〜the ultimate collection〜
ln153.gif

発売日 2004.12.1


☆曲目リスト

1 流星群 9 BACK DOOR(album version)
2 声10  King of Solitude
3 眩暈11 CROW
4 月光12 茨の海
5 infection13 私とワルツを
6 We can go14 call
7 Fly to me15 Sign
8 シャイン(album version) 

Lyric & Music Chihiro Onitsuka(All Song)
Arranger Takefumi Haketa(All Song)


 良い意味でも悪い意味でも,羽毛田氏の,羽毛田氏による,羽毛田氏のための,「羽毛田ベスト」です。選曲はもちろん,サウンド的にも羽毛田氏の意向が強く出ています。元の曲に比べて軽く仕上げてあり,透明感があって聴きやすくなっています。ただ,鬼束さん独特の息づかいは薄められていますが…。鬼束さんの曲をこのアルバムで初め本格的に聴く方や,カーステレオで聴くなどには,原盤よりこの方がいいと思います。
 選曲については,聴く人の趣味によって評価が変わるでしょう。「月光」や「眩暈」,「流星群」のような曲が好きな人にはまさに「Best」でしょうね。たぶん羽毛田氏自身,鬼束さんにこのような曲を歌わせたかったのだと思います。
 「シャイン(シングルバージョン)」「Beautiful Fighter」「Tiger in my Love」のようなロック色が強い曲が好きな方には,物足りない本人不在なベストだと思うと思います。移籍第一弾の「育つ雑草」から考えると,鬼束さん本人はロック色が強い曲がやりたかったと思われるからです。

 この羽毛田氏(及び東芝EMI)と鬼束さんの方向性の違いが,一連の「長期休養→アルバム発表のゴタゴタ→契約終了→移籍→事実上の引退状態」を作ったのではないのでしょうか。羽毛田氏(及び東芝EMI)の好む曲作りをしていればそこそこ売れる。ただ鬼束さん自身やりたいのはロック色の強い曲なのだが,そういう曲は売り上げ的にはのびない。そのあたりが,羽毛田氏と鬼束さんの間に溝を作っていったのではないかと思うのです。どうでしょうか?
 やはり良い意味でも悪い意味でも「月光」の存在が大きすぎたのだと思います。何かの場面で読んだのですが「打倒!月光」というようなことを鬼束さん自身が書いていました。また,「月光」は好きでないということも…。それだけ,鬼束さんにとって大きな存在だということなんでしょうね。自分を縛りつける鎖のようなそんな存在になることを気がついていたのだと思います。彼女は。そして…,結果

「鬼束ちひろ」=「月光」

というファンを含む聴き手の印象が,彼女の予想通り活動の範囲を狭めてしまったのだと思います。その鎖をほどこうとしてもがいた姿が,一連のゴタゴタだと思うのです。上手くはいきませんでしたが…。
 「月光」はハッキリ言って名曲です。鬼束さんに興味がある人なら異論はないと思います。ただ「月光」を生み出してしまったために,表現者としての「鬼束ちひろ」の寿命を縮めてしまったと思います。もし復活するなら,あらゆる意味で「月光」を捨てられた時でしょうね。





l070.gif

onituka 「月の光を浴びながら〜鬼束ちひろの世界」トップへ



ご意見,情報はこちらに…。投稿も待っています。
※迷惑メールと区別するため,件名は具体的に記入して下さい。

絵の部分をクリックしてください!

E−mail   mail