時計・万年筆
ln153.gif




 APOは車,カメラ,オーディオ,万年筆,そして腕時計だけはなぜだかそれなりの拘りがあります。他は,全く無頓着なんですが…。車は走れるミディアムセダン(最近は4WDでターボ付き),カメラは明るいレンズか手ブレ補正が付いている(使いやすいので…),オーディオはピュアオーディオ(それに大口径スピーカー),万年筆はパーカーであることといったところでしょうか。
 APOに部屋には車・カメラ・オーディオのページがあるのですが,時計と万年筆についてはページを作っていなかったので,それなら作っちゃえということで作ってしまいました。

2006.1.7



☆時計

 私が現在使っている時計は3本です。(壊れて使い物にならないSEIKO DOLCE AGSを含めると4本)CITIZENのシルバーゴールドのEXCEEDとグランドセイコーのクオーツで日付と曜日のカレンダーの付いたSBGT014(SSと18KYGのコンビモデル),あと1本は,昨年(2005年)の11月25日に購入した,グランドセイコーのSD(スプリングドライブ)モデル SBGA001です。

spom.jpg  今まで所有した腕時計は,シルバーゴールドのCITIZEN以外は,みんなSEIKO(同じ系列のALBAもありましたが…)ばかりです。最初のは,小5の時に父親からもらった,自動巻のseiko sportmatic…とかいう1960年代の時計です。(右の写真)もらって1年ぐらいでリュウズがとれてしまい,使い物になりませんでした。本当はこの時計,金属バンドだったのですが,子供のサイズに合わないということで皮バンドにしてもらいました。
 次のが中学校入学時に買ってもらったSEIKOのクオーツ時計です。確かロードクオーツという機種です。当時はデジタル時計全盛で,アナログ時計は売れなかったためか,48,000円のを24,000円で買ってもらいました。角形で緑の文字盤,日付と曜日のカレンダー付きというものでした。金属バンドでしたがアジャスタ式だったので,腕にあわせることが簡単に出来,ピッタリと合うことが出来ました。私の通っていた中学校は時計OKだったので,買ってから大学1年の時になくすまで7年間ずっと付けていました。
 その時計も大学1年の時にひょんな事でなくしてしまい,時計がないと不便ということで安いALBAを買いました。それも大学4年の時なくしてしまい,再び安いALBAを…。
 5本目は,これが今までで一番気に入っていたのですが,就職して初めての冬のボーナスで買ったものです。金メッキのケースに黒の文字盤というSEIKO DOLCEで,時計店でそれを見て一目惚れして,衝動買いをしてしまった時計でした。定価が7万円台後半で,買った値段が確か55,000円だったと思います。この時計は,8年間使ったのですが,ある日,ベルトが切れてしまって,しばらく本体だけで使っているときになくしてしまいました。それで,急遽買ったのが,AGSという発電式の自動巻の時計です。一応SEIKO,それもDOLCEだったのですが,値段も安く(買った値段は3万円台後半),それなりの質感だったので不満が一杯の機種でした。で,我慢できず2000年の3月にCITIZENのシルバーを買いました。(色はシルバーなのですが,18Kホワイトゴールドというそうです。)そのうち,SEIKO DOLCE AGSが壊れてしまいシチズンのシルバーのみ使うようになりました。
 もともとセイコーオンリーだったので,何となくシチズンがしっくりこなかったところに,雰囲気が小5の時に父親からもらった自動巻時計に似たグランドセイコークオーツ(SBGT014)を見つけ,2004年1月19日に購入しました。そして,たまたま針の動いているSD(スプリングドライブ)のグランドセイコーを見て,そのスィープ運針に感動し,昨年(2005年)の11月25日にグランドセイコーのSD(スプリングドライブ)モデル SBGA001を購入してしまいました。
 これが私の時計遍歴です。まとめると,使用中3本,なくしたのが4本,壊れたのが2本です。






★Grand Seiko SBGT014
gt014.jpg
 このSBGT014というモデルは,9F83クオーツのSSと18KYGコンビモデルです。ただ,18KYG(18金イエローゴールド)の部分がギラギラした金ではなく淡い感じの金なので,コンビモデルにしてはシックな感じです。
 この時計,日付と曜日のカレンダーが付いており,このカレンダーや色合い,雰囲気が,小5の時に父親からもらった,自動巻のseiko sportmatic…とかいう1960年代の時計とよく似ていたので,懐かしさも手伝って思わず買ってしまったのです。(たまたま,ボーナスの残りなどがあったので…。)
 この時計ですが,私みたいにロレックスやオメガなど舶来ブランドには興味なく,国産の実用時計ばかり使ってきた人間には最高の時計だと思います。太くて大きな針と見やすいインデックス。大きな日付と曜日のカレンダー。そして優雅な秒針の動き。特に9Fクオーツの秒針の運針は,美しく芸術的で大変気に入っています。この運針を見てしまったら,他のクオーツ時計の運針がちゃちに見えてしまいます。(クオーツ時計の中で運針の美しさでは世界一だと思います。そのためCITIZENのEXCEEDはほとんど使わなくなってしまいました。)まぁ,時計に趣味性を感じている人達からは,面白みがなくオヤジくさいデザインだと言われていますが…。でも,逆に飽きのこないデザインだと思います。

 駆動方式 クオーツ
 キャリバーNo 9F83
   ・ツインパルス制御モーター
   ・バックラッシュオートアジャスト機構
   ・瞬間日送り機構
   ・スーパーシールドキャビン機構
   ・3軸ガイド機構
 ケース材質 ステンレスケース(一部18Kイエローゴールド)
 バンド特徴 SS+18Kイエローゴールドムクバンド
 ガラス材質 サファイアガラス
 コーティング 無反射コーティング
 精度 精度:年差±10秒
 防水 日常生活用強化防水(10気圧)
 耐磁 あり
 電池寿命 約3年
 重さ 132g
 厚み 10.1mm
 ケース外径 37.0mm
  ネジロック式リュウズ
  スクリューバック

         2004.1.19購入


★Grand Seiko SBGA001
ga001.jpg
 SD(スプリングドライブ)とは,ゼンマイのほどける力を動力源としながら(機械式)、その動力の一部を使って電気を発生し,その電気を使って水晶からの正確な信号によって精度を制御する(クオーツ)というものです。つまり機械式時計にクオーツの制御を持った時計なのです。よく似たものにキネテックというのがありますが,これは回転錘を利用して発電機を回して発電し,それを電源としてあとは普通のクオーツ時計と同じです。つまり自家発電クオーツ時計なのです。一方SDは,機械式の自動巻と同じように回転錘の回転でゼンマイをまき,そのほどける力で針を回しているのです。ただ機械式と違うのは,前に書いたように,ゼンマイのほどける力の一部で電気を作り,クオーツで針の動きを制御しているということです。つまり,ゼンマイ時計クオーツ制御付きなのです。

 まぁ仕組みはいいとして,なぜ購入したかというと…。SBGT014の運針の美しさは芸術的で大変気に入っていました。(クオーツ時計の中で運針の美しさでは世界一だと思います。そのためCITIZENのEXCEEDはほとんど使わなくなってしまいました。)実はグランドセイコーのSDが出た当時,掲示板ではでかい,重い,意味がない(機械式と見ればクオーツの制御が邪道だし,クオーツと見れば,値段から考えて年差クオーツが当たり前の世の中に,月±15秒の精度は低すぎる)ということで,全く興味がなかったのです。
 ところが去年,たまたま針の動いているグランドセイコーSDを見て(機械式の時計の場合,普通店頭では針が止まっていることが多いのですが,この時はなぜだか動いていた),その運針に感動しました。クオーツのようなステップではなく,また,機械式のように1秒間に何回か振動しながら動くのでもなく,す〜と流れるように滑らかに動いていくのです。(スィープ運針)
 このスィープ運針,結構壁掛け時計には見られるのですが,腕時計にはないのです。腕時計では,昔々クオーツの出る直前〜出始めの頃にあった音叉時計というのがこのスィープ運針だったと聞きます。またクオーツでも,昔セイコーやシチズンから出ていたそうです。(今もキャラクター物の時計に採用されているという話しも聞きますが…。ただ,クオーツなのに1秒に5回移動するためそういう話しになったそうですが…。つまり機械式のロービートと同じ。)どうして電池式のクオーツ腕時計にスィーブ運針がないのかというと,電池食いだからそうです。針を1秒ずつ飛ばした方が(ステップ運針),連続して動かすより省電力なので電池を持たせるためにステップ運針ばかりになったようです。
 SDだと動力はゼンマイのほどける力なので,省電力など考える必要ないのでスィーブ運針ができたようです。

 というわけで,スィーブ運針に感動して欲しくて欲しくて,そしてついに11月25日に買ってしまったのです。これは,マスターショップのみの扱いなので値引きはゼロ。(松坂屋の本店で買ったのですが,松坂屋のカードさえも持っていない人間なので…。) SBGA001を買ったのは,一番地味だったからです。知らない人が見て,値段聞いたらビックリする,そんなところが気に入りました。それに,SBGT014がSSと18KYGのコンビモデルなので,冠婚葬祭用にも使いやすいのも理由です。

 さて,感想を…。大きさは,SBGT014より1回り大きいですが,腕に着けるとあまり大きさを感じなくなります。腕になじむ感じでいい感じです。重さも,SBGT014が132g,SBGA001が150gとSBGA001の方が重いのですが,腕のフィット感はSBGA001の方がいいので重くは感じません。そしてスィーブ運針!いいです。SBGT014の運針もいいですが,やはり美しさ華麗さはSDの運針の方がいいですね…!あと,2日ごとにSBGT014とSBGA001を交互の使っていますが,72時間パワーリザーブは助かります。それに巻き上げの効率がいいのもいいですね。
 あとデザインも…。SBGT014は結構いろんな人からいい時計しているねといわれたのですが,SBGA001は誰にも言われません。目立たなく,でも所有している人は何となく豊かになるそんな時計だと思います。
 まぁ当分は,時計は買わないつもりです。これ以上買っても維持するのが大変ですので…。クオーツだけなら楽なんですが,SDは基本的には機械式ですのでそれなりに大変なのです…。それに,クオーツはSBGT014を見ていると他は欲しいと思えないし,もし買うなら,機械式かSDになりそうなので…。まぁ,当分は時計道楽は封印と言うことで!

 駆動方式 スプリングドライブ
 キャリバーNo 9R65
 ケース材質 ステンレスケース
 ガラス材質 デュアルカーブサファイアガラス
 コーティング 無反射コーティング
 精度 精度:平均月差±15秒
 防水 日常生活用強化防水(10気圧)
 耐磁 あり
 重さ 150g
 厚み 12.5mm
 ケース外径 41.0mm
  ネジロック式リュウズ
  スクリューバック
  シースルーバック
  石数 30石
  パワーリザーブ表示機能

         2005.11.25購入


★CITIZEN EXCEED GOLD EAB74-1243
edw.jpg
 それまで使っていたSEIKO DOLCE AGSが自分の好みに合わないのと,質感のなさから買った腕時計です。いまのところ,最初で最後のシチズンの時計です。
 本当は,SEIKO DOLCEのプラチナモデルが欲しかったのですが,値段が14万(税抜き 定価は20万で割り引いてこの値段…)だったので,当時の私は二の足を踏んでしまったのです。そこで,シチズンのコーナーにいくと,結構上品で自分好みのデザインだったこのモデルがあり,値段も77,000円(税抜き 定価11万円)と何とか二の足を踏まなくて済みそうな価格だったので買いました。
 薄くて,シンプルで飽きのこないデザインです。シルバーですが実は「EXCEED GOLD」の名の通り,18金のホワイトゴールドです。このケース,裏を見てビックリしたのですがイタリア製です。黒革ののベルトと良く合うので,最近は主に冠婚葬祭用に使っています。

 機械 クオーツ
 精度 年差 ±10秒
 電池寿命: 約3年
 ケース(裏ぶた) 18KWG
 (リュウズ、尾錠は除く)
 ガラス サファイヤガラス
 (無反射コーティング)
 防水 日常生活防水
 耐磁 あり
 バンド 高品質クロコダイル
 ケース直径 約31mm
 厚み  約5.3mm

         2000.3.29購入




☆万年筆

myu.jpg  私の万年筆へのこだわり(なぜ万年筆はパーカーなのか?)は,初めて万年筆を買ってもらった時にさかのぼります。私が中学校入学(昭和54年)当時は,入学祝いに万年筆を買ってもらうことが多く,私も父に買ってもらいました。本当は,父が使っていた関係でパーカーの万年筆が欲しかったのですが,中学生には贅沢だということで,国産のパイロット ミューレックスというペン軸とペン先が一体型(ステンレス製)の万年筆を買ってもらいました。(右の写真)
 これはこれで格好良くてお気に入りでした。ただ,高校の時に落としてペン先が割れてしまい(そうなると一体型なので直らない),それでも何とかお金を貯めて買い換えましたが,1年ほどしてまた落として先を割ってしまいました。まぁ,それからは万年筆なしでいました。

p100b.jpg 就職して再び万年筆が欲しくて,パーカーのソネットを買いました。さらにもう1本買いソネット2本体制になりました。さらに昨年(2005年1月),パーカー100のコバルトブラックGT(左上の写真)を買い,その書き味の良さにソネット2本は引退。
 さらに昨年11月25日には,時計(SBGA001)の購入資金としておろしたお金が少し余ったので,同じパーカー100で欲しかった色(ダイヤモンドブルー 右下の写真)を購入!p100d.jpg パーカー100 2本体制になりました。
 パーカー100のいいところは,あの独特のペン先と書き味でしょうね。パーカーの万年筆の中でも名品といわれている"パーカーー51”をバックイメージとした万年筆で,51の特徴だった戦闘機の胴体部分をモチーフしたシルエットは健在です。また,インクタンクから紙にいくまでにインクが乾くのを防ぐために18金ペン先の先端を残しそのほとんどをボディが包み込んでいるのが特徴的です。APOはミューレックスもそうですが変わったタイプのペン先が好きです。あと書き味も抜群です。軽くて疲れない書き味は今まで使ってきた万年筆の中ではNo.1!だと思います。
 ただこの万年筆,やはりこのフォルムに一番合う色はダイヤモンドブルーだと思います。本当にこの色はいい色です。(だから2本も買ってしまったのですが…。)





あなたは   人目の入場者です。
l070.gif


目次 「アポの部屋」目次へ




ご意見,情報はこちらに…。投稿も待っています。
※迷惑メールと区別するため,件名は具体的に記入して下さい。

絵の部分をクリックしてください!

E−mail   mail