく変わったのは、町役場が移転して跡地に新たな施設を建てていることぐらいでした。
 帰りに、最近行くようになった「焼豚ラーメン 三條」に行きました。ここでは、焼豚ラーメン(肉盛り(焼豚2倍)+半辛+ニンニクトッピング)とベト皿(もやし+ニラ+ニンニク+焼豚)を頼みます。岐阜に行ったときの夕食は、ベトコン香楽のベトコンラーメン一択だったのですが、少しバリエーションを増やしたくて、色々調べて、自分の好みにあった店を探していたらここにたどり着きました。とにかく、焼豚がおいしくて月1ぐらいで通っています。





あなたは   人目の入場者です。
l070.gif

前のページ 今までの「雑記帳」ページへ

トップへ トップへ



ご意見、情報はこちらに…。投稿も待っています。
※迷惑メールと区別するため、件名は具体的に記入して下さい。

絵の部分をクリックしてください!

E−mail   mail