空と君のあいだに〜中島みゆき
ln153.gif



 94年発売の中島みゆきの歌です。安達祐実の「同情するなら,金をくれ!」のセリフで一世を風靡した大ヒットドラマ「家なき子」の主題歌で,当時ドラマの影響もあって,けっこうヒットしていました。「家なき子」はパート2もつくられ,パート2の主題歌も中島みゆきが担当していました。
 実は「家なき子」は見たことがありません。(パート1も2も。)世間では,安達祐実の「同情するなら,金をくれ!」のセリフと内容のエグさで,かなり話題になっていたようですが…。
 当時,中島みゆきが「お時間拝借」という番組を,土曜の夜11時からFMでやっており,私は「土曜の深夜のドライブ」(暴走ともいうが)をしながら,よく聴いていました。この番組のオープニング,またはエンディングによくこの曲がかかっており,当時の感想は,中島みゆきにしては,普通の歌詞だなでした。
 曲調は,完全なみゆき節ですね。みゆき節といっても,83年発売の「予感」までと84年発売の「はじめまして」以後で,曲調をかなり変えてきました。当然,この曲は後期の曲調の「みゆき節」です。個人的には,後期の曲調は嫌いではないのですが,前期の曲調の方が好きです。まぁ〜,この曲は,中島みゆきらしい普通の曲といったところでしょうか。


〈歌詞について〉

 歌詞ですが,一見,普通の歌詞です。歌詞をそのまま解釈してみると,

 歌の主人公の「僕」は,「君」という女の子が好きなんでしょうね。でも,この女の子にとっては「僕」は,単なる男友達の一人で,別に好きな人がいるのです。でも,男運が悪いのか上手くいきません。そんな「君」を見て,主人公の「僕」は優しく見守っている。

という内容でしょうか。ただ,この解釈では釈然としない歌詞が出てきます。それは何度もリフレインされる,


空と君とのあいだには今日も冷たい雨が降る
君が笑ってくれるなら僕は悪にでもなる


という部分です。他の部分は優しく見守ると姿勢なのに,ここだけは異質です。ただ,「空と君とのあいだには今日も冷たい雨が降る」の部分は,どんなに「君」を思っても,二人の間には友人以上に進めない壁があると二人の現状を描いているのかもしれません。「君が笑ってくれるなら僕は悪にでもなる」は,君を守るためには悪人でもなってやると単純に解釈しようと思えばできるのですが…。
 で,先ほど紹介した「お時間拝借」で中島みゆきが言っていたこと。


「ここでの「僕」は,犬なんだよね。」


つまり飼い犬が,飼い主の女の子に向けた歌だそうです。なんでも,ドラマの内容と歌詞を合わせたようなことを言っていました。確かに,犬の立場で考えれば,人間と犬ではどんなにがんばっても越えられない壁はありますよね。また,「悪になる」の「悪」は,悪いことや悪人という意味ではなく,「励まし」,「手助け」,「守る」など,「自分ができることすべて」の象徴として「悪」を使ったのだと考えられるのですが。
 さらに,曲名「空と君のあいだに」とサビの「空と君とのあいだには…」の違い。違うのは「君」と「の」の間に「と」があるかないかの違いです。ここにも「僕」が犬であることが隠されています。歌詞の中のサビは,僕(犬)の立場で書いているので,「空と君と…」の「と」のあとには「僕(犬)」がきます。でも,曲名では,「犬なのだから…」ということで切り捨てています。つまり僕(犬)は存在していないのです。ちょっと勝手な解釈かな?
 みなさんは,どう思いますか?



〜ちょっと紹介!〜

 この歌詞に触発されて,「犬の視点で見たら,町はどんなふうに見えるのかな?」と思い,デジカメで撮ってみました。もしよかったらご覧ください。

空と君のあいだに犬の視点で見た町




l070.gif

トップへ トップへ   音楽目次へ 「音楽の玉手箱」目次へ